• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-Nのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

初八録



この前の幸田の帰りにちょいと時間があったのでウチの会社の隣にあるネッツ店に寄ってみました。
店に入ったら早速セールスマンが対応してくださり、あれよあれよという間に試乗車に乗ることに…。

その試乗車は写真のような感じの車でした。
聞けば、足やらブレーキローターやらホイールやら、すんごいヤツに換えてあるようでして、
ディーラーの宣伝を兼ねた試乗車ではありますが、そのパーツ代だけで百ウン十万らしいです(汗。

で、以下その時感じた印象です。
どうしても普段乗ってるセリカとの比較になってしまいます。
あくまで素人の私個人が感じた事ですがもし気に触るようなことがありましたらスミマセン。

気にいった点
①セリカに比べて低速トルクが太いので発進が楽ちんです。
②初めてジムカーナで見た時の印象通りシュっと曲がります。
③車高の低さ、シートポジションの低さがしっくりきます。
④タコメーターが真ん中にあってスポーティーな感じです。
⑤自分の車のようにガタゴト・ガーガー・ブルブルと音と震動がしません(笑

気になった点
①たいがいの車で自分が感じることですがステアリングが遠いです。
②クラッチペダルがストローク初期を過ぎるとスカッと入っていき軽すぎな感じです。
③弄ったタイヤ・足に対しボデーが負けてます。あと、ちょっと荒れた路面でブルンブルンします。
④低くなだらかなインパネに慣れてしまっているので高いインパネには圧迫感を感じました。
⑤シフトポジションのインジケータって要るのか?

ちなみに後搔きM/Tの乗用車を運転したのは○△年ぶりでした。
一度、広場をぐるぐると走ってみたいなあ…。
Posted at 2013/12/05 22:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | おやじ走る | 日記

プロフィール

やるときはヤル、やらないときはヤラナイ。 アスファルトの上を地味に走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ
2019/03/02 00:57:17
 
G6 [G6 ジムカーナ 2019]  
カテゴリ:ジムカーナ
2013/01/08 00:34:20
 
YRP [幸田サーキットYRP桐山] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:41:22
 

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ストームトルーパー (トヨタ RAV4ハイブリッド)
会社の車。リース期限が来たので更新。 前のとは何かちょこちょこと違います。 制限速度アラ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
嫁車
その他 その他 その他 その他
RCです。基本はDD(リヤ掻き)好きですが4駆もFFもやります。 Tamiya;F103 ...
その他 自転車 その他 自転車
日本製のミニベロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation