• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO.のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ひとのふりみてわがふりなおせ。

本日2つめのブログは・・・


ちょっと愚痴みたいになっちゃうかもww



というのも・・・

同業者としてあまりにも恥ずかしと思った出来事。



実は、トヨタ博物館にいった帰りに、とあるネッツ店にG’sヴィッツのカタログを貰いに行ったんですが・・・


その店の態度に腹が立ちました。





駐車場に止まってもお出迎えは無し。

店の中に入っても誰も出てこない。

エンジニアはすれ違ってもシカトであいさつは無し・・・






お前らホントに客商売のプロか!?
目を疑いたくなるくらい酷い店でした。



ご存知の方も多いと思いますが、ボクの職業も同じ客商売・・・

こいつらと同じツナギでオレは働いてるのか・・・っと思うと・・・
情けなく恥ずかしくなってしまいました。。。


今までボクが行った歴代トップ3に入る最低の店でしたね。
メーカーの客相にマジで電話しようかと思うくらい最悪でした。。。


自分と入れ違いで、他のお客さんが入った時もお出迎えはないようでした。
店内も整備待ちの方がひとり居ただけで、忙しくないのはまるわかり。

二度と行きたくない店ってこういう店のこと言うんだなぁって思いました。

と同時に・・・


自分もこうならないようにって肝に銘じた。。。

いくら整備の技術が良くても、店がキレイでも・・・
あいさつできないんじゃダメですね。

おひざ元のあんなに大きくて綺麗なお店なのに・・・


がっかりしました。




ちょっと愚痴っぽくなってしましましたが、みなさんはこんな経験はありませんか?
全ての店がこうではないですが、、、

やはり同じ看板の元で働いてる以上、残念でなりませんでした。


もうこんな思いしたくないなぁ。


おわり。
Posted at 2011/10/26 23:45:22 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

紅葉狩り2011in信州☆

紅葉狩り2011in信州☆今年も行ってきました、紅葉狩り!

去年は清水&祇園に見に行きましたが、、、


今年は・・・








信州☆

みんカラ始めた年に行った乗鞍以来の長野です♪
今回は今月頭にいつもの集まりがツーリングしたビーナスラインに、うちも初めて行ってみることにしました!


その模様はこちらから→→

山の中腹まで行くと紅葉してました♪


で・・・


お宿は・・・







おーんせーん♪♪♪

ヨメのお義父さんの温泉友達が無料宿泊券を譲ってくださったので、ありがたく使わせていただきました!
夕食・朝食までついて・・・

ホントによかった!!!


実は、今回の旅行は紅葉は二の次で、この温泉がメイン(笑)




翌日は雨の予報も出てたので、予定を変更して愛知に戻ることに。

見学ついでにトヨタカレーを食べに行きました♪

その模様がこちら~☆☆



思っていたより早く帰ってこれました。


もう一個くらい紅葉見に行けるかな?
時間があったら行ってこよ♪
Posted at 2011/10/26 23:20:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北野の異人館周辺をぷらぷら、布引ハーブ園へロープウェイで上がれば景色もいいよ♪六甲ガーデンテラスで夜景を見ながら食事もいいし、ハーバーランドのモザイクでの夕飯も夜景綺麗やからオススメ♪最後はやっぱ、掬星台かなー( ・∇・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/11 12:05
気が向いたら更新してます(笑) 昔は走り屋、ちょい前まで走り過ぎ屋、今は・・・ めんどくさがり屋(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
16171819202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 12:23:59
Butter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 17:01:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
22年式、NCP91 後期RS TRD Turbo Mです☆ ターボのおかげで高速もす ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
21年式 ホワイトパールのZSです☆ ずっと乗ってみたかったサンルーフ車♪ 室内、明る ...
日産 シルビア 日産 シルビア
11年式 ブリリアントシルバーのSPEC‐Rエアロ☆ 2年間乗ったR32から、新車で出 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
我が家のオトナリサンのクルマ☆ エコだからってGツーリングに乗ってたのに・・・ 走行1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation