• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

【やっと】スペックC【発表!】

【やっと】スペックC【発表!】待ってました!
モデルチェンジしてから2年。
長かった。










内容は?
どうも、スペックCというよりはtypeRAと言ったほうが良くないですか?
ボディは専用品でないから、まさにGDBアプライドAにある、typeRAですよね(核爆)







雑感

う~ん...
見事に16インチ仕様+ABSレスがカタログ落ちしましたね。
もう、Bライ競技向けでは無さそうだな...

というより、いくら速くなるからとはいえ競技で1インチアップの19インチはやりすぎでないかい?維持費出ないよ...


レース(耐久用)メインかな。
そしたら、プローバが耐久にエントリー再開できるだろうか。


それでも、気になることに変わりはないから、週末にカタログをもらってくるかな。
Posted at 2009/07/23 22:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月19日 イイね!

【金欠】走らずヒキコモリ【注意orz】

【金欠】走らずヒキコモリ【注意orz】しかし1日雨が降ったりやんだりと、憂鬱な天気でしたね。
こういうときは、買い物に街に繰り出すのが一番!










ちゅーことで、仙台駅前のヨドバシヘ...



で?

だから?


買ってしまいましたよ。
地デジ対応テレビ(爆)


ん~~...
安かった。
選んだサイズが26インチだったことを考えると、妥当な線かな~とも思えるが。

いろいろ含めて、結局赤字幅を相当少なくできたような気がする。
無論、両親の定額給付金使わせてもらいましたが...


写真はその帰り道...
結構、こういう何気ない風景が好きだったりするわけで(爆)
Posted at 2009/07/20 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月18日 イイね!

【ハイペースで】ローテーション【減っています】

【ハイペースで】ローテーション【減っています】してきました(涙)












なぜ涙か?


タイヤ終了のお知らせも一緒だからです(爆)


車検には間に合いそうもありません...
貧乏人にはつらいです。
残り溝3mmほど....


これで、ハイグリップタイヤ年2セット確定です。
その分、速くなったと評判なので、自分を慰めます。
純正RE070が1年持ったのが不思議なくらいです。

もう1回使ってみたいなあ。
どこかに転がっていないでしょうか(爆)



今回ローテーションしてもらって、タイヤの状況も見てもらいましたが、だいぶ良い状況で減っています。
キャンバー角度は決定になりそう。
ノーマル足の時には、外側だけ減って大変でしたね。
Posted at 2009/07/18 22:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月15日 イイね!

【パソコンも】ネタなし!【リサイクル】

【パソコンも】ネタなし!【リサイクル】していないよな~。
結局捨てれなく、2台体制を敷いてしまったし。








携帯も同様。
捨てれませんorz

一応、フォーマットまでしたので、ただのゴミなのですが...

回収すれば、有意義な資源となることは知っているのだけれどやっていない。
資源の少ないこの国では....
携帯や、PCからは貴重な金属が回収できる。
これが都市鉱山と呼ばれる所以(爆)




詳しいニュースは関連情報参照。
協力しますか...



だが捨てられん...
Posted at 2009/07/15 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月13日 イイね!

【疑惑は】雨漏り?【確信へ?】

【疑惑は】雨漏り?【確信へ?】ジムカーナ走行後というわけではなく、最近トランク内にどうも水が流れた跡があるなと思い、経過を観察していました。











一緒に、左ストラットマウント付近から聞こえる音の正体も知りたいと思い該当部分をチェック。
で、気付いたのはパネルの軽い隙間。
顕著なのは左ではなく、右側でしたが。
左側は、明らかに水が漏っていたような跡がありました。

昨日のジムカーナで同じスペックCの方と比べさせてもらいましたが、やはり自分のほうが何かが変と思わせる外観orz

右側のパネルの隙間も自分のほうが広かったです。
良く観察すると、左右ともパネルどおしを貼り合わせることができそうな穴が2か所ずつあったので、近くのホームセンターでボルト&ナットを購入。
そして取り付け。


右側も同様です。
パネルの隙間をとにかく縮めるようにがっちりと締めこみます。

取り付けた後、軽く街乗りをしてみましたが...
それだけでも、段差に乗り上げた時に出た異音がしなくなる始末。
副次的に、サスペンションの動きが分かるほどでした。

このことを、店長に聞いてみたら、雨漏りだけなら、シリコンシーラントでいいけど、音まで消えるなら、パネルボンドをしたほうが良いのではとの助言をいただきました。


さて、どうするか...
Posted at 2009/07/13 13:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 151617 18
19202122 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation