• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO.のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

サウンドアップ、いーみな~いじゃ~ん(; ̄Д ̄)ノシ

サウンドアップ、いーみな~いじゃ~ん(; ̄Д ̄)ノシ←いつもガラスなとこだと、ついつい見ちゃう♪
だから、コンビニでも必ず前進駐車(爆)


先日は本当に温かいご意見とアドバイスをありがとうございました!
自分だけじゃないんだって思うと、少し落ちつくことができました☆








さてさて・・・

今日は久々にヴィッツに手を加えてみました♪


ってのが・・・コレ↓↓


トヨタ純正のフリップダウンモニター用のサウンドチューンアップアンプ☆


ヴォクシーのパーツレビューで見かけてからずっと気になってたんですが・・・


ヴィッツにつけたらどうなんの?ってことで、試してみました☆


結果・・・





要らんかな?(爆)

ヴィッツはフロントスピーカー配線しかなく、後付けでサテライトやリヤスピーカーを付けてないクルマでは全くの無意味でした(^_^;)

うちのヴィッツはサテライトをリヤスピーカー出力にして使っているので、効果はありましたが・・・
ぶっちゃけリヤのみ音量アップしただけなんで・・・(^_^;)

気が済んだらヴォクシーに移植して活用します( ̄▽ ̄;)



そのヴォクシーですが・・・


先日スタッドレスに履き変わりました。


今年は・・・



↓↓こんなホイール↓↓



は?って思う方もいると思いますが・・・










履けちゃったんだなこれが(超爆)




あ。






決してドリフトするための車ではありませんのであしからず(=▽=;)


さて・・・また6日出勤・・・


2日休みまで、まだ2週間もある。。。

先週も今週もあちこちでオフがあったり予定されてたりですが、ぜーんぶ仕事ww




とりま・・・

年末まで生き延びることを目標にしますww




本日は以上。


Posted at 2010/12/01 18:02:40 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

自分は要らない存在なのか?

いつもふざけたり、たわけたブログを上げてばっかなので、今日はまじめに書いてみます。
最初に断っておきますが・・・

正直、長いです。
読んでてうざくなる方もいらっしゃると思います。

ので、スルーしてもらっても構いません。

こんな事を考えた人間がいたんだと思ってもらえれば幸いに思います。




今日、こんな記事を見つけました。

親子の禁句 最悪、存在の否定 お互いを思いやり、前向きな言葉かけて・・・



内容は親子間での会話でも言ってはイケない言葉があるというもの。

子供目線で見た内容が多く書かれていたのですが、、、


凄く共感する部分が多くありました。


例えば・・・


お前なんて産まなきゃよかった。

あんたなんか信じない。



自分の存在を実の親から全否定されたら・・・

その子は何より生き地獄ですよww


実際、この言葉を投げかけられた子たちは家出をしたり、リストカットしてしまったり・・・


兄弟・姉妹で比べられたり、些細なことで出ていけと言われたり。。。




また子から親へは・・・





うぜぇなぁ。




昔は「うるせぇくそ○○ぁ」だったのが「○すぞこの野郎」に変わってきてるらしいです。


そう。

簡単に子供が“○ね”や“○す”などの卑劣な言葉を使うようになってしまったのです。



それもこれも、全て自分を認めてもらえないという所に繋がってる気がします。





実は最近、この自分の存在価値や人からどう思われているのかなど、人間関係についてすごく深く考えるようになりました。

相手がどのように思っているのか、その期待に応えるために自分は何をしたらいいのか。

自分のやったことがそれで本当に良かったのか?
それが相手の望んでいることなんだろうか?




ひょっとして、凄く迷惑がられてるんじゃないだろうか?



逆に・・・

なんでこんなん言われなあかんの?

おまえに何がわかるんや。

と、最近言われたことに対して思い出しぶち切れたり・・・



そう思うと・・・



自分は存在しない方がいいのか?


っと思ってしまい・・・




そんなことをグルグル考えてるうちに自分自身でストレスを作って溜め込んでしまい、ノイローゼになり・・・

特に今日・昨日・おとといに絡んで頂いた方々には、かなり心ない冷たい態度をとってしまい・・・

申し訳なく思い・・・




ずっと葛藤してました。




そんな風に人のことを考えるようになったせいでしょうか?

つい最近、半年ぶりにあった友人には、なんか変わったね!って言われました。
もちろん、それはいい意味での変わったね!だったのですが・・・


自分はあまり正直には喜べず・・・

若い子たちと自分を見比べると・・・


昔と比べたら、今の自分・・・随分汚れたなぁって思います。

正直、純粋に何かを楽しむことが最近できなくなってしまいました。



純粋に楽しんでる人がいるのに、そんな中に自分がいるのは凄く失礼じゃないだろうか?


ぶっちゃけ、この場から消えることも真剣に考えました。
でも、できませんでした。

100を越す方々に仲良くしてもらってるのに、いきなり消えるほうが失礼じゃないか?
そう思うと、消えることができませんでした。


こんな自分でも快く誘ってくれる方がいてくれたんです。

人に信頼されたり必要とされることが、こんなにも嬉しいことだなんてここまで真剣に思ったことなかったです。


そりゃ人間ですから、合う合わないはあって当然ですから、消えて欲しいと思う方もいるでしょう。

こんなブログ、あげんなよwって方もいると思います。


ちょっと考えすぎなんじゃないの?って意見もあるでしょう。


でも、こういう考えをもった人がこの地球上にひとりはいるんだって理解していただければ幸いです。




11月もあともう少しで終りですね。

今年も残りあと1ヶ月になろうとしてます。


後厄だったのもあったのかな?
この1ヶ月でなんとか気持ちを切り替えようと思います。

自分が否定される痛みをしってるから…

他の人を否定は絶対にしないと改めて思いました。

最後まで読んでいただいた方々に感謝の意を表して、終りにしようと思います。

ありがとうございました。
Posted at 2010/11/25 21:58:36 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

やっぱあかんかな?たらーっ(汗)

やっぱあかんかな?今日、こんなオプションを見ました☆

←スマキーのオプション、ウェルジュキー黒ハートぴかぴか(新しい) 


トヨタ車のスマートエントリー付車のオプションとして用意されているキーホルダータイプの電子キーでリモコン操作機能は無いのですが、ハート型をしてる可愛らしいやつでするんるん猫2


ただ、コレ…

黒だからですかね?



大人っぽくてメチャメチャお洒落゚+。(*′∇`)。+゚

最近、こういうさりげなくお洒落なものに興味持ち出して…


でもやっぱオレが持ってたら変やろうな冷や汗

とまぁ、こんなオプションもありますよっていう宣伝で終わっときます(爆)
Posted at 2010/11/20 19:22:25 | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

これってDO‐YO?

これってDO‐YO?時間はおはよーだけど、気分は今晩は猫2
↑意味不明(爆)

ってか、ある人のおはよーひらめきの声が耳から離れないどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)
恐るべし○セアニメ声ww
っつーことで、たまには布団の中からケーログにしてみました鉛筆


この前、ドリフト見に行ったときにローソンでコーヒーを買ったんですが、横に写真のブツが並んでまして…


さすがに不意討ちではこんなもの買う気になれなかったんで、長島に行くときに挑戦exclamationということに…

って言って、実は丸投げしてたあっかんべーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


いや、一口はちゃんと飲みましたよww

感想。。。


まずくはないが、また買おうとは思わんふらふらどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)


最後に具が缶の底に溜まったため、思っきり逆さにしたら…


なめことアゲが…(;´Д`)

いや、なめこ汁は大好きなんですよ冷や汗
ですが…



こいつはもういいやどんっ(衝撃)NGどんっ(衝撃)NGどんっ(衝撃)


毎朝、朝飯抜きって方、独身で暖かさを求める方。。。

一度お試しアレウッシッシ


最後に…





缶をよく振ってから飲みましょう危険・警告危険・警告危険・警告
Posted at 2010/11/16 07:04:32 | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月10日 イイね!

餃子とみかんを舌見ーぬ♪

餃子とみかんを舌見ーぬ♪はいどうも☆

今週は来月12月に予定されているグルメツーリングオフ第二弾の下見取材に同行させて頂きましたのでその模様をアップいたします♪





はじめに言っておきますが・・・



これはあくまで・・・







下見です☆





9日に名古屋に所用で行くので、以前の横浜のお礼をさせてくださいと連絡を取ったら、その日の朝にそんな企画が立ち上がったらしく下見に行きたいと・・・

せっかくの機会なので、グルメプロデューサーさおりーぬ嬢のアシスタントカメラマンとして同行させて頂きました♪



ということで、今回黒天ターボは・・・

びっちゅーたんの身代わりオブジェとしてお留守番させときました(爆)


ということで・・・



爆走びっちゅーたんで一路浜松へ!

いやはや、ちぎりーぬさんの速さの秘密。。。

うちのターボが勝てないわけだww


Z. これアクセル全開?

さ. え~ちゃうで~(^_^;)全開にしたらこうやで~♪

アクセルをバン!と踏みましたが・・・

あんま変わらず(^^ゞ


ということで、浜松まで一瞬でつきました(ワラ)


が・・・


下道で・・・


さ. あれ~?


。。。





まぁ、今回はあくまで・・・




下見ですから・・・(; ▽)ハハハ

グルメプロデューサー重役出勤(笑)



実はうちらがなんとか店につけたのは、自ら仕掛けたサキノリサプライズがあったからだったり。。。

あの時ローソンメール貰ってなかったら、うちらたどりつけへんたかも(滝汗)



で、お店は・・・


↓こんなん↓


ここの駐車場は第3まであり、低床車でも十分入れそうです♪
当日は日曜で混んでいることも予想されるため、近場の空いた駐車場に一旦止めて相乗りで来ることも案としてでております。


ほら、

ちゃんと下見してるでしょ?(笑)



で・・・



ごたーいめーん♪

みんなお腹が空いてたので・・・





箸がススムススム(笑)

ここでさおりーぬプロデューサーとワタクシZONO.でラー油を体当たり取材!!


結果・・・



(;TДT)ボーッ!!

結論・・・

調子に乗るのはやめましょうww


さて、餃子舌見のつぎは・・・



みかん狩り


の・・・




下見へ☆


青春時代の名曲をBGMにノリノリドライブ♪


してたら・・・

とある交差点で。。。



さ. あ。( ̄□ ̄;)




まぁ、今回はあくまで・・・




下見です(爆)






ということで・・・


一気に三ケ日へワープ!!










みかん農園にご到着♪



おじさんに入り口でみかん狩りのやり方や決まりを教えてもらい・・・






Let’s みかん   狩り! (爆)

時間無制限で食べ放題!!

ただし、とったみかんは盗らない事!!
食べる分だけ狩りましょう♪

あ。
入り口で貰える引き換え件は必ず無くさないように!!

帰りに素敵なお土産が待ってますので♪


これが意外とビックリするくらいめっちゃ楽しいんですよ☆

みんな童心にかえって夢中になっちゃいました☆











そして、最後に砂丘公園下見へ再び浜松方面へ☆
時間短縮のために再び高速にのりましたが・・・


Z. 次ぎの砂丘って浜松西で降りるん?それとも浜松まで行くん?

さ. え~と、たぶん浜松・・・ あっ!



びっちゅーたんは追い越し車線から一気に降り口へww



ナビのルートは・・・







まぁ、


今回は・・・





下見ですから(爆)





で、ここ砂丘駐車場にてむらさきヴィッツさんと待ち合わせということで、しばし撮影タイム♪



たんらく&りょーちんのプロジェクターコラボ☆

CCFL明るすぎ(滝汗)





そうこうしてるうちに、むらさきヴィッツさんご到着♪

ただ、駐車場の制限時間がきてしまった為に、一旦コンビニへ移動w

改めてご挨拶させて頂きました☆



次回お会いする時は・・・


必ずターボ持ってきます(^_^;)


ということで・・・御年寄り?の丸投げ取材班は寒さに負けて、砂丘の調査を若者に全て丸投げし帰路へww


途中、びっちゅーたんとプロデューサーにエサを与えつつ、プロデューサー基準の法定速度で帰りましたとさ☆




ということで・・・



グルメツアー第二弾・・・




下見



でした(笑)




本日の写真はこちらから~♪




ご不明な点は、さおりーぬさんorKUROBETZさんまで御問い合わせください♪

















糸冬り♪



Posted at 2010/11/10 23:07:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北野の異人館周辺をぷらぷら、布引ハーブ園へロープウェイで上がれば景色もいいよ♪六甲ガーデンテラスで夜景を見ながら食事もいいし、ハーバーランドのモザイクでの夕飯も夜景綺麗やからオススメ♪最後はやっぱ、掬星台かなー( ・∇・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/11 12:05
気が向いたら更新してます(笑) 昔は走り屋、ちょい前まで走り過ぎ屋、今は・・・ めんどくさがり屋(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 12:23:59
Butter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 17:01:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
22年式、NCP91 後期RS TRD Turbo Mです☆ ターボのおかげで高速もす ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
21年式 ホワイトパールのZSです☆ ずっと乗ってみたかったサンルーフ車♪ 室内、明る ...
日産 シルビア 日産 シルビア
11年式 ブリリアントシルバーのSPEC‐Rエアロ☆ 2年間乗ったR32から、新車で出 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
我が家のオトナリサンのクルマ☆ エコだからってGツーリングに乗ってたのに・・・ 走行1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation