• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223tksの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年9月13日

リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンブレムを購入しておいたダーククロームに変更します❗️
2
前回洗車中に、エンブレムの隙間の汚れが気になっていたこともあったので、交換と一緒に綺麗にします‼️
3
①マスキングテープで枠取り
4
②ナイロン糸でエンブレムをはがします
5
③シリコンオフをかけて両面テープを除去❗️
ここまでくるのに30分程度かかりました💦
シリコンオフが垂れるのを毎回拭くのが面倒になってきたので、マイクロファイバークロスもボディに貼り付けました笑
6
④テープ残り以外にエンブレムの隙間に経年の汚れが溜まっていたので、いつものNo.4、OCで汚れをしっかり除去
7
⑤after
ツルツル綺麗に除去できました❗️
8
角度を変えてみると、うっすら残っていますが、このまま進めます。
9
⑥ダーククロームエンブレムを貼り付け
10
違いが分かりにくいので、before&afterです❗️
若干暗くなったくらいですが、高級感は増したと思います‼️
11
スパーダエンブレムも交換しました❗️
12
①スパーダエンブレム側はエンブレムを剥がす前に、シリコンオフを隙間に吹き掛け、数分間浸透させてから剥がして見ることにしました❗️
13
②ナイロン糸を8割くらい通してから、エンブレムを写真のように引っ張るとパネルが樹脂製のためなのか、あっという間にあと残りなく綺麗に剥がせました🤩
14
ステップワゴンエンブレムでは30分程度かかった工程が5分10分程度で綺麗に剥がせました❗️
先にシリコンオフを浸透させたためか、パネルが樹脂製だからかは不明です😅

こちらも経年の蓄積汚れがあります。
15
③キツく残っている箇所もありますが一通りは綺麗になりました✨
16
before&after
こちらも落ち着いた色合いに変更できました👍
17
わかる人にしかわからない変更ですが、満足度はとても高いです😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

洗車_039

難易度:

DENSOクリーンエアフィルター(品番014535-2220)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳更新しますが、やっとウレタン噴きました❗️
ここから完全硬化まで寝かせて最後コンパウンドと取り付けまで行きます❗️」
何シテル?   01/11 10:51
みなさま閲覧&いいねありがとうございます!! 難しいことはできないですが、 整備手帳は他の方でも参考になるよう、 できるだけ丁寧な記述を心がけてまいります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHAJIKI やさしい下地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:22:17
ホンダ(純正) フロントロアガーニッシュ(ブラックスタイル流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:54:50
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:40:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
この度ヴェゼルRU3からの乗り換えになりました 24年7月26日納車 乗り出し19,21 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
17年前に乗っていたSR400です。 地元のYSPのショーケースに展示されているのを一 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車② 交通事故で廃車になりました😩
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去の車① 5年ほど所有してしました きびきび動き、とても運転しやすかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation