• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...
イイね!
2011年01月29日

【VX-9】F-14D【Vampires】

【VX-9】F-14D【Vampires】 では、昨日の続き。
ハセガワ ブラックトムキャットから、まずはVX-9 Vampiresです。











以下はプラモデルの組立記録です。
興味のない方は、ブラウザの戻るボタンを押してください。
と言うより、このページ非常に重いです。
時間の節約のためにも、さっさと戻るボタンを押しなさい!







見ます?






やっぱり見ます?






ではどうぞ。





ハセガワブラックトムキャットの中身です。
注目したいのは、デカールの右半分。
説明書に書かれていない番号がずいぶんとあります。
詳細を調べていくと、F-14A VX-4 Evaluatorsのデカールが含まれている事が判りました。
このキットはF-14Dしか作れないので、F-14Aは別に確保する必要があります。
なので、F-14Aは次で説明します。

ウェポンは先に準備する事にします。
試験飛行隊なので、訓練弾にしたいところですが...

もう散々書いていますが、ハセガワ製F-14は金型が疲れているみたいで、モールドが薄くなっています。この主翼のスポイラーも彫り直しです。めんどくさ~...

ポイント、ポイントごとに組み立てたら、いよいよ仮組です。
もうおなじみですね。

コックピット内は、エッチングパーツで組み立てるので、干渉するステップ裏の凸部を削り取ります。
これもおなじみの作業ですね。

コックピットを塗ったら、再度機首部分を接着し、仮組します。
今回も飛行姿勢です。
そのために、ウイングのピボット部をまた加工しています。

え~と、又計器盤付近をきっちり塗り分けます。
ちまちま筆を変えながら、塗っていきます。

パイロット、RIOを塗ったら、キャノピーを接着し、いよいよ機体全体の接着です。
特にひどい干渉は無いので、いつもの加工のみ行います。
乾燥したら、画像のようにキャノピーを機体内部色で塗装しておきます。

胴体内部...見えなくなりますが...胴体内を胴体内部色専用の白で塗装します。

前回、3月のブログを見てくださいと書きましたが...胴体内部補強の画像がありませんでした。すいません...
改めて胴体名部の補強です。
ゴミになるプラスチックのランナー部分を補強用の骨にしています。

インテークを組立、接着し、全体を塗装しました。
一旦クリアーを塗装し、表面を均します。

乾燥して、塗装面が安定したらいよいよデカールを貼りつけます。

右から。

左から。
部隊のCAG(飛行隊長専用機)なので、特徴のある機体です。
この部隊の特徴で、機体はグロスブラックで塗装されています。
デカール保護を兼ねて、デカールの上から、艶ありクリアーを噴き乾燥させます。
それも終了したら、各武装を取り付け、さらに半艶クリアーを噴いて若干トーンを落とします。
乾燥したら、コンパウンドで磨いてさらに光らせます。

実験飛行隊ですが、武装はAIM-9L×2
GBU-16ペイブウェイ2×1
AN/AAQ-14ランターンポッドにしました。
ええ、訓練弾じゃなく、実弾にしてしまいました。


以下fgより。







機首先端のピトー管は、折る&無くす確率が高いので、初めから真鍮棒と真鍮パイプで置き換えてあります。
また、いつもプローブはオーバースケールに感じるので、取り付けていません。

と言うわけで、以上「F-14D VX-9 Vampires」完成です。

次は同時制作のF-14Aです。
今まで作ってきて判りましたが、プラモデルのデカールはナマモノです。
買ってきたら、なるべく早く組み立ててあげましょう。
デカールが乾燥、黄ばんで大変なことになります。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2011/01/29 23:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

これが食べたくて
まーぶーさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多分みんカラ終了 http://cvw.jp/b/355430/47986297/
何シテル?   09/23 18:47
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
フォトギャラ用です STI登録用も兼ねております。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation