前回の失敗をバネにして、今日はアーシング施工&ターミナル交換のリベンジ。詳しくは整備手帳をご覧下さい・・・。ずっと前かがみだったので腰がイタイっ。(っつぅ~。)
それから作業再開にあたり、このブログを通じて感謝しなくてはいけません。そしてみんカラの輪を痛感しました。
それでは、魂を込めた圧着風景をご覧下さい。
これを・・・
幻像@らいおんの盆踊りさんから頂いた工具で・・・
魂を込めて~ゆっくりと~
圧着っ!!
それから~それから~
mitsubaさんからお借りした工具で~
感謝の意を込めて~たんねんに~
圧着っ!!
途中エンジンルームにターミナルのネジを落とす・・・orz(どんなに探しても見つかりませんけど~!)
左側だけネジが違う・・・(汗)
さて、仕事終りに・・・高速インプレッション!
①アーシングの効果なのか、3000以上からアクセルのレスポンスに極細やかさが増した。(様な気がする。)
②アーシングの効果なのか、吹け上がりが良くなった。(様な気がする。)
③アーシングの効果なのか、ライトが明るくなった。(様な気がする。)
④アーシングの効果なのか、オーディオの音が良くなった。(様な気がする。)
どれも、気持ち的要素が多いです。ドン感なオイラだけど、でも全体的に良く変化していると思います。
つ~か音聞いてると無駄なく燃焼してるみたい。燃費よくなるかな・・・ボソ
Posted at 2008/12/12 01:05:14 |
トラックバック(0) |
モディファイ | クルマ