• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

論外

論外他人のwin8.1のPCセットアップ。
で、結局断念。
理由はその人のメールのパスワードが不明の為。
ちょっと真面目にやってほしい。
他人任せじゃなく、自分でできるようにならないと、何も覚えない。仕事も同じよね。

で、車ネタは定期オイル交換。
ディーラーのメカさんも勝手しったる何とやら。
今回も特に問題は発生せず。
帰り道が雨降りのせいで、融雪材をおもいっきりボディに浴びたけどね...


そしてマクラーレンの続き。
前回から、マスキングして足りない仕上げ白を塗装する準備。

始めに薄いグレーを塗ってから白塗装。
これはもうマスキングを剥がしてみて、タッチアップもすんだ後。

反対側もタッチアップ。
これくらい単純だったら、塗った方がいいよね♪
これはこれからクリアを塗って、マスキングを剥がした時にできた塗装の段差を除去して、黒(カーボン塗装)をして、いよいよ残りのエッチング部品の貼り付け...
終わりは長い。
なんせ、シャーシが進んでないし、また熱が加わったみたいで、プラが変形した。
フジミのプラは、やっぱりタミヤ、ハセガワとは射出するときの条件が異なるみたいだね。
とにかく油断ができない。

以上、不定期更新でした。
Posted at 2014/03/02 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2014年02月28日 イイね!

悪夢


自分でまいた種だと思うけど...
今回の雪下ろしで、ルーフの塗装が剥げた。
それだけすごかったんだな...
直さないと。
Posted at 2014/02/28 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月26日 イイね!

春の陽気

ここまで来ると近いなぁ…と思う。
積もった雪がどんどん溶けていく。
で、目と鼻がしょぼしょぼだ。
おかしい、花粉症じゃないはずだが。
...そうか、PM2.5のせいか...

まあいい、仕事前にプラモの続き。

青の下地塗装を終えました。
一晩待って、マスキング開始です。

製作開始前にコピーしておいたデカールに、マスキングテープを貼り、それを切り出しますが...
さすがフジミ、やってくれますね。
デカールがドアとボディを跨いでます。
これじゃ初心者は作れないでしょ...
こういうキットを俗に、「初心者殺し」といいます。
デカール見た瞬間に、塗装でやろうと思って正解だった。

で、片側1時間、反対側も一時間。
テープの継ぎ目はマスキングゾルを塗布しておいて、次はいよいよ白の本塗装。

ここで何も起きなきゃいいけど...
以上、不定期更新でした。
Posted at 2014/02/26 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年02月24日 イイね!

バッテリー...

交換しました。

最近ねぇ~…
この寒さでねぇ~…
セルの回りが悪いのよ...
と言うわけで昨日のうちに購入してあったバッテリーに交換しました。

バッテリーは2012年の1月製造だったので、2年間持ってくれたようで期待以上に頑張ってくれました。
交換したのは同じ品種...

あ、仙台モーターショーは行かんかったよ。
仕事に、家庭の都合じゃね...


プラモデルはサイドのマーキングのを塗装開始。
青は斑が出やすいので、慎重に...


以上、不定期更新でした。
Posted at 2014/02/24 23:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年02月15日 イイね!

またもや...

雪ですね。
もう仙台もつもり始めたので、大雪になるのは時間の問題でしょう。
気をつけて車の運転をせねば...

話は変わり、プラモデル。
慎重に塗装をやっていたわけですが...

またしても乾燥途中で、プラの収縮が発生してしまいました。
これが一昨日の話。
患部を切除して、足りない部分をプラ板で補ったのが写真の状態。

一晩たって、瞬間接着剤が完全に固まって、形の修正をしたのが次の状態。
せっかく塗装したのに、下地まで出てしまった...

でも気にせず次の塗装。
隠れればいいけど...


塗り終わるとこの状態。
艶も出てきた。
あと、一回で下地塗装は終わりだね。

以上、不定期更新でした。
日曜日飛行機飛べばいいなぁ...
Posted at 2014/02/15 00:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation