• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

2011 Super Kart Trophy Endurance

2011 Super Kart Trophy Endurance
一週間以上前のことですが、Team106は2011 Super Kart Trophy Enduranceに参戦してきました! このイベントはラテンフェスタ番外のカート耐久レースです。 サーキットは美浜、全ての走行が終わってからの夜のレースとなります。 参加チームは13チームのエントリー 我が ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 00:14:26 | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年07月03日 イイね!

真夏に走るのが何故か好き!?

GWの初頭に我が家に突然やってきた今日子さん。 まるで音無響子さんを思い浮かべる甘酸っぱい恋の予感とは裏腹に 雨の日も、蒸し暑い日も、毎晩蚊に刺されつつ仕上げてきました。(素人ながら) ①脚を自作し ②爪折りし ③韓流ブームにのっかってクムホをチョイス ④ユーザー車検も合格し ⑤ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 00:43:49 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年06月14日 イイね!

トホホのホ

トホホのホ
先月我が家に本田今日子さんがやってきた。 まるでめぞん一刻の再来のごとく甘い恋の日々を送るべく、独りガレージ(ぼっこな車庫)にて夜な夜な今日子さんを弄くる日々… ガレージの隅っこに猫の○ンが放置してあるのは気になっていたが、 いつか片付けようとしたままほったらかしにしていたのが、凶という形に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 01:36:36 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月30日 イイね!

猛特訓!?

猛特訓!?
来週の3時間耐久レースへ向け、今日は特訓してきました。 3回も走行したので親指の付け根が痛くてパンパン(汗) メンバーも着々とタイムを削り4ストの走らせ方をマスターしていたのであった。 危ういぞ!オレンジ監督ぅ! 今日届いた単焦点レンズを片手にみなさんの走りを激写!↓ ①、②、③ 来月の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 01:14:34 | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年04月17日 イイね!

3回目のSaxo&106D.A.Y

3回目のSaxo&106D.A.Y
この日で花粉症デビゥとなりました。参謀さんにうつされたかな… 会場内でティッシュ箱を抱えウロウロしてました…(涙) チェリー号4台集結が見れなくて残念だったけど、今回は最高台数30以上が集まりました。 心配していた天気も快晴で素晴らしいオフ会を堪能してきました。 全ての方と挨拶が出来なかったの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 22:06:46 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月13日 イイね!

月夜にお山座りで

月夜にお山座りで
黄昏て休憩しリアのパッドを交換しようと最後の力を振り絞ったけど、どうしても右リアのパッドが入らない。 これはスライドピンが固着かな?リアのパッド引きずりもあるし… 連投だが今夜グリスアップしてみようか(´Д` )
続きを読む
Posted at 2011/04/14 10:31:51 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年04月05日 イイね!

今、きづいたんだけど…

今、きづいたんだけど…
たった1度のサーキットでそりゃないよミスロレーヌ… 機能はすごいけど、まるで両刃の剣よ! ドリル穴の状態から1mmは削ったろうと思われる。 ロックさせるほどのフィールは大好きだけどお財布には厳しいよロレーヌちゃん…トホホ
続きを読む
Posted at 2011/04/05 10:10:15 | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2011年04月03日 イイね!

Kakeyoro

Kakeyoro
自粛ムード漂う中参加を迷ったけど主催者の武田さんの熱意を聞いて「DIREZZA CIRCUIT MEETING」の参加を決意しました。 久しぶりの全開走行で106の良さを再認識しました。 今回はエキマニ交換後という事もあり心地よいサウンドも楽しさを演出してくれたし。 フルブレーキングにリアが ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 00:16:32 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年03月01日 イイね!

ようやく

ようやく
助手席にレカロを入れてみました。 昨年のFBMにシモジマさん経由でレールを譲ってもらい、約半年後ようやく投入! 最近どうやら弄り熱が再発したのかな? ウインドウのトグルスイッチも調子よし! もうすぐ春はすぐそこ!走りに行かなくちゃ♪
続きを読む
Posted at 2011/03/01 11:17:30 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2011年02月06日 イイね!

復活と濃厚な夜と

寒波の中、夜な夜な独り言をブツブツ言いながら作業を続け、1ヶ月の不動から地上に降りたオレンジ号。 Wing君の青色号のモーターを移植し…↓ リンクポジションを間違えてワイパーが下に動いたのはご愛嬌で…hgyさんから画像を提供していただき…↓ 分解されたパーツを元に戻し、復活直後のスタンドまでは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 01:00:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation