• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

久々

JMCに送ったEA-18グロウラーが手元に帰ってきたよ!
この機体、プロフィール写真に使ってるスーパーホーネットと同時に作ってたのよね~!楽しかったわぁ♪

で、ファントムのラダー確保のためにF-4Eを購入。
そろそろいい加減にしておかないと。

他のSNSのお友達の忠告で、ラダーは複製してみることに。使わないですむことならやってみないと。

おまけで、海軍機並べてみたり!
Posted at 2013/03/30 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月30日 イイね!

憂鬱だ...

憂鬱だ...胃カメラ飲むはめになったよ...
これで完治になればいいけど...








ファントム本体は終わったからベースに取りかかってます。
まずは送油管カバーの表現。
ただの地面だと面白みがないからね。
っと思ったのですが、はじめてだから案外難しい。
ま、ぼちぼちやっていきます。

手付けも進めながらですね!
Posted at 2013/03/30 01:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月28日 イイね!

閑話休題

閑話休題ちょっとファントムとジオラマは手をつけられないので、違うものに手を付けた。

物は韓国ACEのラファールB(複座ね)
実は、ドイツレベルのOEMキットの供給元。

...ハングル読めませんから~!
仕方がないので、同じキットを使ったアイマス機の説明書を引っ張り出す。
形にするのは早いが、塗装までは遠いな。
Posted at 2013/03/28 22:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月27日 イイね!

ありゃりゃ...

ありゃりゃ...飛行機でジオラマ作るのだったら、搭乗ラダーは必須ですよね?
このキットには入ってませんでしたorz
でF-15のラダーを使おうと思ったのですけど...やはり専用品でした。
で、今ラダーが入ったF-4を探し中。
今のところ、ハセガワのF-4Eが有力候補。
安いの無いかな...

そしてジオラマ。

ミサイルカートと、整備員、そして歩いているパイロットを配置してみるかなと...
エンジン始動車、電力供給車も配置するのだけど、これって空軍の設備なんだっけ...


ま、まあ、細かいことは気にしないw
Posted at 2013/03/27 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年03月24日 イイね!

とりあえず

とりあえずファントムの本体完成~!

あ、アンテナ忘れたw


で、プラペーパーから作成。

このアンテナがキットについてなくて難儀したのですよ~!

改めて、本体完成。


ウェポンは本体に付けようか?、ベースのシーンの一部にしようかちょっと迷う。
Posted at 2013/03/24 01:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「試乗車だったけど... http://cvw.jp/b/355430/48472879/
何シテル?   06/07 16:18
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 456 78 9
1011 12131415 16
17 18 1920 21 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 7月末納車予定。 納車日がやっと決まったよ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation