• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

準特急と旅とお弁当~の巻♪

準特急と旅とお弁当~の巻♪ 写真は先日立ち寄った札幌駅の駅弁屋さんです!!美味しそうですが、値段もそれなりにしますな~(^_^;)さて駅弁といえば俺は北海道に住んでいながら、殆ど買った事がないですね!!理由は量と値段かな?北海道は全体的に駅弁の値段が高めな傾向で、俺的には弁当の値段が600円を超えると正直買いづらくなりますね!!昔何度か東北を鉄道旅行した事ありますが、その中でもよく買っていたのが八戸駅のさんまの蒲焼丼!!今もあるのかな?あれは美味しかったな~値段も確か五百円チョイだと記憶しています。北海道に帰る時、今は無き函館⇔青森の快速海峡の車内で食べた事をふと思い出しました~(*^_^*)皆さんは駅弁って食べますか?
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/06/13 12:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょくちょく立ち寄る熱海駅・・・見 ...
pikamatsuさん

親子仲良く
どんみみさん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

秋のカラーオブジュピターが咲きまし ...
かずさん595さん

久しぶりのデート^_^
b_bshuichiさん

国宝
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 12:56
駅弁しばらく食べてないですね~

長万部のかに弁当は大好きですけど(●´艸`)フ゛ハッ
でも確か一つ700円くらいと高いんですよ~
でもあれは絶品ですよ~☆
コメントへの返答
2008年6月13日 13:04
カニ弁当は有名ですよね!!!俺はもう二十年食べていません~(^_^;)そういえば長万部は浜チャンポンでも有名らしいですが、これも一度は食べてみたいですね~(o^-')b
2008年6月13日 13:14
どーもお久です(^_^)!

相変わらずブログ数が、物凄い飛ばしっぷりな準特急さんですねぇ(笑)感服しますm(__)m

北海道離れてから駅弁って食べる機会が少ないですねぇ。デパートで駅弁フェアをやってるときくらいです。でもデパートで買っても嬉しくないので、やはり旅で食べたいところですねぇ。
コメントへの返答
2008年6月13日 13:39
御久し振りでございます!!こちらは只今16℃になり長袖にしました~(o^-')b
さて横濱といえば、定番ですが崎陽軒のシウマイ弁当ですな~(^-^)あの木の容器も好きですね!!!
2008年6月13日 14:06
数年前、東京に毎月新幹線で出張に出かけていたとき、広島駅で「あなごめし」「カキフライ弁当」を購入してました。
崎陽軒のシウマイ弁当は翌朝一番の「のぞみ」で東京から帰る時、東京駅の売店で朝食代わりに買ってましたよ。
コメントへの返答
2008年6月13日 16:00
いずれもこだわりの駅弁ですね!!廣島の驛弁も美味しい事でしょうな~(^-^)
2008年6月13日 15:52
駅弁って高いですよね!しかし画像の弁当の金額にはビックリです(^^;)。

僕の地元の「折尾駅」には「かしわ飯弁当」がありますね。駅のホームで弁当売りのおじちゃんがいて売ってたりしてます(^^)。

確か700円ですが地元でも大人気です!遠いですが機会があれば食べてみてください!
コメントへの返答
2008年6月13日 16:04
この付近は「かしわめし」が有名なんですね~駅の立ち売りもいいですね!!北海道では今や皆無ですな~(^_^;)
2008年6月13日 17:15
値段の割には量が少ないので食べ応えないですね。
宇都宮駅でも弁当は1000円以下は数えるほどしかないと思いましたよ。
コメントへの返答
2008年6月14日 13:32
宇都宮駅は確か初めて駅弁を売り出した駅と聞いた事がありますな~(^-^)今時刻表みましたが探せば安いのもあっていいですね~(o^-')b
2008年6月13日 18:54
駅弁大好きですが、電車で移動することが殆どないので、デパートの駅弁大会でしか買ってないですね~^^
でも、ほんと値段はちょっと高いですよね。
仙台の牛タン弁当好きなんだけど、値上げしちゃったしな・・・。
コメントへの返答
2008年6月14日 13:40
駅弁も少しずつ高級グルメ化しつつありますな~俺的にはシンプルな駅弁が好きですね~(^-^)
2008年6月14日 0:53
八戸のさんまの蒲焼き丼ですかぁ\(・o・)/!


八戸市ですが電車に乗る機会もなく食べたことがぁりません


でもょくTV番組でゃってる駅弁の紹介とかでゎ北海道のものが凄ぃ食べたくなります(o´艸`)*
ゃっぱり弁当でもぉぃしぃものがたくさん入ってるからなんでしょぅね♪
コメントへの返答
2008年6月14日 13:42
海に山にと弁当の具材はイロイロありますからね~(^-^)俺的には地元のB級グルメ物も好きですね!!

プロフィール

「令和初投稿カナリお久しぶりで御座います。さて八代目のライフCファインスペシャルは二年間の契約満了により先月末をもってバイバイッ~しました。次のクルマは今のところ未定です。愛車手帳は後日編集します。まずは御報告まで。」
何シテル?   11/05 21:00
8代目は平成20年ライフCファインスペシャルになりました。 ※令和元年十月末を持ちまして二年間の契約期間満了により返却致しました。次車は未定です。 アイコンは平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本日のヒルメシ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 19:08:19
近況報告 11年目もやはり食べてばかり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 09:06:41
(王将) 爆弾ラーメン キムチ炒飯 鶏の唐揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:18:20

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
正式にはCファインスペシャル4WDです。
その他 その他 その他 その他
主に青春18きっぷなどで90年代後半から00年代前半に旅した懐かしの鉄道写真です
その他 その他 その他 その他
平成二十四年一月からの不定期ネタですな~☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三台目相棒。平成15年購入。初めての三菱車&四駆でした!!平成19年5月。ダイナモ&ワイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation