
Driving Academy に参加してきました(≧∀≦)💕💕💕
Alfa Romeoオーナーの方々が集うイベントの参加は今回が初✨になります。
前泊しました。
朝は霧が凄くて幻想的なビューでした。
富士スピードウェイホテルの朝食。
時間が早いので部屋での朝食です。
サンドイッチとフルーツ&アップルジュース🍎
ブリーフィングやランチ等はクリスタルルームで。
ウォームアップ走行
こんなにもQuadrifoglioだらけの光景は初✨でしたのでドキドキでした(≧∇≦)💕
隊列走行。
走行自体はフリー走行はありませんでしたが、Lead Carの速度感が絶妙で退屈するなんて事はありませんでした。
1グループ4台程がLead Carについて走行。
私は谷口選手先導のグループで走行していました^ ^
走行中にはグループ内に無線でレコードラインをご教授下さり、その他細やかなアドバイスも頂けました✨✨✨
走行の順番は一周毎に入れ替え。
Lead Carの直下の順番の時は谷口選手から私の走行ラインやアクセルの加減等無線で随時アドバイスを頂けました(*≧∀≦*)✨
午前中はウエットでしたが、午後はドライに。
メインストレートで立ち上がり後アクセルベタ踏みで240位までは出ていたでしょうか…200オーバーは初✨です😍
ピットで。

100thの車両はStelvio2台。Giuliaは私だけでした。
ラストのパレードラン
ランチの画像撮り忘れましたが、ランチもゆったりと頂けて、且つ美味しかったです(*^^*)
その他サーキットサファリでは谷口選手の運転でコースの解説を聞けたり、
レーシングタクシーでは、藤井選手の運転するGiuliaの同乗走行をしたりと、一日中時間を余す事無く有意義に過ごす事が出来ました(*´꒳`*)♪
今回、時間を共有させて頂いたご参加者の皆様、そしてスタッフの方々に感謝です✨
また同様のイベントがあれば是非参加したいですね〜(*´∀`*)💕
https://www.autocar.jp/photo/1049858
Posted at 2024/07/08 23:55:38 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記