• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

大掃除

車の...

1年ぶり?にシートも外して、掃除機かけると...
ついでにシフトレバー回りのパネルも外すw

埃と言うか...ワンコの毛が溜まってるのね。

シートもガシガシ掃除機かけると。
外すのもだけど、布に絡まった毛は取るのが大変だ。

日が短いから、外はできんかった...
残りは明日!
Posted at 2013/12/30 17:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

冬休み

性懲りもなくやっています。
マクラーレンF1GTR
before

after

何をしてるのかと言えば、フロントのアッパーアームを加工して、キャンバー付けてます。
微々たる物ですけど、完成させると素組の物とはイメージが変わります。

後はボンネット付けたので、ますますマクラーレンらしくなってきました。
ドア回りわ、さらにすり合わせやってます。

完成はしないだろうなぁ…
ホーネットは捨てクリアー。
次はいよいよデカール貼り。

以上不定期更新でした。
Posted at 2013/12/29 15:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年12月23日 イイね!

シーズンオフとは如何なものか...

とは言いつつ、勉強は続けていますが...

それだけだと息がつまりますので、こんなものを増備してます。

新製品で、KC767とE767のコンボ。
それから、待ちに待った?マクラーレンF1GTR
それから、B777-300ER
それとは別に、エースコンバットから、Su33で黄色13と、F22でメビウス1。
待ってました!ってキットですね。

で、極めつけ。

YF16/CCV研究機。
すでにメーカー絶版。
お得な値段で手に入れられました。

で、今作っているもの。

スーパーホーネット 2機。
今年中に終わるかなあ?
何時ものパターンだと、色を塗れば、あと少しってところまで来てるはずなんだけど...時間が読めない。

それから、マクラーレンF1GTR。
どうしても形が見たくて、仮組、ヒケ修正までやっちゃいました...
年末進行は、勉強しつつホーネットを完成させること!になりそうですね...
以上、久々の定時報告でした。
Posted at 2013/12/23 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

宮城福島3トライジムカーナ

遅ればせながら、今更ながら11月3日に参加した3トライジムカーナの報告でも...
まずお断り。

1年ぶりのジムカーナです。
結果は散々です。

それと、Z2での競技も初です。


まずは第9戦。
こちらには毎年恒例、牛貯のメンバーが参加しています。
それと、Aライセンスの講習会の面々も。
数年前から完走証明が必要になったから、皆さん四苦八苦。
おいらは久々のレーシングスピードで目がついていかず、あわやミスコース。


今回は走行写真も、動画も撮れなかったから文字だけよ♪

あとちょっとで入賞...練習できてないからこれは仕方がないか。
トップとの差はターンの数×1秒ということでほとんど納得。
いつもの突っ込みすぎで、次の直線に失敗するパターンだと思う。

それと、ABSはヒューズを抜いてカット済み。


で午後。

第10戦。

やけに高速コース。
もう目がついていきませんでした。
1本目のミスコースはそんな理由。
コースの後半は息が上がってました...

運動不足もきついねぇ。

これで4位入賞で久々に盾をもらいました!

来年はもうちょい真面目に走りたいけど、資金がそれを許さないでしょう。

せめて第1,2戦と、最終戦はカウントに入れておきたいですね。

以上、久々のジムカーナ報告でした。
あの横Gはたまらないね~!もっと走りたい!
Posted at 2013/11/11 00:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月04日 イイね!

プラグ交換(104500km時点)

プラグ交換(104500km時点)それはEJ20にとって鬼門の1つ...

やってみました。プラグ交換。
細かいところは整備手帳に書きましたけど、これをするために工具をさらに買いそろえなきゃいけないのは...
あと、やってみて量販店で嫌がられるのがよくわかりました。
外す部品結構ありますね。
で、手も入らないと。

直4、直6、V型どちらも上からアクセスできるんですよね...

作業事態は都合3時間位で片付けまで終了。
付けたのはこれ。


うん、とりあえず、しばらくはやりたくないわ。
Posted at 2013/11/04 17:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation