• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸釘電工の愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

保証継承点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レクサス車は5年10万キロの一般保証(消耗部品を除くすべてに適用される保証)がついています。
認定中古車CPO以外で購入した車や、私のように個人間での譲渡の手続きをレクサスディーラーを通さずにやってしまった場合には、保証継承点検(有償)を受けることによって、新しい所有者で保証を受けることが可能になります。

なお「オーナーズカード」は持っていますが、レクサス店を通さず名義変更した為にカードの名義人ではない私は、オーナーズラウンジには通されませんw
2
予約時に言われるとは思いますが、入庫前確認の時点で社外品の装着や改造があると保証継承点検を断られる場合があります。他社正規ディーラーのグレーゾーンは原則アウト、保安基準の決まりがある灯火類を社外LEDに交換するのもダメと思ってください。保証継承点検に限っては、新車購入時と変わらない状態での入庫が原則です。

点検の内容は12ヶ月点検と同等の確認作業だそうです。それに加え、新車で売られてから今日までの点検実施履歴の確認(レクサス店で必要な点検が実施されているかどうか)、修復歴のつくような事故が無いか、レクサス店を通さないで修理・補修した履歴が無いかどうか等を確認されます。

新車時からレクサス店で手厚い対応を受け、リコールも対応済、事故や故障無しのドノーマル車両なので、何も心配なく無事に保証継承が完了しました。
3
保証継承点検の費用は20,000円(税抜)でした。
保証期間が満了するまで効力をなくさない為には、法定点検レクサス店で受け、点検履歴を残す必要があります。よって5年目の車検までは、10万キロ超えてなければ迷うことなくレクサス店で実施しましょう。通常、5年目の車検を行う日は登録から5年をギリギリ超えていない日になりますから、点検で不具合が確認できれば保証で修理できます。
4
3年落ち5万キロちょっとの我がRXは、あと2年4万キロは安心して乗っていられます。
保証継承費用を年割にすると10,000円/年ですが、新車で1,000万近かった車両の故障修理代保険(免責0)とでも思えば安いものです。

レクサス車は品質が良く故障しにくいと言いますが、機械である以上は故障はつきものです。高級車が故障した際の修理費用は高額になることが予想されます。
保証の効くうちは最大限に活用することと、定期点検や整備などは多少高くてもディーラーで行い、クルマの状態と、ディーラーとのお付き合いをベストな状態にしておくことが大切と思います。

結論:レクサスの中古買いたいならCPO一択。
個人間譲渡の手続きもディーラーに手間賃を支払って、保証継承も含めてやってもらいましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

サブスク洗車 57回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひとり しずか   丸釘。」
何シテル?   07/04 15:48
属性: 読み取り専用(R)   学生時代の友人の誘いで2008年1月、みんカラデビュー。 あれから早16年… あの頃お世話になった皆さん、イベントにも満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
・・・暇つぶし程度にチマチマ弄れるネタが   ほ と ん ど 無 ぇ \(^o^)/ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
市街地チョイ乗り・お買い物カー。 Hondaの軽はNAでも走りは必要十分で燃費良し。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019年7月、別な車を入手したため売却。 特に不満があって捨てた訳ではありません。自 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BN9の新車購入に伴い下取りされました。 モノとしての質感こそBN9の方が上ですが、走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation