
ふと思った。。。
新しい事に一歩を踏み出すって大事ですね。
昨日、ある部品を取り付けたいんだけど自分だけじゃ不安だから教えてほしい

という依頼があったので、一緒に取り付けをしてました。
慣れた人がやれば15分あれば終わっちゃう簡単なモノだったんですが、普段工具を触ってない本人にとっては大冒険だったのかもしれないですね

最初に何をしてよいかわからず、おろおろ…?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
端からみてるこっちは大爆笑でしたww
まぁ、それでは先に進みませんので、工具の使い方や選び方を実物を見せ、お手本を見せながら作業を進めました☆
時間は掛かってしまいましたが、後々の試乗で違いが体験でき、自分でできたという達成感もあって物凄く喜んでもらえました♪
簡単な作業であれ、自分でやってみたいと言って一歩を踏み出した勇気をボクは正直に偉いなぁと思いました。
クルマ好きが幸いして、今年は色んな人に洗車や整備の事を教える機会が多かったような気がしますが、自分には何でもないことでも相手にとっては大きな感動だったりすることもあるんですよね☆
ボク自身も、今年は何か新しいことを身に付けたいと思い、事故修理等をキッカケにボディーコートやポリッシャー技術を練習しました。
その甲斐あって、自分のヴィッツはキラキラしてます

これも自分で一歩踏み出すことをしなければ、そこらを走ってるクルマと代り映えしなかったでしょう。
お金を払えば簡単に手にすることはできますが、自分でやったという達成感は味わえないし、自信もつかなかったでしょう。
新しく一歩踏み出すことで失敗もあるかもしれませんが、それを損失とするか経験とするかはその後の自分次第なんだなと思えるようになりました。
来年は厄からも抜け出せるコトを願って…
新しい自分を見つけられるように、一歩踏み出す勇気を大事にしようと思い…
ぼやいてみました(笑)
最近、車内に加湿器が欲しくなってきたZONO.でした

↑ヒューズ飛ぶし車内曇るやろなぁ~


Posted at 2010/12/09 13:00:15 |
トラックバック(0) | モブログ