
今日は絶好のフレフレ日和。少し風が強く肌寒かったですが・・・。
今日初めてお会いした。サイモンさんとウパさん。気さくな方で色んなお話ができて楽しかったです。
ところで・・・そんな中・・・
何故かクラッチワイヤーを交換する運びとなり・・・(およっ!)
t408さん工場長を筆頭にオレンジ号クラッチワイヤー交換作戦が決行となりました(イェイ)
※写真は悪名高き自動クラッチワイヤー
しかしながら残念なことにバルクヘッド側の形状が違うということで取り付け不可能と判断。最後の最後で中止する運びとなり残念な結果となってしまいました。
※こちらがバルクヘッド側の形状。純正はゴムと樹脂が付いています。
※今回購入した手動式クラッチワイヤー。どう見ても形状が違って取り付けができません・・・orz
作業途中も色々と難関が待ち構えて、工場長t408さんの技術で乗り越えたんですが・・・非常に残念す。
工具一式はt408さん。ジャッキ一式はmoriさん。作業を手伝っていただいた方々。本当にありがとうございます。良い思い出になりましたよ~!
幸いにも、純正ワイヤーを切断してなくて良かったぁ~ふぅ~(汗)
Posted at 2008/11/30 22:06:59 |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ