
既にMAZDA SPIRIT UPGRADE(spirit 1.1)を受けることができたという投稿も出ていますね。こちらも準備ができ次第営業さんから連絡をいただける事になっているので、きっと関東マツダではまだ準備が整っていないのでしょう…。気長に待つ事にします。
MAZDA SPIRIT UPGRADEを受けることができたら、画像のエンブレムを貼ろうかと考えているのですが、その貼り付け場所で迷っています(汗)
まずは、標準の貼り付け位置に従ってのフロントフェンダー部分。

(貼り付け位置調整は大体です。イメージとして)
純正を意識するとこの位置になるのですが、100周年エンブレムとしてデザインで気に入っているのとダブルエンブレムになります。これはこれ良いかなとも思うのですが、少しフェンダー部が派手になってしまう?写真だとより目がいってしまう所があって、実車だとそこまでではないです。
もう一つは、シグネチャーサイドスカート後端部分

この付近は、レクサスの一部車種でハイブリッドを主張するエンブレムが貼られていたりします。ある意味エンジンの種類を主張するという事ではありかなと。何より、横から見た時の前後のバランスがとても良いです。フェンダーに集中してしまうと、どうも賑やかすぎて純正位置ではあるのですが、純正っぽく無いというか…。サイドスカート後端だとより純正から離れてしまい、オリジナル感が強くなってしまうのですが、こちらの方が世間一般車両の中では自然かなと…。
うーん、迷います(笑)
もし、こっちの方が、とかこんな部分は?等ありましたら、ご感想ください。MAZDA SPIRIT UPGRADEの連絡が来て終了するまで、今しばらくモンモンとしています(笑)
ブログ一覧 |
MAZDA3 | 日記
Posted at
2021/02/21 12:56:55