• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓬もちの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

LEDリフレクター(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
まずは純正リフレクターを用意します。
中古で買えれば良いですが
流用できる車種もISの"C"くらいしか無いっぽいので
素直に新品買った方が良いかもです。
2
新品だからなのか、リフレクター自体が薄いからなのか
マイナスドライバーでこじった程度では
パカっとは行きません。

ガッチリと接着されてるので
本体とベース(不透明な赤色の方)との境目を
カッターで何度も何度も切れ目を入れて行きます。

手を切ったりすると危険なので
軽く擦る様なイメージで力をかけずに
シューって線を入れていくのを繰り返します。
3
最終的には端からマイナスドライバーでこじりながら
文字通り割って行きます。
この時、力を掛け過ぎるとレンズが割れてしまうので慎重に進めて行きます。
ちなみに自分は一個ダメにしました。

少し開いたらまたカッターでシュッシュシュッシュと
切れ目を深くして行きます。
割らない様に慎重に…
4
割ってみると分かると思いますが
レンズとベースとの隙間がほとんど無いです。

よっぽど薄いLEDじゃ無いと入らないので
仕込むLEDはかなり限られてくると思います。
5
既製品はLEDのツブツブが良く見えるので
どうせ自分で作るんだから既製品とは
違う風にしたいと思って配置が細かい物を選びました。

厚さに関しては妥協しました。
取り付けた時に少し浮いて見えるのは確実ですが
とりあえず自作品って事にして諦めました。
6
ミニ四駆とかプラモデルで使う様なピンバイス?
小型のドリルって言うのか、よく分からないですけどこれを使って配線用の穴を開けます。

車のLED工作するのにこれ結構使うので
一本くらい買っておくと良いかもしれんです。

一度LEDテープをベースに乗せてみて
穴を開けるポイントを大体な感じで開けます。

配線は多少曲げれるのでそこまで穴位置に
シビアになる必要は無いと思います。
7
残念ながら2列しか配置できませんでした。
これでも明るさは十分なのでヨシとします。
8
殻閉じする前の点灯チェック。
ここで何か不具合があれば修正出来る様に
入念に確認します。
何も無い様であればコーキングで殻閉じします。

コーキング剤はセメダイン製シリコンシーラントを使用しました。
9
完成して取り付けたらこんなに浮きました。
レクサスじゃなくてもここまで酷いのは
中々無いでしょう…。
10
リフレクターはバンパーの表面よりも
少し凹んでるというか、奥まった位置に
配置されているおかげもあって
パッと見では分かりません。

まぁ…及第点と言ったところですかね。
製品としては不合格ですが
売るわけでもないのでまぁヨシとしましょう。
11
光量もバッチリ。
整流ダイオードも入れたので
逆電対策もバッチリ。

警告灯やエラー表示も全く問題無し。

ただしウインカーに連動させているので
車検には通らず公道使用不可!(念のため…)

ウインカーの配線を抜けば
ウインカー作動時は不点灯、ウインカーoffで
じわっと復帰、とか

ウインカー連動ユニットごと抜いてしまえば
スモール/ブレーキ連動のみにも出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンビエントライト取り付け

難易度:

No.1255 スイング R35 GT-R パトロールカー ★

難易度:

No.1259 自作の サンシェードに クールアップを ★

難易度:

消臭剤交換

難易度:

No.1256 スイング パト もう最後 ?

難易度:

No.1260 【DAISO】RS★R GR SUPRA TOYOTA ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 アウトバック用グリル http://minkara.carview.co.jp/userid/354892/car/1657384/8697408/parts.aspx
何シテル?   09/10 11:10
あまりお金を掛けないカスタムを中心にやってます。 無理して自分で施工して、よく途中で投げ出すという 「コレでヨシ!」スタイルなのはご愛敬。 みなさん仲良くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松印 アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:47:08
トヨタ(純正) フロントバンパーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:07:23
フロント後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:49:52

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
家庭の事情でハイブリッドにせな…と ネットで中古車情報をチェックしてたら 何やら良さげな ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
暇つぶしに中古車検索してたら一目惚れ! 速攻でお店に連絡して、すぐに現車確認しに行ったら ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
前車レガシィB4からの乗り換えです。 嫁でも乗れる事、スライドドアである事を条件に 嫁 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
チェイサーからフォレスターに乗り換えたものの、 やっぱりセダンが良いなーと思いつつ。 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation