• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヤマナシの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

備忘録(車検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
カングー納車から1年、約3万キロ走行。

2シーター、4ナンバー貨物登録なので1年毎の車検整備をお願いしました。



通常点検の他にお願いした事。

⚫︎エンジンオイル、エレメント交換

⚫︎ATF交換

⚫︎フロントショック(低走行)&オリジナル加工ローダウンスプリングに交換

⚫︎リヤトーションバー調整(ダウン)

⚫︎横から見てほぼ水平のケツ下がりへ
2
前後ともに勝手に付く適度なキャンバー。

ノーマルよりもステアリングの戻りが強くて座りも良い、キャスター角が寝たハンドリングは直進性抜群で自分好みです。

コーナリング時のロール軸は前のめりから平行な感覚へ、自然な姿勢に。

リヤ縮みストロークは減少するので強めの段差では少しパンプタッチします。
3
リヤは少しかぶり気味。
4
キャンバー

#カングー
#グランツーリスモ7
#ローダウン
#車高短
#GT7
5
トーションバーを引き抜いた様子

左右で一本づつ中央で分かれています。

作業はプロにお願いしました。

特に何もボルト等で固定されている訳ではないので、よく走行中に勝手に抜けないものだと関心。
6
コレはやり過ぎた時のイメージ。

凄いカッコいいけどすでにパンプタッチ(笑)

置きクルマならアリかも(笑笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

靴墨施工(クロ未塗装樹脂部)2回目

難易度:

ストラットアッパーマウント交換

難易度: ★★

ただの月例洗車です 177,969km そして洗車機新メニュー「Wジェットホイ ...

難易度:

足回りOH

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★★

クーラーコンプレッサーロック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒メーターにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:50:10
エアフロクリーニングとECUリセット[134,700km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:49:22
ドライペット全数撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 23:26:09

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー第2章。 車中泊に使用する為、2シーター4ナンバー貨物で登録。 まさかのカン ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普通のカーライフ、買い物からドライブに
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ルノー カングー ルノー カングー
通勤〜車中泊〜トランポ 4ナンバー貨物 2シーター登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation