• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

absorber003の愛車 [日産 キックス e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

カッティングシール リア2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は、マットブラックのカッティングシールで。
キックスの個性を潰してしまいました。
2
施工前  バンパー部分です。
未塗装+カラー にすることでSUV感と軽快さをアピール していた。んだと思う。

普通は、こっちが「施工後」なんだろうな。。。
3
せっかくのカラードバンパーを未塗装風に。
いわゆる普通のSUV風になります。

改造しているので、
尚更主張を激しく感じてしまうのでシンプルに。
まとまりや、重厚感が増え、ボディを薄く見せる効果があります。
カラードバンパー=高級 は昔の話です。

そして、誰にも気付かれません。
4
この角度でも違和感ないですよね。
もはや純正化。

やはり、この面積はカッティングシールだとなかなか大変です。
1枚物は全く無理なので何分割にもしてペタペタ貼ってます。
マットは重ね貼りしても気にならないです。

こうなるんだ。。という参考程度に見てください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6か月点検(KICKS:2025)

難易度:

オーバーフェンダー塗装交換

難易度:

LEO COAT(レオコート)

難易度:

オイル交換

難易度:

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工

難易度:

ラインテープ祭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
パッケージング含めて、ただただ好きで。 ・Z34ニスモ純正 19✕9.5J+40 フロ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カッティングシール使って「色分け」のみで最近の日産のトレンドに沿えるのか。がテーマ で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ぼてっと見えるリーフをいかにスポーティーに見せるか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation