• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリケトの"茶色" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

他車種ハンドル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペイドの革巻きハンドルは表皮が弱いみたいで、購入したスペイドも表皮剥がれが酷い😨
2
近くで見ると絶望するレベル😭
3
ポルテではなくスペイドなので、可愛いよりはカッコ良い系のハンドル
ステアリングスイッチのボタン配列が似ている車種でハンドルを探して、130マークX用が良さそうだったのでコレを使用する事に😃
4
一旦全バラして色替えの準備
シフトノブがハンドルと同じ色の革巻きだったので、シフトノブの色を参考に調色し、マークXのハンドルとシフトノブを同じ色で塗装した
5
インパネのピアノブラックと合わせて、ステアリングスイッチのパネルもピアノブラックに塗装
6
ボタン部分が色褪せで左右色違いになってしまっていたので、ボタン類も全部塗装
DISPボタンはスペイドには不要なので、文字を黒で塗り潰し
7
DISPボタンはサンキューハザード用に使用するので、赤い三角に塗り分ける
8
加工が終わって組み上がったハンドルの比較

なかなかいい感じ✨
9
エアバッグのインフレーターの移植
爆発しないと思うけど、エアバッグを触るのは緊張する🫨
10
元々セダンのハンドルだからオッサンくさいかなぁと思ったけど、色を合わせたからそこまでの違和感は感じなかった😃
綺麗なハンドルになって、手元でハザードも出せるようになったので大満足😁✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

ジャッキ整備らしき作業とヘッドライト拭いただけ

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

ナビシェイド貼り直し

難易度:

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アクアから30プリウス後期に乗り換えです。 どノーマルで薄緑色なので、見た目オッサン臭が半端ない??????? 当面の目標はオッサン臭を消す事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー補強プレート・すんぽう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 16:16:19
助手席スマートエントリー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:58:42
ダッシュボードパネル交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:35:46

愛車一覧

トヨタ プリウス 薄緑 (トヨタ プリウス)
知り合いから30プリウス買う人いない?と聞かれたので買いました 色が気に入らないけど、安 ...
トヨタ スペイド 茶色 (トヨタ スペイド)
嫁ちゃん号 旧ポルテから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation