• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

マフラー装着

マフラー装着 ついにマフラー装着しました!!

音量はあまりうるさくなく少し物足りない感じがしますが、住宅街では苦情の来ない程度の音でよいです!

フォグですが、イカリングが片方つかないらしいです・・・・。

ヤフオクで買ったので外れたのでしょう。残念です。

見た目からかなりかわって最高です!!

次はバックランプをテールレンズの中に移植する計画です!
ブログ一覧 | チャージャー | クルマ
Posted at 2008/03/23 19:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 19:43
おぉ~(*^ω^*)
マフリャーおめでとうございます!
バッチグゥ~ですね!(^O^)g

イカリングが片方点かないですか?
配線いじってみたらどうですか?
僕のも片方点かなかったんですがコチョコチョしてるうちに点くようになりましたよ(´ω`)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:57
ありがとうございます!

もうあきらめてスイッチをなくして常時店点灯になってます。
2008年3月23日 20:00
素敵なお尻になりましたね!
音はそれぐらいがええとおもいますよ♪
コメントへの返答
2008年3月23日 22:59
中間太鼓は変わってないので後ろの方から音が鳴ってます。これくらいにしときます!
2008年3月23日 20:25
おめでとうございます。。
それくらいの音が問題もなくよろしいんではないかと。。
僕のも物足りないくらいですよ。。
更なるステップアップの時に考えてみては??
イカフォグは残念ですね。。
『飛ばしている太陽』からですかね(笑)

吊り下げさよならの会
入会お待ちしています。。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:00
やっぱり飛ばしていゐ太陽でした・・・。
近所づきあいがあるのでこれくらいが妥当かと。

吊り下げどうやってますか??
2008年3月23日 20:42
装着おめでとうございま~す!
僕のも音は物足りないくらいです。今後中間を変えていくつもりですが。。
バックランプ移植は僕も今検討中です。やりたいことがいっぱいあって・・・。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:02
ありがとうございます!
昔爆音仕様に乗ってたからかもしれないです・・・。
バックランプださいですよね。
2008年3月23日 20:48
おめでとうございます。

ファントムのマフラーは静かなんですね。
音以外のインプレも期待してますよ。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:03
ありがとうございます!

静かといっても多少はなってます。インプレ近いうちしますね!
2008年3月23日 21:42
マフラー装着おめでとうございます。

4000ぐらいまで回してもお静かですかね?
コメントへの返答
2008年3月23日 23:04
ありがとうございます!
まだ回してないので近日中に回してみます!!
2008年3月23日 21:46
マフラー装着おめでとうございます。
僕のは、うるさくて、近所のおばちゃんに、
ダンキやめて~~~!!!!

言われています。

僕Beeのマフラーは、お店オリジナルワンオフ?
2000回転超えるとうるさくて・・・・・
エコ運転するときは、2000以下で、
マフラー音を目安にしています。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:07
ありがとうございます!

暖器しても平気そうな音量です。
2000回転くらいから音が鳴り出します!
2008年3月23日 21:54
マフラー良い感じですね!
アイドルは静かですか?
コメントへの返答
2008年3月23日 23:08
純正プラスアルファなデザインで気に入ってます!
アイドリングは夜中でもそんなに気にならない音量です!
2008年3月23日 22:11
祝マフラー装着!!

たまに、ヤフオクはずれありますよね~またぜひチャレンジを~!!
コメントへの返答
2008年3月23日 23:10
ありがとうございます!

はずれでしたが、値段が値段なんであきらめてます。
また次の獲物を探します!!
2008年3月23日 22:50
おめでとうございます♪スタイリッシュなチップでカッコイイですね!イカリンは残念でした…チャイナには僕も泣かされた経験があります(涙)
そうそう今日ディーラーでチャージャーのR/Tを眺めてたんですがやっぱり吊り下げバックランプがひっかかりましたね…ぜひ埋め込みで処理して欲しいです☆ぜったいカッコイイですよ♪
コメントへの返答
2008年3月23日 23:12
ありがとうございます!
けっこうデザイン気に入ってます!
チャイナは今ある意味アツイ国ですからね!?
なぜかチャージャーだけ吊り下げなんでダサすぎますね・・・。早くいじらなければ!!
2008年3月23日 23:12
祝!マフラ-装着おめでとうございます^^

踏むたびに快感ですね~♪

これからも弄り増殖中!!!ですね^^

コメントへの返答
2008年3月23日 23:14
ありがとうございます!

踏みすぎに注意です・・・。踏んでも音だけでスピードはでませんから!!

弄りまくりたいですね!!
2008年3月23日 23:43
ぼくのは、テールを変えたので吊り下げ不要です。。
車検時には元に戻さないと通らないですけど(汗)
あと、セキさんやHIDEさんがやってるみたいに
ウインカーの部分を2つに仕切ってバックランプを仕込めば吊り下げ君ともおさらばですよ。。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:53
埋め込む時はソケットなどは何を買えばいいんでしょうか?T-10とかでいいのでしょか?他に買うものとかあるのでしょうか?
2008年3月24日 3:20
ステキなヒップですね~^^

音は静かかな??くらいがジェントルでいいんですよ♪
コメントへの返答
2008年3月24日 20:34
スポーツマン的なおしりです!

乗り手と同じジェントルです??
2008年3月24日 8:42
マフラー装着おめでとうございます。
次はどこの弄りですか?
イカリングは残念でしたね・・・
コメントへの返答
2008年3月24日 20:36
ありがとうございます!
RT仕様にして行こうかなと思ってます!
イカはけっこう楽しみにしてたんですが・・・。
2008年3月24日 9:04
マフラー・・・
あたしも換えたい。。。

吊り下げさよならの会入会?
T10のゴム製のソケットならあまってます。
使います?
コメントへの返答
2008年3月24日 20:38
逝っちゃいましょう!!

仮入部です!
ありがとうございます。ソケットは安いんで自分で調達します!気持ちだけ頂きます。分からない時は質問させてもらいます!
2008年3月24日 9:42
まふりゃ~装着でおしりの雰囲気変わりましたね~
(^з^)-☆

インプレ楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2008年3月24日 20:39
かなり変わりました~!!

まだ乗り込んでないので近日中に!
2008年3月24日 20:36
exclamationマフラー装着るんるん リヤが引き締まって、走る楽しみが増えましたね指でOK
音はまぁ~少し様子みて、焼けてきたら変化もあるでしょうし...
僕個人的にはあまり爆音でない方が、乗ってて飽きないと思います。

>バックライト
 チャージャー唯一の欠点ですね。これだけは何とかしてスッキリさせて下さいexclamation
コメントへの返答
2008年3月24日 20:40
ありがとうございます!
焼けたらけっこう音変わりそうですね!

バックライトはダサいですね・・・。

プロフィール

「花見へ🌸」
何シテル?   03/29 17:02
ダッジ チャージャーに乗ってます。 22インチ、ダウンサス、メッキグリル、メッキミラー、メッキピラー。 ラグ系で行ってます。 趣味はスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:03:34

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
8/6に納車^ ^
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2021年4月に納車しました^ ^
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
サブ
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
新車で買って1年半くらい乗ったけど、全く面白くない車でした・・・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation