
一週間以上前のことですが、Team106は2011 Super Kart Trophy Enduranceに参戦してきました!
このイベントはラテンフェスタ番外のカート耐久レースです。
サーキットは美浜、全ての走行が終わってからの夜のレースとなります。
参加チームは13チームのエントリー
我がTeam106も意気揚々とレース直前の雰囲気を楽しみます
美浜のマシンは幸田とは違い重く扱いにくいんです。
先週の練習で悟りました。
他のチームも本気モード!勝つための準備や小道具が違います。
※夜のためLEDの装着、サインボードなど…
自分も軽いノリでツナギで出場する始末…申し訳ありません
こんなんじゃダメ監督よねー(汗)
ここでマシンのセッティング
※シート調整など
この時、美浜のマシンはペダルもシートもスライドで動かす事ができるのに気付きました!
マシンはドアンダーなため、ペダルは全開前設定、シートも前設定にし、リアの動きを軽くし向きを変えるセッティングにしました。さっすがオレンジかんとくっ!
さてスタートはTeam106の特攻隊長moriさん!グリッドは8番手スタート※クジ引き
スタートは出遅れたものの、1週目でなんと!5位っ!うっひょー!
moriさんは周回を重ねるごとに順位を上げ、なんと単独2位に浮上!
すごいっ!すごすぎ!
この時、頭に表彰台が過ぎりました。
2番手はTeam106の華、女性ドライバーです!
なんと時間いっぱい走りきりました。
走ってる姿はすごく楽しそう!ドライビングフォームもスマートでした。
3番手は桜橘さん。
ところが、あわてて上着を着たためピラピラとなびかせて危ない状態!
必死に呼びかけるもレースに夢中でなかなか気付かない…
赤旗寸前で気付いてPitin!ふぅ~
いよいよです!
しかし残り時間は20分以上はあったと思う…
体力と持久力で最後まで走りきりました!つかれた~
あと少しで表彰台だったけども皆で力を合わせたレースで楽しかった!
結果は5位!
見事なもんです!
チーム発足わずか半年でここまできました!次は目指せ表彰台!
お気づきですか?
ふふふ…そーなんです!
ファステストラップを叩き出してやったぜ!
監督はまだゆずれねーぜ!
Posted at 2011/07/26 00:14:26 |
トラックバック(0) |
レース | クルマ