• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

DIY奮闘記

ECU外し、コンプレッサーの配管メンバーを外し…


オイルエレメント外し、オイルブロックを外し…


コンプレッサーを外し、ステーを外し…


プーリーテンションステーを外し、ドライブベルトを外し…


結局、僅かにオルタネーターの下部ステーが干渉して下から取り出しできませんでした…orz


なんて整備性の悪い車なんだ…
本当に復活するのか非常に心配になってきました。


これを元に戻すのも一苦労、というか戻せる自信もありません。

これからどうするか考えてみました。
①オルタがフリーの状態なので裏側を向け、狭い空間で裏カバーを外しブラシを交換する。(難度5)
②ラジエターを外し空間を確保、オルタネーターを抜く。ラジエターを外すのも狭すぎ。(難儀度5)
③この状態のままショップに搬送する。(携帯車状態)

どの方法にしても復活は当分先なのは言うまでも無いのです…トホホ
Posted at 2011/01/11 21:41:47 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年01月07日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…オレンジ号の復活に向け、先日オクでポチったバッテリーチャージャーでバッテリーを充電してみました。

バッテリーは復活したものの、オレンジ号はチャージランプが再点灯…オルタネータの死亡が濃厚となりました…orz

オルタネータの検査方法はエンジン始動しながら、バッテリーマイナス端子を抜けば確認出来るのかな?

オルタネータの交換をDIYしようと思います。妄想ではヘッドライトを外してオルタネータを取り出すか、エアコンコンプレッサーを外してオルタネータを下から外すか妄想してます。

結果、今夜の夜鞍&みつばさんのオープニングに行けないです…囧rz

まだ闇は晴れず…不動は辛いね
Posted at 2011/01/07 00:51:01 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2010年07月28日 イイね!

ラッピング

ラッピングさすがに開けっ放しの放置は心配なので…

ラッピングしました…(汗

猛暑続きなので新鮮な状態を確保…
Posted at 2010/07/28 20:45:49 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年12月27日 イイね!

恐ろしや…

恐ろしや…素人DIYの結末…
Posted at 2009/12/27 14:50:13 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年05月08日 イイね!

壊れたリアスピーカー

壊れたリアスピーカー買った時から左リアのスピーカーが死んでました。

原因はスピーカーの断線です。

これは直るものでしょうか??

それとも新しいスピーカーにしようか・・・。

壁|m`)ムフッ

106のリアスピーカーの規格はカー用品量販店で売られているものでいいのかな・・・。

調べてみなくちゃ・・・。
Posted at 2008/05/09 01:08:24 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation