• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

タイヤ交換

なんでこの時期に...





まあ、走っているからですね。(あたりまえ)

いつも行くガソリンスタンドで交換~。

今年の3月に装着したRE01R(元フロントタイヤ)、リアにローテーションして使っていましたが、残念ながらスリップサイン出てしまいました。

交換したタイヤ?


残念ながらRE-11ではありません。
去年の冬に外したRE070です。
上記なわけでリア2本だけです(どっちにしろこっちもスリップサイン間近です)


ついでにRE-11の支払いも済ませてきましたよ。
タイヤ代で11.6諭吉ですか。もうチョイ行くと思ったのですが..
顔なじみって大事ですね(笑)





ついでに世間話。

話していたら、そこの店員も今年中にハイオク\200/Lは行くかもとのことでした。

まあ予想通りということでorz
Posted at 2008/05/30 21:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年05月26日 イイね!

やっとこさ...

やっとこさ...練習できました。
はっきり練習になったとはちょっと思えませんが..









はじめ1時間はABSありで5~6本、
終盤1時間はABSカットで同じくらい。
残りは基本練習でした。

ん~、やっぱり前回のジムカーナから3週間は長すぎでした。

途中、車の改造も始まっているので、また操作感覚が異なりますorz


が、収穫ももちろんあり、終盤1時間のABSなしで奥まで使えるブレーキというのが少しは分かった気がします。


残りの基本練習も、30mほどの直線で端端でサイドターンを繰り返すというものです。
ABS有りだと、もう少し距離を長くしないと連続でできなかったのですが、カットしてからはこのくらいの距離..
ステアリングが忙しいorz

仙台ハイランドのテクニカルコースをを走ったことのある人ならわかると思いますが、タイヤで囲まれている島の端にある広場をつなぐ直線です。



これやっていたおかげで、リアタイヤ(元フロントタイヤ)のスリップサインがはっきり出てしまいましたorz

本当に6月か、7月には交換することに...
すでに取り置きはお願いしていますがorz


これで、次回のジムカーナはABSなしで突撃すること決定です(笑)
さて、何秒でるかな?



写真は今日買ってきたインプマ39号
もうほとんど特集はGRBですね。
Posted at 2008/05/26 21:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年05月25日 イイね!

足回り決定..

しました。

ものはMONO FLEXでなくて、TYPE FLEXになりましたが...






と、いうわけで、TYPE FLEX仕様変更品です。

なぜTYPE HTにしなかったのかといえば、
高かったためです(笑)

HTで仕様変更すれば、間違いなく50万付近までは上がりそうとのショップでの判断でした。

TYPE FLEXで仕様変更しても結構な金額になりそうですがorz

もうオーダーを出して6月終わりくらいには取り付けになりそうです。


ノーマル足での走り込みも一所懸命しないとだめそうです(笑)
Posted at 2008/05/25 21:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2008年05月23日 イイね!

6/15のジムカーナ...

どっちでよう?

1.SSパークのお気楽ジムカーナ
2.宮城福島3トライジムカーナ

どっちも申込用紙が届きましたが、考え中。

1.にでて、その後の練習会に参加するのも自分のためになるけど...
2.の3トライジムカーナは全戦参加がシリーズ表彰の条件...


難しいorz

5/25追記

6/15は3トライにエントリーします。
挑戦状も出ていることなので、ここはうけてたたないと。
9/7は...その時考えますorz
Posted at 2008/05/23 23:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年05月21日 イイね!

久しぶりに練習...

できませんでしたorz

せっかく休みになったので、仙台ハイランドに行ってみたら..
テクニカルコースに工事用トラックが!


コントロールタワーの受付に行ってみたら申し訳ございませんの一言。
残念!
そのため、入場料返金してもらいました。



で、しょうがないので...じゃなくて、ちょうど走行距離がオイル交換時期に来ていたので、ディーラーまでいって交換しました。


今回は、純正じゃなく、eLF 10W-50
ずいぶんと、硬くて、幅の広いオイルです。

最近は練習が多いからちょうどいいかな?



はあ~前回のジムカーナからこれで2週間練習できてないよ....



25日どっかに練習に行こうかな?
Posted at 2008/05/21 14:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
45 67 8 910
1112 13 14 151617
18 19 20 2122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation