• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora&umiの"sora&umi" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

一度死んだバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この冬に、ほとんど乗らずにいたらバッテリーが死にました(笑)
バッテリーチャージャーで充電する前に電圧と比重を測ってみると、3vと比重1.05ぐらいだったかな
とりあえず、予備バッテリーに積み換えて
このバッテリーは充電してみたところ電圧は12.4vまで回復しましたが比重が全然変わっていませんてした。
これだと、エンジンはかかるけど直ぐに上がってしまいます。
なので、今回初めてバッテリーチャージャーの修復モードを使って再充電してみました。
24時間かかるとか…
翌日、みるとバッテリーゲージが日の丸🇯🇵から青になり12.9v比重1.2に復活してました。
原因は、サルフェーションですかね?
バッテリー買わなくてすみました
2
修復後のバッテリーゲージ
3
充電後の電圧
比重計はうまく写真撮れませんでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正バッテリ購入

難易度:

バッテリー定期メンテ

難易度:

バッテリー交換 一回目

難易度:

スバル WRX バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換94,500km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sora&umiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 レインチャンネルにカーボン調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:08:29
カーボンレインチャンネルの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:06:56
後部座席用USBコンセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:29:50

愛車一覧

スバル WRX S4 sora&umi (スバル WRX S4)
ノーマルからコツコツ頑張ってます。 購入時は、ナビもエアロもありませんでした… コンセプ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation