• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

DIY奮闘記

ECU外し、コンプレッサーの配管メンバーを外し…


オイルエレメント外し、オイルブロックを外し…


コンプレッサーを外し、ステーを外し…


プーリーテンションステーを外し、ドライブベルトを外し…


結局、僅かにオルタネーターの下部ステーが干渉して下から取り出しできませんでした…orz


なんて整備性の悪い車なんだ…
本当に復活するのか非常に心配になってきました。


これを元に戻すのも一苦労、というか戻せる自信もありません。

これからどうするか考えてみました。
①オルタがフリーの状態なので裏側を向け、狭い空間で裏カバーを外しブラシを交換する。(難度5)
②ラジエターを外し空間を確保、オルタネーターを抜く。ラジエターを外すのも狭すぎ。(難儀度5)
③この状態のままショップに搬送する。(携帯車状態)

どの方法にしても復活は当分先なのは言うまでも無いのです…トホホ
Posted at 2011/01/11 21:41:47 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation