• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リヴァーブのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

林道探ししませんか?第2弾・・・。

林道探ししませんか?第2弾・・・。今日は暑かった。にも関わらず林道探し・・・。結構な距離走りました。

地図上で気になっていた道路をナビに登録し、オレンジ号発進。

①矢作ダムから富○貯水池へ通ずる道は荒れてました。道は結構面白いのですが、廃道に近い状況で倒木はあるわ(写真参照)、勾配キツイわ、アスファルトに穴開いてるわ、途中から頂上までダートになっている状況。頂上から下りは整備されて走りやすく良い感じで、片側往復という形が無難になります。

②今日の当たりは木の○牧場~上矢作の道でした。これは面白い林道です。昼間なのでスポーツ走行は無理でしたが、距離も申し分なく楽しめそう。

全体のループの形が見えてきました。トータルで結構な距離でしょうか?100キロはあると思います。非常に面白いコースだと思います。

7月にいっちょ企画してみるか・・・(汗
Posted at 2008/07/13 00:22:43 | トラックバック(0) | ドライブ・走り | クルマ
2008年07月11日 イイね!

レカロ装着っ!

レカロ装着っ!昨日注文しといたレカロのレール固定ナットが届いたので、早速今日、仕事の合間に取り付けを開始。

下準備として延長ロール電源ケーブル、掃除機、ビニールシート、先日購入したKTC工具一式。

猛暑の中汗だくでの作業っす。昨日REUGEOT106さんから必要だろうM10のボルトを頂いたんですが、必要なのはM8の方でした・・・(汗

仕事の合間にホームセンターへ直行っ!M8ボルト30㎜&40mmと買って再開。

40mmのボルトはレール固定のトルクスから交換するためにと買っておいて正解っ!
難なくスムーズ?に取り付け完了です。

早速夜、グリーンロードへインプレッション。

純正とはかなり違いがあります。車の挙動はハッキリと腰から肩口まで伝わってきます。

視点もそれ程低くなく、まあ満足といったところ。(ただ林道走行となると辛くなりそう。)

ただ長時間は腰を痛めそうな予感・・・。

整備手帳にアップしました。
Posted at 2008/07/12 03:24:30 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年07月07日 イイね!

DIYで取り付け

早速購入したレカロをオレンジ号へと移植すべくお昼休みに作業開始っ!

が…レール固定ボルトがなく作業中止(爆

ネットで調べていくうちに、購入できるショップを発見っ!
サイズはM6の6本セット。早速注文しました。

これで解決したのかな?REUGEOT106さんコメントありがとうございました。
Posted at 2008/07/07 17:47:26 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年07月04日 イイね!

憧れのシート

憧れのシートレカロが今日届きました。

最近何だか買いまくり。10万はいったか?次はホイール買えるの?
不安はさておき早く取り付けしたいわ~。来週林道に間に合うか・・・。

購入のイキサツはREUGEOT106さんから頂いたシートレールがキッカケ。

これでかなり視点が落ちると思います。

本音は視点が下がるとリンドーでは辛くない?まぁ狙いはホールドと見た目とブランドの憧れだけどね。

ハンドル下げないといけないのかな~。
Posted at 2008/07/04 20:23:48 | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「これからは毎日ログインするぞ!」
何シテル?   10/11 23:49
フォトも日々勉強中… カートもホビーで所有してます。 先日、本田今日子さんが我が家にやってきました。とても癒されます。 軽耐久に出てみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
6 78910 11 12
13141516171819
202122 2324 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
貧乏人だけど外車のオーナーになれます。車種は限定されますが、国産にはない個性が外車には詰 ...
プジョー 106 プジョー 106
もとのカラーから全塗装しただけです~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ひょんなきっかけで某オクで落札しちゃう結果に。基本DIYでお金かけずにコツコツと仕上げて ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
当時憧れだったアストロ。大金叩いて購入したが、売却時は約20/1の金額だった。 エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation