• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

暑いのぅ...

暑いのぅ... 気合い入らなくて、準備に時間のかかる塗装作業ができないよ。 仕方ないので、接着や、整形のできるたまごひこーきに戻ってます。 で、何したかと言うと、ドーサルスパインを貼り合わせ、垂直尾翼を整形しました。 いや、垂直尾翼は元々のプラをつかったのだけど、卵形のえぐれが出てたので、 消さ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 19:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月15日 イイね!

暑いなぁ…

いやあ、暑かった。 昨日今日とまさかのね。 で、仕事行く前にちょっと作業。 垂直尾翼周辺の部品を取りつけて、ちょっと目立っていた隙間を埋めた。 埋まったボルト穴は後日ほじくりだそう。 機首周辺もレドームをつけて、発生した段差にはパテ盛って... 乾いたら、ペーパーをかける。 で、主翼下のエ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月13日 イイね!

うほっ...

鼻炎ぶり返したよ! 治ったと思ってたのに... 性懲りもなくプラモ。 ラファールに主翼が着きました。 細かい部品を接着しながら、発生した段差にはパテ盛って、修正しながら地道に修正です。が、プラの合いが、良いので助けられています。 たまごF-16は背中のドーサルスパインです。 正直、肩のCFTの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月11日 イイね!

仕事前に

やっとこさラファールの胴体...もとい、インテークの取り付け部の修正が終わった? 大体の継ぎ目の修正はできたから、これから細かい部品の取りつけ修正。 主翼取りつけももうすぐだぁ! あ、レドーム内部に重りを仕込んだ方が良いのかなぁ? ハセ限定品のSR-71ブラックバード買っちゃった! だけど、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 20:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月09日 イイね!

やっちまったなぁ...

前日の嵐の中、雨に濡れながら仕事したせいで風邪引いた。 いや、鼻炎持ってたからその続きかな~と思っていたら、案の定だよ。 頭痛い... そんな中、プラモ続き。 頭痛いのを我慢すれば、手は動かせるから。 新しくペーパー代わりの物を見つけてみた。 1000番から3000番の縫い目が細かいちょっと固 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 01:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月07日 イイね!

お手つき

増えてます...と言うより、手をつけておいてブログうpしていなかっただけ。 そんな中、ラファール進行中。 一つ問題だったカナードの軸受けを作りました。 こうしないと、カナード周辺の胴体の継ぎ目消せないのですよね... そして増えたお手つき。 至れり尽くせりイタレリのグリペン。 うん、また ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月03日 イイね!

足りないけど

足りないけど
今日はこれだけ。 主翼のヒケ修正。 後は色の調色か。 ラファールの色はFSカラーで何番なんだろう? 近い色は作ったけどさ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 22:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月01日 イイね!

寄り道

違うキットに寄り道中。 物は韓国ACEのrラファールB 要は、レベルのOEM元。 一度作ったからよゆーw ヒケの処理と、インテーク内部の処理は忘れずに...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 12:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月30日 イイね!

久々

JMCに送ったEA-18グロウラーが手元に帰ってきたよ! この機体、プロフィール写真に使ってるスーパーホーネットと同時に作ってたのよね~!楽しかったわぁ♪ で、ファントムのラダー確保のためにF-4Eを購入。 そろそろいい加減にしておかないと。 他のSNSのお友達の忠告で、ラダーは複製してみるこ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月30日 イイね!

憂鬱だ...

憂鬱だ...
胃カメラ飲むはめになったよ... これで完治になればいいけど... ファントム本体は終わったからベースに取りかかってます。 まずは送油管カバーの表現。 ただの地面だと面白みがないからね。 っと思ったのですが、はじめてだから案外難しい。 ま、ぼちぼちやっていきます。 手付けも進めな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 01:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation