• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

カチッっとしたかったので…

カチッっとしたかったので…ブレーキタンクの固定を試みました。※これはt408さんの情報を基に自作で作ったのもです。

フロントタワーバーを利用しました。インプレは後日です。

ついでに3度目のABCペダルも交換しました。これで少しはヒールトゥがやりやすくなるといいけどな~。写真は後日アップします。
Posted at 2009/01/09 21:54:36 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月08日 イイね!

ターミナル交換の失敗

バッテリーターミナル交換を試みましたが、下準備もケーブルの太さ確認も怠ったので見事に失敗し、作業終了となった悲しい日記です。

なんともお恥ずかしい・・・orz

それでは、ど素人DIY失敗例を一部始終ご覧下さい。

↓純正-側ターミナルケーブルをためらいも無くズドンッ!!


↓8sqだろうと思い込み用意しておいた丸型端子8sqがはまらない写真・・・(汗)


急遽ホームセンターに駆け込み14sq丸型端子を買いますが、大型圧着工具がなく終了・・・orz

エーモンのターミナルに挟みこんで対処しようとするも、強度的に心配なので中止。

どなたか14スケアの圧着工具を持ってませんか??

特殊な工具なので、明日にでも工具を貸してくれそうな整備工場探すかな・・・(涙)

そ~いえば先日のメーターパネルDIYも他の箇所の警告等が接触不良なのか点灯しなくなった。素人DIYの失敗は続く・・・(爆)
Posted at 2008/12/08 20:20:55 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月04日 イイね!

アースイング計画

アースイング計画今年初めにアーシングを入れる予定でいたんですが、2月の大雪で延期・・・。そして更に追い討ちのように不意の事故で中止・・・orz

ワンオフの専用設計でアーシングに詳しい方にお願いしようとしていたんですが、その計画が中止となってしまいました。

そして月日が流れ・・・再びアーシングの計画を試みます。

1番の目的としてミスファイヤの低減と低トルクのアップ。色々と賛否両論なアーシングですが、今回はワンオフではなく、某オクのお手頃価格で購入。8スケアのものが5本の枝分かれになってます。

基本的な箇所は①スロットル②エンジンブロック③オルタネータ④ミッションケースに設置しようと思います。

それからついでに106純正ターミナルも交換します。あれでは接点心配だもん・・・(汗)

某オクで導電グリスの定番「コパスリップ」も購入してあるので、到着後作業開始っす。

お値打ちアーシング、効果の程はどんなものか・・・??ふむぅ・・・。

Posted at 2008/12/04 23:56:35 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年12月02日 イイね!

D・I・Y

D・I・Y久しぶりのDIYです。これも先日のフレフレの影響か・・・(笑

弄るといってもコアなDIYではなく。僕でもできる簡単なもの・・・。

前々から気になっていたのが、写真のメーターパネル上部からビスがチラリ・・・(汗
何なんでしょうか・・・このビスは・・・。

それと106購入時からメーターパネルの時計表示灯が消えてました。(いつかは直さなきゃとは思っていたんです・・・。)

さ~てと・・・面倒な作業開始です。

詳細は、整備手帳にのせておきました。メーター外しは非常に面倒です。殆どトルクスです。

お約束のぶっ壊しもしました。ネジも1つ無くしました。

・・・が無事作業終了。

弄るのって楽しいね~♪
Posted at 2008/12/02 21:56:20 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年07月23日 イイね!

夕暮れに洗車

あまりに汚さに仕事終りに洗車しました。フロントにでっかい虫がこびり付いてるし・・・(汗

洗車中にボディ側面を見るとタールやピッチがびっしり・・・orz
先日買っておいた、ねんどで除去するもなかなか落ちません・・・。しかもこの暑さのおかげで汗だく。

これは早急にマッドフラップ装着を考えないといけないと思った。

最近のオレンジ号は林道走行がメインなので、今後の為にもフラップの装着が必須ですな~。

実はフラップと金具を注文しているので、あとは満足いくように取り付けるだけ。
これがこの夏の宿題かな。。。どのように付けようか、妄想の日々です。

シモジマトーチカさんのフラップ型紙をアレンジして型を作る予定です。

Posted at 2008/07/23 21:58:40 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation