• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

暑いのぅ...

暑いのぅ...
気合い入らなくて、準備に時間のかかる塗装作業ができないよ。
仕方ないので、接着や、整形のできるたまごひこーきに戻ってます。

で、何したかと言うと、ドーサルスパインを貼り合わせ、垂直尾翼を整形しました。
いや、垂直尾翼は元々のプラをつかったのだけど、卵形のえぐれが出てたので、
消さないといけなかったのよね。
でそしてドーサルスパイン。
ここは大人しくプラ板貼り合わせ。乾いたら、ペーパーで整形です。
これも折り返し点近いかな♪

以上定時報告でした。
Posted at 2013/04/17 19:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月15日 イイね!

暑いなぁ…

いやあ、暑かった。
昨日今日とまさかのね。
で、仕事行く前にちょっと作業。

垂直尾翼周辺の部品を取りつけて、ちょっと目立っていた隙間を埋めた。
埋まったボルト穴は後日ほじくりだそう。

機首周辺もレドームをつけて、発生した段差にはパテ盛って...
乾いたら、ペーパーをかける。
で、主翼下のエレボンのアクチュエーターを付けると。

これで大体のところは終了。
さあ、コックピットにイジェクションシートつけますか。
キャノピー開けるか、閉じるかどちらにしようかな...?
Posted at 2013/04/15 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月13日 イイね!

うほっ...

鼻炎ぶり返したよ!
治ったと思ってたのに...

性懲りもなくプラモ。
ラファールに主翼が着きました。
細かい部品を接着しながら、発生した段差にはパテ盛って、修正しながら地道に修正です。が、プラの合いが、良いので助けられています。

たまごF-16は背中のドーサルスパインです。
正直、肩のCFTの大きさに引っ張られた気がしないでもないですが。
とりあえず形を出します。

ラファール結構いい形になってきたかな?
Posted at 2013/04/13 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月11日 イイね!

仕事前に

やっとこさラファールの胴体...もとい、インテークの取り付け部の修正が終わった?

大体の継ぎ目の修正はできたから、これから細かい部品の取りつけ修正。
主翼取りつけももうすぐだぁ!
あ、レドーム内部に重りを仕込んだ方が良いのかなぁ?


ハセ限定品のSR-71ブラックバード買っちゃった!
だけど、プラモとしては、至れり尽くせりイタレリのブラックバードの方が好き。
いつ作れるかな...
Posted at 2013/04/11 20:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月09日 イイね!

やっちまったなぁ...

前日の嵐の中、雨に濡れながら仕事したせいで風邪引いた。
いや、鼻炎持ってたからその続きかな~と思っていたら、案の定だよ。
頭痛い...

そんな中、プラモ続き。
頭痛いのを我慢すれば、手は動かせるから。

新しくペーパー代わりの物を見つけてみた。
1000番から3000番の縫い目が細かいちょっと固めのクロスなのだけど、これが案外具合が良い。
車のプラモを作るとき、グロスに仕上げるけど、思いっきり強い味方になりそう。
最後コンパウンドで磨く必要は変わらないけど、
仕上がりが断然きれい。
根気がないおいらにゃ、良いアイテムだ。
試しの餌食は完成したばかりの、F-4J ブラックバニー
表面のてかり方が良くなりました!

ラファールはいよいよ胴体接着。
しばし待って、接着面を見てみたら...ずれてるし...
またパテ盛り決定か。

グリペンはグレアシールドの形をどう修正しようかお悩み中。
たまごひこーきF-16はCFTの造形がそろそろ終わりそう。
F-15は全く手をつける気力無し。
ファントムのベースもまだまだお悩み中。が、そろそろ配管カバーを何とかして、ペーパー流用の路面を貼り付ける。

以上定時報告でした。
Posted at 2013/04/09 01:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation