• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

【Audi】新型【ALMS】

【Audi】新型【ALMS】え~アウディより新型LMP R18だそうです。
地上波でルマン24時間を放送しなくなってから、10年超えますが、未だに大好きです。
R8のデビューは衝撃的でした。
R10のデビューも衝撃的でした。
R15はあんまり記憶にありません。
それでも一番は、そんなモンスターを出す土壌を作った「TOYOTA GT-One」ですけど(笑)



以下Responseより。
アウディの新型ルマンマシン R18 がベールを脱ぐ
アウディは10日、2011年のルマン24時間耐久レースに参戦する新型マシン、「R18」を発表した。

R18は、「R15」の後継マシンとして開発。大きく変わったのはそのボディで、R15のオープンスタイルから、ライバルのプジョーと同じクーペボディに変更された。これは、エアロダイナミクス性能の向上が狙いだ。

R18も引き続き、ターボディーゼルの「TDI」エンジンを搭載。ただし、新レギュレーション導入に伴い、R15の5.5リットルV型10気筒から、R18では3.7リットルV型6気筒へ、排気量と気筒数の削減が図られる。

また、アウディの市販車の特徴でもあるLEDヘッドランプを、R18にも反映。とくにオールLEDヘッドランプは、アウディのルマンマシン初の試みだという。

今年のルマンは、アウディが1-2-3フィニッシュという快挙を成し遂げた。2011年、アウディはR18で2年連続の総合優勝を狙う。
レスポンス 森脇稔



と言うより、この背中を見て、現在のF1を思い浮かべたのは自分だけ?
Posted at 2010/12/11 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月11日 イイね!

【10】クリスマス中止のお知らせ(笑)【11】

【10】クリスマス中止のお知らせ(笑)【11】さて、今年もやるか。













今年の我が国におけるクリスマスは、サンタクロースが北方領土上空を通るAルート、西回りで尖閣諸島上空を通過するBルート、朝鮮半島上空を飛行するCルート共に領土問題並びに砲撃問題で緊迫しており、サンタの安全が確保できないため中止となりました。国民の皆様ににおかれましては、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。



以上、ネタでお送りいたしました。
しかし...リアルでも、クリスマスなんか浮かれていられません!!!
Posted at 2010/12/11 11:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

【試しに】セダン【乗った】

【試しに】セダン【乗った】1年点検だったので、ディーラー行ってきました。

で、ついでですが、こんな天気なのに、試乗してきました。
試乗場所は行きつけのディーラー。
もう散々試乗記(笑)が出ているから参考にはならないだろうけど!

試乗車は当然GVB。
走行距離2500km

ちなみに...普段自分がGDBスペックCに乗っている事を前提に書きます。



















では。
営業さんの計らいで、好きな道を自由に走っていいことになりました(ラッキー!)
クラッチをそろそろとつなぎ、スタート。
そして一瞬。
違いが判る。

おおっ!クラッチ軽い...
でも走り出し重いorz
一般道に出て、いつも通り2500rpmでミートすると、クラッチの軽さが目立つ。

そのままちょっと長い道で、ブーストをかけて見ようと(あくまでも常識の範囲内で)踏みこんでみたら、さらに違いが判る。
う~ん、スペCのボールベアリングターボが欲しいな。
ブーストの立ちあがり遅い...

楽しんだ後、ディーラーの駐車場でバック中にエンスト。
またしてもキーの場所を探す(笑)
クラッチ軽すぎるのも問題あるな~と思ったけど、これはこれで有りだと思った。(楽でした)
また、スペCだと、アイドリング回転数で動かす事ができるから、意外に便利。
GVBでは出来なかったということで...

で、結局慣れればなれるほど、この車に対する違和感が多くなった。
車重GDBスペC比+120kgは大きかったorz
物によってはスペC比+150kg?
また、自分の車に大人二人を乗せた時が、GVBと大体同じ車重な訳だけど(試乗時には一人)、今度はブーストの立ち上がりの悪さが目立つ。
ボールベアリングターボほしいわ~とすぐに思った。
個人的に、「自分の車がスペCでなければ」この車の評価も変わったのにと思った。


この車でニュルブルクリンクで、あんなタイムを出したマキネンがやっぱり凄いと思った。
Posted at 2010/10/09 17:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月04日 イイね!

【免許】雑記【講習】

【免許】雑記【講習】大型2種を金で買った。

=教習所で取ったということだが...
頑張るorz




以上
Posted at 2010/10/01 20:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月21日 イイね!

【ACES】TurningPOINT 【IM@S】

【ACES】TurningPOINT 【IM@S】...
国営放送のクローズアップ現代を見ていたら....
アスペルガー症候群の特集をやっていた。


何気に見ていたんだが...
全部自分に当てはまるじゃないかorz

いや、認めたくなかっただけだ。
たぶんそうなんだろうなあと、ネットで調べた情報をもとに、答え合わせをしたようなもんだ。


で、親父とこのことについて、さらに話していたら...
学校の3者面談で、自分はこの病気じゃないのか?
と...当時の担任に指摘されたそうだ。

マジですかいorz


じゃあどうするの...って医者に行くしかないよなあ。
まあ、認定されたからって、どうなるもんじゃないけど。

でも、もし親父がその時、この病気のことを知っていたら...
と思うと、もっと違う人生が送れたのかなと、ふと思った。
まあ、人生にたら、ればは禁句だからとにかく前向きに考える!



さて、意気消沈していても仕方が無いから、息抜き
...か?

昨日の状態から...上面をマスキングした。
さあ、噴きこまなければ良いなあ。

こうしておかないとね...色々大変なんだ。

さあ、機体下面も塗り終わり。
腹黒..

やはりこの瞬間が一番ドキドキするね。
マスキングはがし...

う~ん軽く噴きこんだな。
でも、まあ成功の部類でしょう。


さあ!明日からデカール貼りだ。
Posted at 2010/04/22 00:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation