• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

DODGE MAGNUM SRT-8 Arrington Performance camshafts 交換への道・・・・

DODGE MAGNUM SRT-8 Arrington Performance camshafts 交換への道・・・・ こんばんわ。。
随分と久しくUPしておらずでして。さて、LX、CXの古参の方々もどんどん乗り換えが進み、いとさみしくなってきましたが、当方、久々にマグナムのカスタムらしいカスタムを施しております(笑)
既にPARTSレビューでもUPしておりますが、現在、愛機は埼玉のPacific Coast Hwyさんでメンテ、カスタム中でございます(笑)
こちらのショップはみんカラのお友達の方々も通われており、そのツテで入庫しました;^_^A
カスタム内容については漸く折り返し地点のようです。逐一、mail,お電話で進捗状況も教えてくれ、不安とワクワクしてますが。。

ではお写真だけですが・・・・・どぞ

仕事始め・・・・


ヘッド取り外し。。ボルトは箱イッパイ(笑)


右側・・・・CC586 6.1 HEMI, 426 HEMI and 440 HEMI Performance Camshaft


タイミングチェーンもダブルローに交換・・・・Manley Perfomance Billet Roller Timing Chain Kit W/Torrington thrust bearing
push rods&バルブスプリングも交換、念には念を。。。


ヘッドの取り外しと同時にKOOKS long headersからの排気漏れの原因も漸く判明しました。。。なんとRT用のガスケットが取付けおりました。
取付したショップも僅かな違いで、分からなかった?!かもしれませんね。今までde tuningだったということで、今回のカスタムも併せて、いきなりのパフォーマンスアップを味わえるかもしれません(笑)
因みにご存じの通り、排気ポートはRT(5.7L)は小さいスクエアーポート、SRT8(6.1L)はDシェープ。排気ポートがガスケットでかなり塞がれた状態だったために熱だまりと排気圧力が高くなり吹き抜けたようです。

黒いススは排気漏れがあった箇所となります。

また今回、ヘッドポーティングも行います。ヘッドはあまり開けることはまず無いと思いますが、美しい流線型へとなることと期待しております(笑)

Arrington Performance camshaftsへの交換は、sola papaさんをはじめ、関東では多くの方々が挿入されており、関西ではBOWZ隊長なども検討してましたが・・・・志半ばで、ポルポル様へ(爆)。。。過給機搭載も迷いましたが、これは少し費用が・・・またマグナムは所詮ファミリーユース。安心してぶっ飛ばせる程度が一番かなと(笑)


DODGE MAGNUM SRT-8 Arrington Performance camshafts 交換への道・・・・②へ
ブログ一覧 | マグナム | クルマ
Posted at 2014/02/28 23:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

加賀百万石 1
バーバンさん

新紙幣
avot-kunさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 23:47
koiさんだったんですねw

富士でご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2014年3月1日 0:25
ご無沙汰してます。奈良からPCHさんへは渋滞も重なり7時間。。辛かったっす。
klove親分ややなPさんみたく富士で(笑)一緒に・・・・・
ではなく、応援に行きますよ!
ほんとO山さんには色々と事細かに説明を受け、感銘する次第です。
2014年3月1日 0:19
まさかのRT用ガスケット・・・
ほんまかいな。

しかしkoiさんのマシンは足回りなどもリフレッシュ済みだし、あとはミッションくらいしかいじるところないね。

出来上がりの音がいまから楽しみやわ。
コメントへの返答
2014年3月1日 12:13
いや・・・・・びっくりです。約3年間、デ・チューンとは・・・・これではカスタムした各parts全ては水泡となっていた次第。

足回りOk。でもミッションは・・・・・あとドラシャ、デフもテコ入れ必要みたいですね。

一先ずこれで当分は遊べますし、いきなりのパフォーマンスアップを期待できます。

それにしても、Bowz隊長のバルブ装置もかなり気になります。。
2014年3月1日 9:27
ご無沙汰ですm(_ _)m

ごっつい事をやってますね!
まさしく車道楽やん!
コメントへの返答
2014年3月1日 12:08
FBではちょくちょくと(笑)
年末以来でしょうか?
CAMそのものは2年前にやなPさんからお譲り頂いたのですが、関西で交換しようにもCPUの問題が。。。
所詮、平凡サラリーマン・・・・・毎月少しずつ貯めて(笑)

でもトータルは100諭吉さん近く掛りますね。

2014年3月1日 14:28
僕の愛機も埼玉のショップに入院中です。
時々でる各メーター誤作動、多数警告灯誤作動で一時的な通信エラーみたいです。
重症でなければいいんですが…
コメントへの返答
2014年3月1日 14:50
おおおおΣ(・□・;)
そうでしたか!オスカーさん方が近いですが、身近に熟知しているショップさんがなく、厳しい状況ですよね。
エラーについてはCAN系か配線の皮膜がめくれ、ショートしているかもしれませんね。
2014年3月1日 15:42
えーーー??

ガスケットって・・・・余程の暗闇で取り付けたんですかね(・_・;)

私は結局CPUのセッティングの為断念しましたがHEMIはメカチューンが素敵だと思います(笑

あ、来週はニュークラの定例ですよ。間に合えば(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月1日 16:15
ご無沙汰です(笑)ガスケット…そうなんですよね。当初からぷすぷすって異音があり、クオリティの問題かと考えてましたが、まさかのガスケット…。これは僕の確認ミスデスね。とうじ、fedexから直でショップ搬入。ガスケット確認せずでした。
パパさん、仰る通りでメカチューンが楽しいですよね。関西ではコンピュータのセッティングが出来る施設がなく、今回は関東に足を運びました。定例、タイミングが合えば必ずお伺い致しますね(笑)
2014年3月2日 17:06
8日までには仕上げてくれると思いますよ・・・(笑
コメントへの返答
2014年3月2日 19:49
了解致しました(笑)
お店には19時頃到着でしょうか(笑)また宜しくお願いします。
2014年3月3日 7:57
おはようございます。
遅コメすみません(^^ゞ

最強マグナムの完成が待ち遠しいですね^^
太い棒だけなく他のパーツ交換も必須&諭吉さんの人数を考えると・・・なかなか手が出にくいですね(滝汗

今週末ですと、不在で定例も不参加なのです(泣
コメントへの返答
2014年3月3日 16:02
VSPさん、週末は残念です。
そうなんですよね。カム交換といっても付随して、大規模なことになります。パーツだけなら、30〜40諭吉さんで工賃(笑)これにデフやらドラシャなどいれると大台超え*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚
私は捻出するのに1年掛かりました(笑)
2014年3月3日 12:15
お願いですから僕チンの後ろで煽らないで下さいね(滝汗)
コメントへの返答
2014年3月3日 16:04
ミニの後ろはピラー飛ばしがあるから。。
kobaさんや青い方に付いていくのが、精一杯ですよん。
2014年3月3日 17:38
ファミリーユースでハイカム仕様のカッ飛びマグナム…素晴らしいですウィンク

ガスケットって、Kooksに添付してるんじゃないの?? 某ショップだと純正のメタルが良いらしいけどね。。

最強マグナムの仕上がりが楽しみですねるんるん  *自分も今週末なら不在です泣き顔
コメントへの返答
2014年3月3日 18:40
kooks純正のRT用でした(;_;)
購入元のショップがまずかったのでしょうか…確認せず○本へ丸投げしたのが、悔いが残ります。週末に間に合えばお伺いする予定ですが。翌日日曜日には昼から予定が入っており、早々の退散となります。

プロフィール

「@セリ さん
ここは柳生?の民家みたいな感じの店?」
何シテル?   08/04 07:49
今まではBMW E36型、E46型と乗り継ぎ、子供が生まれMBビアノ(Vシリーズ)に乗ってましたが、euro全盛期の今、アメ車に乗り換えました(笑)楽しいアメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JET Performance Powertech Thermostat 10183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 05:03:13
城崎にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 20:58:39
momo MOMO Tires A-LUSION M-9 275/40R20 106Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 21:45:34

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
■DODGE MAGNUM SRT-8 HEMI 07'■ 2009年10月 2005 ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
UCI規格適合のFACT IS 10r Aero Race Designフルモノコックカ ...
プジョー 1007 プジョー 1007
通勤用の足と休日の近場アクセス用に買いました。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
西宮へ引越し、子供も出来たので発売したばっかりのこいつを買いましたがTT MBのトラック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation