• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

モデル名 スバルインプレッサ
年式    2006年式
型式    GH-GDBG4FH
グレード  STIスペックC





■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください
雪の状態が良ければ、低速ながらきれいにドリフトしながら、コーナーをクリアできること...だろうか。
このとき実感するのが、軽い雪なら余裕で走破できる、駆動力!
でも大量の新雪の、走破性ではジムニー最強!
お尻を振りながらでも、全開で登りの坂道を加速できます。(やりすぎ)
積雪最低地上高ぐらいなら、アンダーカバーをすりながらでも、亀の子にならない走破性(笑)
横を向いても、最適な駆動力さえかかっていれば、何とかクリアできる(笑)

■フリーコメント
重いミニバン、FFのコンパクトが、凍結した上り坂でスリップしながら立ち往生しているのを横目に、ホイールスピンをしながらも登っていく、AWDのすごさを実感したとき。
しかし、ブレーキは早めにしないと、いくらAWDでも止まれない。
履いているスタッドレスによっては横を向くし...過信は禁物ということで。
さて、今年最初のスノートライアルの準備に行ってきます。
ああ、走りたいなあ。

※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/01/30 12:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年11月16日 イイね!

スバル最新AWD 1泊2日の北海道試乗会に無料でご招待!

スバル最新AWD 1泊2日の北海道試乗会に無料でご招待!お知らせを見ていたら、やっていたので便乗!
でも、氷上ドライビングだから、当選したら自分の糧にはなるね。
いくら東北でも、氷上ドライビングなんてめったに体験できないし...
と、思ったらただの雪上なのね。
まあ良いか(笑)



【質問1】 SUBARU SNOW ADVENTURE 北海道試乗会に参加するにあたり、その意気込みや自信、またこのイベントで何を体感したいと思うか教えてください。

せっかく、氷上のドライビングレッスンということですので、最新のスタッドレスタイヤの性能も試してみたいところです。
ぜひお願い致します。


【質問2】 あなたのクルマの楽しみ方を教えてください。(例:週末は妻と地方の温泉旅行を楽しんでいます。等)

週末は、競技でバリバリに走りこんでおります(笑)


この文章は
http://www.carview.co.jp/Campaign/2009/subaru_snowdrive/
について書かれています。
Posted at 2009/11/16 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年09月23日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!









a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサSTIスペックC)
 年式(2006年)
 型式(GH-GDB)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSL-40B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1,2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(純正なのでわかりません(爆))

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
安定しているメーカー...
だが高い!

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/23 17:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年08月17日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!
















■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

インプレッサWRX STI スペックC
H18年式
GH-GDB

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

H7/HB3

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
しらん


■HIDに求める性能は何ですか?
雨の日でも見やすい路面(笑)


■フォグ専用HIDに興味がありますか?
わざわざ対向車や歩行者をまぶしくする理由がわからん


■フリーコメント
スペックCは対応でない?
失礼しました(爆)







































タイアップ企画には応募しないつもりだったが...
思わず書いてしまったじゃねーか(爆)

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/17 20:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年06月09日 イイね!

【また】いつものことで【外れた】

また外れたorz


まあわかりきったことでしたが...



この記事は、【当選者発表】『HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!』モニター企画! について書いています。


これって、間違いなく締切日のデイリーPVですよね....
絶対公平じゃないと思う(爆)


今回の何名かは、某掲示板にさらされている人だし....


もう応募しません。


以上



おじいちゃんの葬式行ってきます。
Posted at 2009/06/09 15:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation