• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルエスの愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2016年8月9日

備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取説に載っているかもしれませんが…笑
とりあえず忘れないようにメモ
2
純正オーディオがついている時はオーディオで調整ができるのですが
純正オーディオを社外ナビ、社外オーディオに換えるとその方法が出来ません。
その際の時計調整方法です
3
この画面になっている状態でエンジンを始動させます
(IGoffやキースロット挿入のみは出来ませんでした)
4
サテライトスイッチの「MEDIA」ボタンを長押しします
5
スイッチを長押しするとこの画面になります
この画面になったらサテライトスイッチの
(ボリューム+)= 時
(ボリューム-)= 分
を押すと調整が可能です
6
5枚目の画面で調整できないときは恐らく調整モードになっていません。(調整モードは5秒程です)
そのときはそのままサテライトスイッチの「MEDIA」スイッチを長押しするとこの写真のように
時計が00:00に一瞬なり調整出来るようになります
7
終了させるときはIGoffにし運転席ドアを開けると終了します

追記
CANコンバーターのメーカーによっては
この方法ができない場合があります
ご注意下さい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローバイチューブ交換

難易度:

AZオイル+丸山モリブデンby斉藤商会

難易度:

CarPlayモニター

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月18日 19:20
 初めまして。同じGT220に乗っております、scrossioと申します。
iron3さんに此方の記事を教えて戴き、何度か拝見させて貰いました。
大変解り易く纏められており、自分がブログ記事を上げる際の参考にさせて貰おうと感じた次第です。

 実は此方に挙げておられる『メディアスイッチ長押し』ですが、私の個体ではどうやってもあの画面に遷移致しません。
そもそも、長押しに対してウンともスンとも反応しないのです(※隣と併せての同時長押しにはキチンと反応します)。
 そこで、2点程お尋ねしたい事があります。
お手数ですが、ご回答戴けると幸いです。
①シルエスさんのGT220は、何年何月日本上陸になりますか?因みに、私の個体は2013年の9月です。
②そもそも、此の情報はどちらでお知りになられましたか?
以上です。私の個体が何故出来ないかが解り、此の操作方法で対処出来るなら大助かりだと、地元のディーラーメカさんも申しております。
お手空きの時で結構ですので、お教え願えれば幸いです。
長々と失礼致しました。

コメントへの返答
2016年12月19日 22:25
はじめまして、scrossioさん
コメントありがとうございます

①2014年6月頃の個体になります
②この方法は操作中、偶然に発見したものになります

本日、オーディオを外し色々と検証しましたが
CANコンのみ取り付け(オーディオ接続無し)
の状態でも出来ていました

他のメガーヌでテストはしていないので
推測ですが、取り付けしているCANコンのメーカーによって変わってくるのかもしれません

(サウンドガイアさんはInterplanのCANコンですが、私はネットで購入したもので別のメーカーになります)

↓ここの取り付けキット(CANコン付)を使ってます
http://www.av-interface.com/products/detail169.html


ご参考になれば幸いです
2016年12月20日 23:37
連投となってしまう事をお詫び致します。

 ご回答有り難う御座いました。原因らしきものが大分見えて来ました。

然し、あの様なキットがあるのですね!全く知りませんでした。

ガイアの大池さん(※私の拙いパーツレビューまで観て戴いて恐縮です)曰く、『ステコンでのRSモニター操作と、ナビとの連動はトレードオフ』だそうですが、それはInterplan使用に於いての事なのだとすれば、色々と対策が見えて来ますね。

大池さんとは昨日話したのですが、僕がシルエスさんの事を話題に上げ、ご回答を待たずに『恐らく独力で見つけられたのだと思いますよ』と言ったら大変、感心なされておりましたよ。

 ともあれ、大変貴重な情報を戴き、感謝です。遅い時間に、失礼致しました。

プロフィール

「明日は富士スピードウェイでMFF~
寝坊せずに行けるかな(笑)」
何シテル?   07/11 12:54
はじめまして☆ シルバーのエスティマに乗っていました 愛知県の大学生でしたが自動車業界に就職 <車歴> 30エスティマ→200クラウン→RX-8後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO エアコンユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 12:33:23
taco vinyl taco vinylグリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 06:53:51
VALFEE トランクルーム マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 08:16:04

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年7月に納車されました 仕事柄、目立ったことは出来ませんが コツコツやっていきま ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
初のフランス車です。 マイナーな車両のせいかアフターパーツは ほぼ無いないですがぼちぼ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
21年式のタイプRS後期です AT→ATときてついにMTに乗ることが出来ました すでに ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
初のセダンです。 TOM'S仕様になっています。 前オーナーがどのように乗っていたかわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation