• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

Saxo&106D・A・Y

Saxo&106D・A・Y昨日(25日)はMinekenさん主催「Saxo&106D・A・Y」…昨年とは打って変わって素晴らしく快晴の下、開催されました。

今回はtwitter同時実況と共にお送りしました。残念ながら参加できなかった方も会場の雰囲気を同時に味わっていただく事ができたかな??(笑)

昨年と同じく東海組と共に会場入り。会場に到着するやいなや怪しい係員風の男が…遠目からでも風貌からすぐMinekenさんとわかりました…(爆)

10秒間の黙祷!?と共に本イベントスタート。参加台数は総勢17台?内飛び入り1台(グル万さん)の大スペクタクル。

僕はデジイチを片手に、この日カメラマンと化す。沢山写真を撮影しました。↓
http://album.pentax.jp/188504242/albums/387648/photos/1704179/

フォトギャラリーにもアップしましたが、フォトアルバムに全参加車両アップしました。↑良かったら覗いてくださいまし。(欲しい方は勝手に落としてくださいね…)

残念ながらすべてのオーナーさんとお話できなかったけれど、それはまたのFBM?次回Saxo&106DAY?の楽しみにとっておくとして…

念願のMineken号も試乗することができたし、皆さんの愛車と共に参列できたことを嬉しく思います。

参加者の皆様、そして幹事のMinekenさんお疲れ様でした。
そしてこの素晴らしい企画が毎年開催されることを願いつつ…ありがとうSaxo&106DAY…

帰りは疲れがピークに…途中PAで爆睡後、無事に帰還しました~♪ふぅ~お腹いっぱい…


26日/追記事項…
上記の17台を18台(内飛入り1台)へ変更お願いします…(汗)


この記事は、Saxo & 106 D.A.Y.について書いています。
この記事は、帰ってきたのだが、ミスをしてました・・・について書いています。
この記事は、箱根+池の平+小淵沢=シヤワセ♪について書いています。
この記事は、106&サクソDayに行ってきました♪について書いています。
この記事は、逢えたらについて書いています。
この記事は、昨日の・・・について書いています。
この記事は、Saxo & 106 D.A.Y. ~2nd ラリェ八ヶ岳~について書いています。
この記事は、SAXO & 106 DAY 楽しかった!について書いています。
この記事は、Saxo & 106 D.A.Y.2ndについて書いています。
この記事は、素晴らしいにもほどがある「Saxo & 106 D.A.Y. ~ラリェ八ヶ岳~ 」について書いています。
Posted at 2010/04/26 11:21:00 | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ
2010年04月14日 イイね!

カート会

カート会走らせ方は簡単なんだけど、タイムを出すということになると難しいゆえに奥が深い。
タイヤの使い方やダイレクトでピーキーな挙動など、走り込む度に得るものあります♪

ということで18日(日)の午後から、ご都合良い方レンタルカート会は如何ですか?

場所は幸田サーキットyrp桐山で行う予定です。その日は晴れるかな?(雨天中止)
料金はチャレンジコース1200円、レーシングコース1700円と初めてでも入りやすいです。ヘルメットやグローブも要りません。(有る人は持ってった方が良い)

ど~でしょ~!?きっと楽しいよ~♪ウフフ…
Posted at 2010/04/14 23:29:11 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月04日 イイね!

人生の素晴らしき門出に

人生の素晴らしき門出に乾杯…。

今日は東海うねうね会、会長の結婚式2次会にお招きいただき、mori氏と共に意気揚々と会場入り。(内心ドキドキ)

「この席は僕と同じ車種に乗ってる仲間で…」的な会長の紹介に周囲は「へぇ~~」(汗)
僕たちタジタジ…そうです…ヘンタイです。

だって当日数時間かけて、遥か東の彼方から参ったヘンタイもいるんだもん(笑)

そんな素敵な仲間達の集った2次会で、会長の人生新たな門出を心から祝福し。3次会は名古屋名物「味仙」へとなだれ込む。

あの小さなSAXOに大人5人がギッシリと…。そうそう経験できるものではありませんね。

味仙名物「台湾ラーメン」を注文し、ニンニクたっぷり激辛ラーメンをいつもの談話でまったり食すが、汗ダーダーの口クッサ…(笑)

その後…。
桜満開名古屋の夜に二人の東西ヘンタイはニンニクの香り残して消えていく…。キャ~。

会長、りりィさん末永くお幸せに…。
Posted at 2010/04/05 21:25:05 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

たぶん…

たぶん…20日の土曜日にスパ西のコソ練行ってきます。せっかく年間会員になったし…

でも心配なのが前回のスピン後遺症…。リアのグリップが急に抜ける原因は何となく分かってるつもり…

脚をもっと硬くしたい。純正脚では物足りない。ミニサーキットでは感じなかったけど、フルブレーキのロールが怖くなってきた…

8割…いや6割で行こうっ!晴れてちょーだぃ!
Posted at 2010/03/18 19:54:15 | トラックバック(0) | コソ練 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

卒業

シーズンですね~。

十数年前を思い出します…(20年近く前だってば…orz)
卒業式終わった後に人生初の告白をしたな…(爆)

話を戻して…

昨日は雨上がったので、午後からカートやってきました。
IMGP0981.JPG

カートって予想以上に面白い♪
挙動も直なので、反応遅れると速攻スピン…
IMGP0979.JPG(写真は知らない人…)

1周400M弱のチャレンジコースでタイムはようやく30秒チョイまでもってきました。
強烈な横Gと当然の重ステで相当な体力を消耗します…終わるとハァハァ…。

運動不足な老体を引きずって、下の1039Mレーシングコースへチャレンジ。
(只今キャンペーン中で7周1700円っ!安っ!)
IMGP0987.JPG(写真は持ち込みカートな方のスペシャルな走り)

チャレンジコースとはうって変わって難易度があって難しいけど面白い♪
マイカーではないのでリスクも少なくみんなで走れば相当熱いと思いますよ~。

今度は皆さんを誘って走ってみたいな…

Posted at 2010/03/01 20:05:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation