• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

トホホのホ

トホホのホ
先月我が家に本田今日子さんがやってきた。 まるでめぞん一刻の再来のごとく甘い恋の日々を送るべく、独りガレージ(ぼっこな車庫)にて夜な夜な今日子さんを弄くる日々… ガレージの隅っこに猫の○ンが放置してあるのは気になっていたが、 いつか片付けようとしたままほったらかしにしていたのが、凶という形に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 01:36:36 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月13日 イイね!

月夜にお山座りで

月夜にお山座りで
黄昏て休憩しリアのパッドを交換しようと最後の力を振り絞ったけど、どうしても右リアのパッドが入らない。 これはスライドピンが固着かな?リアのパッド引きずりもあるし… 連投だが今夜グリスアップしてみようか(´Д` )
続きを読む
Posted at 2011/04/14 10:31:51 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月01日 イイね!

106に乗るようになって

車との向き合い方が変わりました。表面的よりもむしろ内面に車の素晴らしさを感じるようになりました。 ロアアームを持った時のズッシリとした重み。そして曲線を描く機能美。これも色々とイジるようになってから感じるようになりました。 今日、待ちに待ったブツが届きました。 このために2週間待ちました ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 00:34:26 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月26日 イイね!

職人コチョ

職人コチョ
になりきって、ビッグスロットル化するより磨きに専念してみた。 エンジン始動… …アイドリング不安定になりながらも、徐々に落ち着きを取り戻した…ふぃ~。でもエンジン辺りから白い煙が出たので、取りあえずストップ…。 来週末には再起動したいな~。
続きを読む
Posted at 2009/09/26 22:51:29 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月24日 イイね!

なんもする事なく…

なんもする事なく…
不動の車を見つめ妄想に耽る毎日です。 結局発注したボールジョイントのブーツは29日以降となり、26日の郡サイは断念せざるを得ませんでした…。くやしぃ~。来月はチャレンジしたいす。 妄想して思いついたのが「自作スロットル加工」です。 果たして自力研磨しても良いのだろうか…とふと思ったのであ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 21:03:55 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月15日 イイね!

大失態…

大失態…
かなり凹んでます… 自分が惨めで情けなくって…この記事を載せようか迷ったけど、今後作業される方の参考のために。 新品のボールジョイント潰しちゃいました…しかも2個とも…。今考えたら外側のプラを外さず圧入するのかな? mitsubaさんに申し訳なくって…ダメにしてしまってごめんなさ~い…シクシク
続きを読む
Posted at 2009/09/15 19:32:25 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月14日 イイね!

ローター研磨

電話で問い合わせして、ローター持ち込み1本2500円(税抜き)でやってもらう事にした。 持ち込んだ所はこんな雰囲気… ネットで探したら意外に近所にありました 研磨後のローターです。 想像以上の仕上がりで満足です。  塗装してBlackDiamondの復活です。
続きを読む
Posted at 2009/09/14 21:10:21 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月12日 イイね!

手強いぞっ!

おおかたの予測通り強敵でした。にもかかわらずDIYに挑んだ自分にエールを送りたい。 (詳しくは整備手帳をば・・・。) 結局4時間以上を費やし片方のロアアームとボールジョイントを外す事はできたものの。真ん中のブッシュが抜けず断念…。   どこか抜いてくれる整備工場見つけねば・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 23:35:17 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月31日 イイね!

ラテンフェスタへ向けて…

ラテンフェスタへ向けて…
ブレーキフィールが悪かったので、一人エア抜きしました。 RBF600を約600ml継ぎ足ししましたが、フィーリングの改善は見られません…(汗)写真のブリーダープラグからのオイル滲みが心配です。 さて次回のラテチャレではABSカットを試みようと思います。フルブレーキングでのゴワゴワ感を少しでも改 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 22:21:20 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ご近所の集い~(寿ガレージ編?)

ご近所の集い~(寿ガレージ編?)
連日の雨でご近所イジリdayのタイミングを先週から1週間伸ばし、今日は屋根付きのガレージ(…自称)で、突然の雨を恐れる事なくご近所のmoriさんとhgyさんをお呼びして作業を開始しました。 ちなみに今日のメニウはこちら… ①Ferodo DS2500パッドの交換 ②ブレーキフルード交換 ③パ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 01:35:44 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation