
はい、まいど☆
今週は月曜日が祝日だったので、火曜と水曜が休みになったZONO.です。
昨日はすごい雨でしたね~。
関西だけww
まさに台風の置き土産でした(^_^;)
さてさて、今週はちょいっとボデーメイクして遊んでみました♪
まず、昨日は自分のヴィッツに
スカット360°を施工!
これはDなどで取り扱いされてる業務用の撥水ガラスコートなのですが、施工工賃が高いんで今まで手を出せなかった商品なんですよねww
ですが、今回施工キットが手に入ったのでDIY?にて施工しました!
ちょうど、超ガラコから違うやつに換えようと思っていたのでよかった♪
施工効果はお客さんのクルマでも知っているので、間違いない商品ですね☆
Dで施工すると半年に一度のメンテナンスも付いているし、汚れ落ちもいいので洗車も楽☆
ただ・・・
メンテナンスは月1回はした方がいいだろうなぁ(^_^;)
この日はあいにくの天気でしたが、来月の富士のレースに備えて
デジイチの乾電池ホルダーを買いに行ってきました☆
うちのデジイチはこれを使えば乾電池でも動くので、ダイソーで電池買っとけば電池切れも怖くない♪
6時間の長丁場なんで、SDもいくつか用意しとこう☆
で、その後は時間があり余ってしまったんで、急きょでしたが
たっけんさんのうちまで遊びに行っちゃいました(笑)
しばらく会ってなかったし、今回はお互いに時間にも余裕があったんでかなりゆっくりお話できました↑↑
ついつい長居してしまって・・・
帰りは眠いのなんのww
途中で1時間寝てから帰りました(爆)
で、今日は・・・
嫁のウチのコのカーメイクしてました(^_^;)
いつもは自分のクルマやしちょいちょい手を抜くんですが、今回はしばらくがっつりメンテしてなかったんで、仕事モードでやりました☆
まずは水洗いと油膜取りして・・・
次にポリッシャーで磨きをいれて下地作り。
細かなキズやくすみを取り除きます。
軽いスクラッチなら消えるんですが、長年の水垢はクリアーを浸食してしまっていて消せなかった。。。
屋根なんかは炎天下にさらされてるから傷みが早いですww
この時すでにお昼の1時で・・・
腹減ったー!!っていいながら2人でパシューン!っとすき屋に行ってきました(爆)
たまにはこういうお昼もいいかも♪
ウチのコはすでにこの時点でかなりキレイにはなりましたが、本番はここから!!
新車用の脱脂液を使ってコーティングの下準備。
それができたらいよいよ本液の塗り込みです☆
今回使ったのは、こちらもDで新車施工ができる
ガードコスメというコーティング。
施工工賃がものすごく高いんですが、自分でやったらその工賃は妥当だってホント思いました。
今の店に移って2年経ちますが、そういう発見がたくさんあります。
んで、これと同時にフロントガラスにスカットも塗り込み!
まぁ、カーメイクのプロが施工したわけじゃないんで、磨き屋のような高いクオリティーではないと思いますが、それでも真面目にやったら・・・
こんなにツヤツヤ・ぴかぴかになりました♪
あとで太陽の下に出したのがこちら。
どちらも写真では分かりにくいですが、黒くなったしマイカ塗装のキラキラも目立つように♪
丸一日頑張った甲斐がありました♪
ですが・・・
ホンマに疲れた(^_^;)
あとはアフターメンテをどれだけ頑張れるかですね☆
これでしばらくはカーメイクはやらんな(爆)
糸冬。
Posted at 2012/09/19 18:13:39 |
トラックバック(0) | 日記