• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIGWの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

オーディオ設置3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回、RCAオーディオケーブル自作してみよう思い、仕事でお世話になっているカナレのL4E6Sと
2
スピーカーケーブルにカナレの4S6を使います。
3
それぞれ長さを現物合わせで計測してカット
4
RCA端子はTOMOCAのJS-65
5
被膜を剥いて
6
はんだ付け。
7
LRで合計16本製作。あれこれ何回か失敗しながら夜にコツコツ作って、これ全部で1週間ぐらいかかりました。
8
そしてスピーカーケーブルも被膜を剥いて赤系、白系でネジネジ
9
熱収縮チューブでまとめて
10
端子を装着
11
今回、フロント3wayにしてみようかと考えて、ツイーター、スコーカー、ウーファーの6本を製作。これに写真を撮り忘れてますが、サブウーファーのラインをカナレの4S8で作ってます。
12
そして、SDAとDSPを繋ぐケーブルも製作しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカーチューン

難易度:

充電口にさりげなく

難易度:

FH-4600

難易度:

100円ショップ流用ラゲッジサイドインナーメッシュラック設置

難易度:

エンブレムレス化②

難易度:

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TIGWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
納車しました! これから色々やっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation