
はいどうも☆
今週は来月12月に予定されている
グルメツーリングオフ第二弾の下見取材に同行させて頂きましたのでその模様をアップいたします♪
はじめに言っておきますが・・・
これはあくまで・・・
下見です☆
9日に名古屋に所用で行くので、以前の横浜のお礼をさせてくださいと連絡を取ったら、その日の朝にそんな企画が立ち上がったらしく下見に行きたいと・・・
せっかくの機会なので、グルメプロデューサーさおりーぬ嬢のアシスタントカメラマンとして同行させて頂きました♪
ということで、今回黒天ターボは・・・
びっちゅーたんの身代わりオブジェとしてお留守番させときました(爆)
ということで・・・
爆走びっちゅーたんで一路浜松へ!
いやはや、ちぎりーぬさんの速さの秘密。。。
うちのターボが勝てないわけだww
Z. これアクセル全開?
さ. え~ちゃうで~(^_^;)全開にしたらこうやで~♪
アクセルを
バン!と踏みましたが・・・
あんま変わらず(^^ゞ
ということで、浜松まで一瞬でつきました(ワラ)
が・・・
下道で・・・
さ. あれ~?
。。。
まぁ、今回はあくまで・・・
下見ですから・・・(; ▽)ハハハ
グルメプロデューサー重役出勤(笑)
実はうちらがなんとか店につけたのは、自ら仕掛けたサキノリサプライズがあったからだったり。。。
あの時ローソンメール貰ってなかったら、うちらたどりつけへんたかも(滝汗)
で、お店は・・・
↓こんなん↓
ここの駐車場は第3まであり、低床車でも十分入れそうです♪
当日は日曜で混んでいることも予想されるため、近場の空いた駐車場に一旦止めて相乗りで来ることも案としてでております。
ほら、
ちゃんと
下見してるでしょ?(笑)
で・・・
ごたーいめーん♪
みんなお腹が空いてたので・・・
箸がススムススム(笑)
ここでさおりーぬプロデューサーとワタクシZONO.でラー油を体当たり取材!!
結果・・・
(;TДT)ボーッ!!
結論・・・
調子に乗るのはやめましょうww
さて、餃子舌見のつぎは・・・
みかん狩り
の・・・
下見へ☆
青春時代の名曲をBGMにノリノリドライブ♪
してたら・・・
とある交差点で。。。
さ. あ。( ̄□ ̄;)
まぁ、今回はあくまで・・・
下見です(爆)
ということで・・・
一気に三ケ日へワープ!!
みかん農園にご到着♪
おじさんに入り口でみかん狩りのやり方や決まりを教えてもらい・・・
Let’s みかん
狩り! (爆)
時間無制限で食べ放題!!
ただし、とったみかんは盗らない事!!
食べる分だけ狩りましょう♪
あ。
入り口で貰える引き換え件は必ず無くさないように!!
帰りに素敵なお土産が待ってますので♪
これが意外とビックリするくらいめっちゃ楽しいんですよ☆
みんな童心にかえって夢中になっちゃいました☆
そして、最後に砂丘公園下見へ再び浜松方面へ☆
時間短縮のために再び高速にのりましたが・・・
Z. 次ぎの砂丘って浜松西で降りるん?それとも浜松まで行くん?
さ. え~と、たぶん浜松・・・ あっ!
びっちゅーたんは追い越し車線から一気に降り口へww
ナビのルートは・・・
まぁ、
今回は・・・
下見ですから(爆)
で、ここ砂丘駐車場にてむらさきヴィッツさんと待ち合わせということで、しばし撮影タイム♪

たんらく&りょーちんのプロジェクターコラボ☆
CCFL明るすぎ(滝汗)
そうこうしてるうちに、むらさきヴィッツさんご到着♪
ただ、駐車場の制限時間がきてしまった為に、一旦コンビニへ移動w
改めてご挨拶させて頂きました☆
次回お会いする時は・・・
必ずターボ持ってきます(^_^;)
ということで・・・御年寄り?の丸投げ取材班は寒さに負けて、砂丘の調査を若者に全て丸投げし帰路へww
途中、びっちゅーたんとプロデューサーにエサを与えつつ、プロデューサー基準の法定速度で帰りましたとさ☆
ということで・・・
グルメツアー第二弾・・・
下見
でした(笑)
本日の写真はこちらから~♪
ご不明な点は、さおりーぬさんorKUROBETZさんまで御問い合わせください♪
糸冬り♪
Posted at 2010/11/10 23:07:17 |
トラックバック(0) | 日記