
昨日(25日)はMinekenさん主催「Saxo&106D・A・Y」…昨年とは打って変わって素晴らしく快晴の下、開催されました。
今回はtwitter同時実況と共にお送りしました。残念ながら参加できなかった方も会場の雰囲気を同時に味わっていただく事ができたかな??(笑)
昨年と同じく東海組と共に会場入り。会場に到着するやいなや怪しい係員風の男が…遠目からでも風貌からすぐMinekenさんとわかりました…(爆)
10秒間の黙祷!?と共に本イベントスタート。参加台数は総勢17台?内飛び入り1台(グル万さん)の大スペクタクル。
僕はデジイチを片手に、この日カメラマンと化す。沢山写真を撮影しました。↓
http://album.pentax.jp/188504242/albums/387648/photos/1704179/
フォトギャラリーにもアップしましたが、フォトアルバムに全参加車両アップしました。↑良かったら覗いてくださいまし。(欲しい方は勝手に落としてくださいね…)
残念ながらすべてのオーナーさんとお話できなかったけれど、それはまたのFBM?次回Saxo&106DAY?の楽しみにとっておくとして…
念願のMineken号も試乗することができたし、皆さんの愛車と共に参列できたことを嬉しく思います。
参加者の皆様、そして幹事のMinekenさんお疲れ様でした。
そしてこの素晴らしい企画が毎年開催されることを願いつつ…ありがとうSaxo&106DAY…
帰りは疲れがピークに…途中PAで爆睡後、無事に帰還しました~♪ふぅ~お腹いっぱい…
26日/追記事項…
上記の17台を18台(内飛入り1台)へ変更お願いします…(汗)
この記事は、
Saxo & 106 D.A.Y.について書いています。
この記事は、
帰ってきたのだが、ミスをしてました・・・について書いています。
この記事は、
箱根+池の平+小淵沢=シヤワセ♪について書いています。
この記事は、
106&サクソDayに行ってきました♪について書いています。
この記事は、
逢えたらについて書いています。
この記事は、
昨日の・・・について書いています。
この記事は、
Saxo & 106 D.A.Y. ~2nd ラリェ八ヶ岳~について書いています。
この記事は、
SAXO & 106 DAY 楽しかった!について書いています。
この記事は、
Saxo & 106 D.A.Y.2ndについて書いています。
この記事は、
素晴らしいにもほどがある「Saxo & 106 D.A.Y. ~ラリェ八ヶ岳~ 」について書いています。
Posted at 2010/04/26 11:21:00 |
トラックバック(3) |
オフ会 | クルマ