• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO.のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

リヤワイパー塗っちゃいました(笑)

リヤワイパー塗っちゃいました(笑)ということで。。。

タイトルそのまんま(笑)

うちのヴィッツ、フロントはグリルやライトである程度アピールできるんですが、後姿が悲しいくらいドノーマルなもんで。。。

前々から安くでできる事無いかな?って思ってたんですよね。



それプラス、実はうちの黒ヴィはリヤゲートのオープナー部分、DIYでカラード化してあるんです。
↑みんカラ始める前からやってたので、パーツレビューには載っけてないんです(^_^;)

それしたときから素地のリヤワイパーの存在が少し気になってました。


っつーことで。。。


















































自家塗装♪

ベースカラーはグリルと同じ日産純正のグレーメタリック。

もちろんラメラメ仕様です☆

これで後ろも気持ちカスタム感がでたかな?(笑)


今朝、一時的にリヤワイパーレスになってたのは、こいつを塗装してたからでした(^_^;)

走行風ですぐ汚れる上、雪が降ったら後ろが見えなくなるんで、僕はリヤワイパーないと困る派なんですよww

でも、たまにはレスもいいなって思いました☆

両方できるようにするのもありかも♪



あ。


遮熱板の効果。。。


前作と同じ効果を得ることができました!!

R-VITで今日1日吸気温をモニターしたんですが、走行中に外気温に近づくスピードが早くなりました。

逆に止まってる時の温度上昇は無しの時よりはマシになったような気がします。
電動ファンが回ったときの熱風の影響を受けづらくなので、それによる温度上昇も抑えられました。

とりあえず今回の弄りは成功かな☆
Posted at 2009/08/04 21:44:54 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

意外といいかも♪

意外といいかも♪おはようございます♪

今日は朝からせっせこせっせことDIY。。。

5時に目が覚めたんで、涼しいうちにと思ってやりました。

今もうめちゃ暑い。。。




何したかというと。。。















真夏の暑さ対策!!


ということで、先日・・・というよりは先月?買ったアルミの揚げ物フェンスを切った貼ったして射熱板を作りました!

前回、みんカラを始める前に作ったモノよりははるかにしっかりしたモノができました♪
前に作ったのはかなりボロくて、人に見せられるもんじゃなかったし。。。(爆)


今日は関西は酷暑日になるようですね。


これから大阪に行ってきます☆
今日のような日なら、射熱板の効果がはっきりでそうです♪



そうそう。。。


写真撮って思ったんですが。。。










リヤワイパーレス、意外といいかも♪
Posted at 2009/08/04 09:07:12 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

8月だ。

8月だ。8月ですね。


さっき、弟とアイス買いに白ぼくで出たんですが。。。


信号待ちしてると・・・








































ガシャン!!

































































































どうやらおかまほられたようですね。。。






















































うちの後ろにいたクルマが。。。

このクルマがいなかったらうちが当たられてましたな。

運がよかったのか、どうなのか。。。



今日のおつまみは滋賀県産です☆
違いは全く分かりませんが(爆)



・・・。


もう8月か。
↑何が言いたかったか忘れました(爆)




Posted at 2009/08/02 22:34:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北野の異人館周辺をぷらぷら、布引ハーブ園へロープウェイで上がれば景色もいいよ♪六甲ガーデンテラスで夜景を見ながら食事もいいし、ハーバーランドのモザイクでの夕飯も夜景綺麗やからオススメ♪最後はやっぱ、掬星台かなー( ・∇・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/11 12:05
気が向いたら更新してます(笑) 昔は走り屋、ちょい前まで走り過ぎ屋、今は・・・ めんどくさがり屋(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5678
910 111213 1415
161718 1920 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 12:23:59
Butter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 17:01:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
22年式、NCP91 後期RS TRD Turbo Mです☆ ターボのおかげで高速もす ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
21年式 ホワイトパールのZSです☆ ずっと乗ってみたかったサンルーフ車♪ 室内、明る ...
日産 シルビア 日産 シルビア
11年式 ブリリアントシルバーのSPEC‐Rエアロ☆ 2年間乗ったR32から、新車で出 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
我が家のオトナリサンのクルマ☆ エコだからってGツーリングに乗ってたのに・・・ 走行1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation