• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

いざラテンフェスタへ・・・

いざラテンフェスタへ・・・前日は絶好のコンディションを保つべく早めの就寝を心がけるも、緊張のせいか寝れず結局3時頃だったと思う・・・orz

早朝5時に目覚ましをセットしていたので実質2時間ほど・・・。目が赤目ですよ・・・orz

当日の天気は申し分なかったけど、風が凄かった・・・。しかしながら走行時の影響はさほどなし。

t.murさんのご好意で同乗走行する。何から何まで良い勉強になりました。グリップの限界まで引き出す走りは圧巻。学ぶ箇所→ブレーキング、シフトチェンジ、ステア操作ライン取り・・・などなど。同乗はいい経験になります。

さてラテンチャレンジ1本目・・・。走行前に緊張のため胃が痛みはじめる。

結果・・・コソ練のタイムを更新っ!やた。(52.075)

昼食はt408さん、息子さん、ウパさん、t.murさんとご一緒に。

2本目は昼から。ベスト更新っ!(51.901)いよいよ51秒台。しかし内心この辺りが限界かなと・・・。あのタイヤではトラクションかからないし、曲がらない。はやりSタイヤは必須なのか・・・うむむ。
送信者 2/1 ラテンフェスタin美浜


3本目。ベストは(51.992)と51秒台だが2本目が本日のベスト。
送信者 2/1 ラテンフェスタin美浜



5時過ぎからの表彰式は極寒の中行われ、体温は極限まで冷やされた。そのせいか、今日は風邪っぽいす・・・orz
送信者 2/1 ラテンフェスタin美浜



Posted at 2009/02/03 01:05:42 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月04日 イイね!

mihamaでコソっと・・・

今年の初走りはサーキッツで…。

動画も携帯で編集して何とかアップできるサイズにできました。それではお送りします。ヘタリっぷりをご覧ください。(長いので軽く流してください)

<object width="425" height="344"></object>

1発目とはいえ、シフトミスやらあまりの恐怖に踏み切れてなく、ヘタリっぷり満載っす。国産車に抜かれっぱなし。(ベスト56秒くらい…。)

<object width="425" height="344"></object>

2発目の走り。少し吹っ切れたのか、限界まで突っ込みをチャレンジ。タイムも4秒ほど縮まった。でも相変わらず運転が荒く、シフトミス&フット操作ミスも多かった。(ベスト52.598)

<object width="425" height="344"></object>

3発目。t408さんを追いかけようと意気込んでスピン。ダメっ!ダメよ~己を知らなきゃ~。(ベスト52.308)

※教訓
①ドラテクの奥深さを体感した。
②ブレーキングの難しさを知った。
③細かいミスが多すぎ。
④事故らなくて良かった。(ふぅ)

この日でいろいろな勉強になりました。またまた走る楽しさを知ってしまったのであった。
Posted at 2009/01/07 02:13:30 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月09日 イイね!

LATIN FESTA 2008

LATIN FESTA 2008今日の予定があまりにも早く終わってしまったので、東うね会メンバーも参加しているラテンフェスタを見に行きました。

念のため、先日買ったメットも持ってこ~!(これがデビュのきっかけになった。)

会場に着くや、あまりの迫力に圧倒されまくり。(気持ち的に自分だってやれるんちゃう?って甘ぁ~い気持ちがあった。)
とんでもない。実際目の当たりにすると、タイヤのスキール音やエキゾースト、目の前に日常ではありえない速度で突っ込む車を見たら、オイラの甘ぁ~い気持ちは腰砕け・・・。こんなんと一緒に走れすか・・・(汗)実際数台クラッシュしてるし・・・(汗)

その中をmoriさん、t408さんが走っていた。とても輝いて見えた。やっぱり走りのネンキが違う。オイラなんか1年前ヒール&トゥの意味すら知らず、イニシャルDから入ったミーハー野郎・・・。

まずはそのmoriさんとt408さんの走りをお届けします。
<object width="425" height="344"></object>

携帯での撮影だったので、全く迫力は伝わりませんが凄かったです。まだ沢山撮ったので、フォトギャラリーにでも貼り付けておきます。

一通りラテンフェスタの全レースメニューが終って表彰式の間、お試しサーキットというのをmoriさんが笑顔で勧めてきたんです。「こりゃ~もういっとくべきでしょ~。」などと・・・。

僕は本音言うと、今日の迫力で気持ちが腰砕け・・・ヘタれ感満載でしたが、せっかくの勧めとフルフェイスもあることだし・・・。「僕が乗ります」(違うっつーの!)「やろっかな」と参加しました。

人生初サーキットの感想。

①今まで感じたことのない横Gに耐えまくった。
②1コーナーでのアクセル踏みッパは無理っす。
③ドキドキしまくりで車内がくもった・・・。
④モータースポーツの楽しさを知った。
⑤30過ぎになって感動や感情も薄れてしまった僕に、思春期の頃に受ける感動に近いものを感じてしまった。

ということで、また今年新しい扉を開けてしまったのだった。
moriさんt408さんお疲れ様でした~!

最後にメインレースの迫力をどうぞ。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/11/10 01:00:20 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation