• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくろくろくのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

乗鞍高原で雪上走行

乗鞍高原で雪上走行今年は雪が少なめかな。
急に休みになったので、1人で雪上ドライブと日帰り温泉。
乗鞍高原に行きました。

ここはスキー場の周りに温泉があって、泊まりできたら最高なんだけど、日帰り温泉も楽しめます。

しかし、16:00で−8度
寒い🥶




ちょっと広い駐車場で雪上アクセルターンなんかしてみたら
あらら
なんか制御が変わった?
横滑り防止の介入が少なくなってるような?
かなり回ります。
FRベースAWDの本領発揮ですね。


で、乗鞍温泉ですが
白く濁った硫黄泉のところが多いです
温まります
最高でした

※シルバーやピンクゴールドなど、変色しやすいので注意






Posted at 2025/02/04 18:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

Aピラー付近 ビビリ音(チリチリ)

Aピラー付近 ビビリ音(チリチリ)なんか冬になって、Aピラー付近からチリチリ音がする。
停止してもエンジン振動でチリチリ音がする。
でも、ピラー付近見ても原因わからん!
イライラしてたら、なんと原因は車外でした!
この奥BOSEの奥


この黒いプラとスポンジ付いてるやつ




この辺りです






ここが可動式になっており、指で押すと動きます。その支持してる部分がチリチリ音源!



そこを静音処理。
場所的に挟み込むものがいいかなーと、柔らかめのドアエッジモールを使用。



両面テープ貼って



ドアエッジモールをねじ込みます
うーん、ちょっと両面テープがはみ出てしまった。でも、指入んないし狭いし見えないしまあいいか、です。
反対側も同様に。



結果、チリチリ音は治まりました!
イライラ解消!!





Posted at 2024/12/26 20:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

リコール

CX-60 XD Hybrid
リコール行ってきましたよ
不具合修正だけではない、制御が変わってる気がする

結果
なんかクラッチ制御、エンジン制御、ハイブリッド制御が修正されたせいなのか?アクセルワークに対する制御が滑らかになりましたね
なんか、全般に滑らかになってません?
特に減速⇒再加速時ですか
スムーズに加速されます
1速⇒2速もかなりスムーズに
あら、良くない?これ

アクセル踏み込むと、トルコンレス8速ATが子気味の良い加速をしてくれます
うん、変わった気がする





マツダより
1) トランスミッション制御コンピュータおよびエンジン制御コンピュータの制御プログラムを修正し、トランスミッションの初期学習を実施
トランスミッション制御コンピュータのクラッチ制御が不適切なため、モータによるEV走行中に停止したエンジンを再始動できないおそれがあります。そのため、制御プログラムを修正し、初期学習を実施します。
2) エンジン制御コンピュータおよびマイルドハイブリッド用バッテリの制御プログラムを修正
エンジン制御コンピュータのバッテリ制御が不適切なため、エンジン始動時に故障判定をしてエンジン警告灯が点灯し、メータに「ハイブリッドシステム異常」のメッセージが表示され、モータアシストが停止するおそれがあります。最悪の場合、エンジンが再始動できずエンストするおそれがあるため、制御プログラムを修正します。
3) ダッシュ・エレクトリカル・サプライユニットの制御プログラムを修正
ダッシュ・エレクトリカル・サプライユニットにおいて、制御プログラムが不適切なため、メータに複数の異常メッセージが表示され、空調やシートベルトリマインダー、360°ビューモニタが機能しないおそれがあります。また、エンジン警告灯が点灯し、高電圧バッテリの冷却も機能しないおそれがあるため、制御プログラムを修正します。
所要時間:約50分
※お車の状況や作業内容によって、作業時間が変わる場合があります。
Posted at 2024/12/09 21:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

秋のビーナスライン

秋のビーナスライン今日は秋晴れのいい天気
ビーナスラインは大勢のドライバーやライダーで賑わってました

911カレラカブリオレ、AUDI RS6avant、86 BRZ、隼軍団やNinjaH2
そしてCX60、ロードスター

あ、好きですねえ、という感じの車種がたくさん

気持ちのいい、天空のドライブ


しかし
白樺湖ファミリーランド付近は人多すぎ
docomo系は通信ほぼ不能
ローソンで電子マネー決済が滞る始末でした

ところで車ですが
最近やっぱり足の硬さが気になる
もう34000km
馴染んで良くなった気もするけど

こないだ新しいフォレスターに乗せてもらった時
あ、乗り心地負けてる
と思ってしまった

フライングカーペットとかやったら良くなる?
それか、ネオチューン?
誰かやりました?
あれ、メーカー保証どうなるの?
いくらかかるの?

乗り心地以外は凄く気に入ってんだけどなー
Posted at 2024/10/19 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

スポーツSUVと言える走行性能

走行性能はとても良いです。システム出力270馬力700Nmの大トルクの走りがFRベースで楽しめる。
また、内装デザインがとてもよく、高級感があり所有満足度は高いです。、
Posted at 2024/06/26 10:55:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/3552308/47042032/
何シテル?   06/23 22:03
CX60 XDHV プレミアムモダン プラチナクォーツメタリックです。よろしくお願いします。 スバルアウトバック3.0R(BPE) スバルアウトバックリミテッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-60 XDHV プレミアムモダン プラチナクォーツメタリック 白にも金にも銀にも見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation