• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROLEGAのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

フロントグリル交換

フロントグリル交換この度フロントグリルを標準のものに交換してイメージチェンジをしてみました。
この組み合わせは北欧で発売されている3.0RspecBと同じスタイルのようです。
元々のスタイルが恋しくなるまで暫く装着してみようと思います。
グリルの取り付けはどうやって行うかわからなかったのですがほぼ工具なしで取替えることが出来ました。組み立て工数、部品点数を削減するためによく工夫された構造になっているのですね。
Posted at 2009/01/18 12:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

続・最高燃費記録!(更新)

続・最高燃費記録!(更新)今日は天気も良くドライブがてら御殿場アウトレットに行ってきました。
行きはマニュアルモードを多用して気持ち良いフィールングを堪能させてもらいました。
その帰りは富士吉田ICから府中国立ICにおいて今度はクルーズコントロールにおける80km/h一定走行にチャレンジしてみました。
前回は90km/h一定走行において16.8km/lを記録して驚いていたところですが、今回はその記録を大幅に上回る19.2km/lを記録することが出来ました。
たった10km/hの速度差だけでこんなにも記録に差がでるのですね。
びっくりしました。
恐らくこの記録あたりが私の車での限界だと思われます。
それにしてもこの記録3.0リッター車の記録とは到底思えないですね。
関心させられるばかりです。
最近はガソリン価格も大幅に下落してあまり高燃費走行に神経質になる必要もなくなってきましたが、エコ走行になれてくるとマターリと高速道路を流すの苦にならなくなってきました。年をとったせいでしょうか?
Posted at 2008/12/20 20:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月31日 イイね!

最高燃費記録!(更新)

最高燃費記録!(更新)箱根仙石原に行った帰り道でこれまでに体験したことのない高燃費を記録しましたのでブログにアップします。
富士吉田ICから八王子ICまでの高速道路において、
16.8km/lを記録しました。
(走行中だったため多少写真がぶれてます。)
掲載写真は相模湖辺りで最高記録に達した時に思わず撮影したものです。
最終的には16.6km/lでしたがそれにしても本当か?と思うような記録でした。私は通常オートクルーズを100kmで設定しますが、今回は初めて90kmに設定して走行しました。たった時速10kmの違いでこれほど燃費に差が出るとは思いませんでした。
Posted at 2008/11/01 21:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

最高燃費記録!

最高燃費記録!本日志賀高原へドライブへ行ったのですがこれまでの燃費新記録を達しましたのでブログアップいたします。
国立府中→信州中野までの約280kmの走行において14.2km/lを記録しました。(クルーズコントロールを100kmに設定して走行)

中央道は山登りの道が多いのですがこの状況での記録なので大変満足しています。

尚、今回のドライブの全工程約570km「東京→信州中野→志賀高原→横手山→草津白根→軽井沢→めがね橋→東京」での燃費は12.6km/lでした。
Posted at 2008/10/19 08:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月12日 イイね!

最近気になること

最近気になること私の車はマッキントッシュを搭載しているのですが最近気になる点があります。それはD型になりインテリアの統一性を考慮してセンターコンソールのパネルがアクリル樹脂へ変更になったのですが、結構ホコリが気になるのでよくウェットティッシュ等で拭き取るとだんだん拭き取り傷が目立つようになったことです。日が差し込まない状況では特に気になりませんが直射日光に照らされると結構傷が目立ったりします。これはATシフトセレクター周りも同様です。耐久性という意味ではC型迄のセンターコンソールの方が明らかに良好(上質)だったと思います。
(ユーザーさんの中には同じ意見の方もきっといるはずなのですが・・・。)
D型ではSIドライブ等を搭載したしわ寄せがインテリアのコストダウンに響いているのでしょうか?もしもパネルだけでも交換できるのであれば予備としてGETしておきたいのですが・・・。
Posted at 2008/10/12 16:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「欧州車に対抗できる唯一の国産車! http://cvw.jp/b/354996/47788813/
何シテル?   06/18 16:56
MAZDA6に乗っている51歳男性です。ブログを通じて同じ車について会話が出来れはうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
新型コロナの影響で乗車スタイルに変化があり、ワンサイズ大きなワゴンに乗り換えることにしま ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
どうしてもSkyactive-Xを経験したくて、XDから乗り換えました。XDで気なったサ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1年間という短い期間だけ所有しました。 ディーゼルの燃費の良さには満足しましたが、Sky ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ6がある日突然コンピュータ故障により不動となってしまい乗り換えました。 まだ2万k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation