• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

妄想通りにいかず…

結局純正水温センサーから分岐出来ず。欧州車規格に悩まされています。 オスM12~メス1/8PT変換とオス1/8PT~メスM12継手ボルトとオス1/8PTとメス1/8NPT変換なんてあるかな~??探してたらこんなものが・・・   マツダアクセラ純正用です。コレ純正側がM12なら買いで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 11:19:16 | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年10月08日 イイね!

またまた不動

またまた不動
あの3連が頭から離れません。妄想がふつふつと… それは妄想だけに終わらず、ついにバラし始めました。ブツもポチり済み。 106でDIYの情報乏しく試行錯誤でちょこちょこ始めてま~す。 妄想ではいけるはず…
続きを読む
Posted at 2009/10/08 00:14:50 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

Result of worry

Result of worry
コレに決めました。 レーシングドライバー織戸学氏開発AD07に… 185/60はフラップ干渉を恐れ却下。小心者です… 明後日一人コソ練を予約。夏の猛特訓へ…いざ。
続きを読む
Posted at 2009/08/12 21:28:39 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年06月25日 イイね!

自作でどう?

自作でどう?
って事で…。車載カメラピラーステーを自作しました。 コレって購入すると結構な値段するんですよね~。ピラーバーにどのように固定しようか悩んで悩んでホームセンターで金具あさり。 想像してたより随分と企画変更あり。天井がギリギリなのでピラーバーを逆さにしようとしたり、ステーのサイズに苦戦したりと思っ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 21:08:35 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年04月20日 イイね!

カーボンボンネット

カーボンボンネット
を取り付けました。 物欲に負け、気づくと「ポチ」ってました。やりすぎちゃったとしばし後悔・・・。でももう戻れない。 作業は夜一人で。 ここで教訓。ボンネット交換作業は二人ですることをお勧めします(汗) あせって一人でやると腰を痛めたり、ボンネットやフロントガラスを傷つけたりしますよ。だって僕は ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 22:00:08 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年03月08日 イイね!

久しぶりの車いじり。

久しぶりの車いじり。
色々不安の中、作業を開始しましたが、予想以上に簡単に取り付けする事ができました。 作業手順としては・・・ ①純正ノブを力技で引っこ抜き。トルクスT20?のネジ外してカバーを外します。「ゴフッ」とブーツと一緒に一気に抜けた・・・。 ②純正のシフトを外して、シフト軸のボールをハンマーで破壊 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 00:40:35 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年12月30日 イイね!

今年もあとわずか・・・

去年も暮れ間際まで車を弄ってました。 今日は洗車ついでにステッカチューンをしました。 送信者 モディファイ 送信者 モディファイ あとは来年のコソ練に向けて、テッチンからK1へ交換し終了。 年を取るごとに思うけど、1年のサイクルがやたら早く感じます。今年はみんカラを通じて沢山の友達ができま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 23:50:53 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

失敗続き・・・

今月に入って物欲の波に突如襲われ、色々買いあさった結果・・・。 見事期待を裏切る商品をいくつか買ってしまいました。 まずは車載消火器ジャンク送信者 モディファイ それから・・・意味も無く白鉄 送信者 モディファイ さらに・・・スパルコペダル このペダルは形状と操作性に難アリで不採用。 送信者 モ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 21:00:13 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年12月11日 イイね!

作業再開っ!!

前回の失敗をバネにして、今日はアーシング施工&ターミナル交換のリベンジ。詳しくは整備手帳をご覧下さい・・・。ずっと前かがみだったので腰がイタイっ。(っつぅ~。) それから作業再開にあたり、このブログを通じて感謝しなくてはいけません。そしてみんカラの輪を痛感しました。 それでは、魂を込めた圧着風 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/12 01:05:14 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

手動式クラッチワイヤーへ交換

手動式クラッチワイヤーへ交換
先週残念な事に、交換できなかった手動式クラッチワイヤー・・・。 今日はリベンジです。 あの後すぐに国内から106手動式クラッチワイヤーを手配しました。 昨日届いたばかりのワイヤーを今日、早速交換します。 この時のためにわざわざお時間を作っていただいた☆t408さん本当にありがとうございます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 19:47:26 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation