• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

2014年3トライジムカーナ...

今年最初のジムカーナ!
そして閉鎖が決まった仙台ハイランドレースウェイでの最後のシーズン。
今年はライセンス更新をしていないのでクローズドで...エントリー。
どうも、この数日前に車のメンテナンス中にジャッキが外れて、下敷きになって死亡事故が発生したようですけど..ちゃんとメンテ中もKYして作業しようね。

上が第1戦のコース。
まだ、直線が多いから楽~。

これが第2戦。
おむすび、通称Zコーナー付近の入り組み方は大変だった。

で、結果。
2連勝。
2戦目は2本目のタイムで辛くも逃げ切り。
でもって、ダート時代含めて「実は!」初優勝。
やっと、車に箔がついたなあ(笑)

チーム代表から次回はオープンねって、言葉が痛いんですけど...
写真は一部。




今回は、ナンバーが写っていないものを選んでみたけど、やっぱり正面からがいいなあ。
あ、自分の走行写真は人が少なかったので、撮ってもらえませんでした。
動画撮りたかったな。



話は変わり、ちょっと苦言というか、なんというか。
競技会中に違う走行会?の一団が入ってきたのだけど、そのうちの一台がパドック内でドリフト(パワースライド)をしてくれたのよね。
自分は運転によっているのだろうけど、こういうことするかな~って思いますよね。
パワースライド中ってコントロール難しいよね。
何せ、パドック内だから歩いてる人もいるし、そのほかの人の車もあるわけだし、いらぬトラブルを引き起こさないほうがいいと思うのよ。

以上、不定期更新でした。
久々のPCからのアップロードは楽...
Posted at 2014/05/25 21:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月11日 イイね!

宮城福島3トライジムカーナ

遅ればせながら、今更ながら11月3日に参加した3トライジムカーナの報告でも...
まずお断り。

1年ぶりのジムカーナです。
結果は散々です。

それと、Z2での競技も初です。


まずは第9戦。
こちらには毎年恒例、牛貯のメンバーが参加しています。
それと、Aライセンスの講習会の面々も。
数年前から完走証明が必要になったから、皆さん四苦八苦。
おいらは久々のレーシングスピードで目がついていかず、あわやミスコース。


今回は走行写真も、動画も撮れなかったから文字だけよ♪

あとちょっとで入賞...練習できてないからこれは仕方がないか。
トップとの差はターンの数×1秒ということでほとんど納得。
いつもの突っ込みすぎで、次の直線に失敗するパターンだと思う。

それと、ABSはヒューズを抜いてカット済み。


で午後。

第10戦。

やけに高速コース。
もう目がついていきませんでした。
1本目のミスコースはそんな理由。
コースの後半は息が上がってました...

運動不足もきついねぇ。

これで4位入賞で久々に盾をもらいました!

来年はもうちょい真面目に走りたいけど、資金がそれを許さないでしょう。

せめて第1,2戦と、最終戦はカウントに入れておきたいですね。

以上、久々のジムカーナ報告でした。
あの横Gはたまらないね~!もっと走りたい!
Posted at 2013/11/11 00:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月25日 イイね!

異音

解決。
原因はフロントロアアームのボールジョイントでした。

段差や路面の荒れたところを通るときに、ガタガタと連続音がなっていました。
ディーラーメカさんは車高調のせいだと、詳しく調べもせず...(ここ大事)
仕方がないのでお世話になっているショップで診断。
初めはアッパーのゴムマウントが疑われましたが、交換しても改善せず。
次はロアアーム側のボールジョイント。
これがビンゴでした。
すっかり元に戻りましたが、カラーを新品にしていないので、再発の恐れありとのこと。
次、発生したらロアアームアッセンブリーで交換が一番安全とのこと。

ま、治って良かったです。
これでまた走れます~!(金欠じゃなければ)
オートサンクの店長感謝です!
故障点を見つけて、右ターン得意でしょ?と見破った経験値のすごさも脱帽です...
Posted at 2013/06/25 13:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年01月23日 イイね!

もきゅ?

もきゅ?今日きた、JAFスポの東北ジムカーナの区分のところ。
驚いた。

走っていないおいらが言うのもなんだけど、ものすごく人が減ってしまったような気がする...
もしおいらが公式戦出るとしたら、PN3になるの?






あ~話は変わりますが...電気工事士2種受かりますた。
ま、それだけ。
Posted at 2013/01/23 01:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月14日 イイね!

2012 3トライジムカーナ第2戦、第1戦

2012 3トライジムカーナ第2戦、第1戦ほぼ、2年ぶり!にジムカーナいってきました。
結果は...聞かないでください。
練習なしで行ったので、ぼろぼろです。

それと今回から、自分が出るジムカーナシリーズは動画で行こうと思います。
ようつべうpかんりょー!


以下2戦、1戦の順でコース図。
なぜ逆なのかと言えば、延期された第1戦を午後にスケジューリングしたため...
1日6本はつらい。

俺...gdgdだぁ...

師匠二人。
東北最速Aさん

ひで…さん

ひで…さんはこの後燃料ポンプのトラブルで、次を走れませんでした...残念。
次は、延期された第1戦

第1戦はなぁ...後半ベスト出るだろうと撮影しなかったら、1本目がベストになるオチorz
それと自分だけ...ごめんなさいw
2本目

3本目

セッティングを変えて、練習会orz

色々ダートの先輩方と話していてだなぁ...セッティングが違うんじゃないかと指摘を受けて、ショックの減衰を前後逆にしてみた。
したら動画の状況だよ。
回るってキモチイイw

以上、参加された皆さん&オフィシャルのかたお疲れさんでしたw
Posted at 2012/05/14 00:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「試乗車だったけど... http://cvw.jp/b/355430/48472879/
何シテル?   06/07 16:18
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 7月末納車予定。 納車日がやっと決まったよ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation