• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO.のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

卒業します☆ 決して狙ったわけじゃありません(爆)

毎度です♪


毎日暑すぎで干からびそうなZONO.ですw

今日のブログは・・・タイトル通り(爆)




卒業しま~す!










みんカラを!?

いえいえ、まだ楽しいからやめませんよ(笑)


















じゃあ、ヴィッツ!?

いやいや、まだ車検も受けてないし支払いもあるし(^_^;)

















今回卒業するのは・・・























コレ!↓↓















で・・・



次の愛機は・・・














コレでーす!!


















ついに買っちゃいました(爆)

ペンタックスのK-30という先月末に発売になった新型デジイチです♪
しかも、カラーオーダーできるとのことで、赤デジにしちゃいました↑↑

さらに、富士スピードウェイへ行くんで、ダブルレンズキットにしました!


実は、最初は買うならニコンかな~?って家電量販店に見に行ったんですが、何を決め手に選んだらいいのか分からずだったので、店員さんに相談しました。
そしたら、ペンタから新型でニコン・キヤノンより割安で1ランク上の性能をもったモデルが出るからおススメですよ!って、、、

実際にランクが違うとどうなのかををニコンのデモ機で見せてくれました。




翌週には・・・

予約しちゃいました(爆)

まぁ、うまく買わされた感はありますが、初めてのデジイチなんで・・・(^_^;)
結果的に他の人たちとメーカーも被らないだろうから、ある意味これで正解かも♪

発売は先月の29日だったんですが、注文した赤はオーダーカラーだったので、発売から納品までに2週間はかかると言われ・・・

向井理が出演するCMを半月見て待ちました(核爆)




いやもう、ホントは長島で言いたかったのはココだけのお話ww

で、さっそくその性能を・・・






まずは使えないといけないので、練習しに行ってきました☆














今回はカメラに慣れるのが目的なので、撮り慣れた場所に☆

望遠レンズが楽しくてしょうがない(^^)

もうカメラ任せにするのはイヤだ!!ってことで、のっけからマニュアルモードで特訓!
F値・シャッタースピード・ISO感度を調整してはシャッターの繰り返しです☆



今まではコンパクトでデジイチに負けないクオリティーを!を目標にがんばってきました。
コンパクトを使い始めてもう10年近くになるんですが、ここまで写真にはまるとは思わなかったです(^_^;)

これからは、プロに負けないクオリティーを目指して腕を磨こうと思います!





さて。。。


次は家買わなきゃww






あ。このお方とこのお方と発表が被ったのは全くの偶然ですのであしからず(滝汗)


練習の結果は後日あげたいと思います(^_^;)


まだ自分のクルマ真面目に撮ってないから、今度は自分のやつ撮りに行こう♪


すえさん・まーくん、んでもってヨメ お疲れでした!






ってか、デジカメ発表被り過ぎやろ(笑)
Posted at 2012/07/24 21:46:41 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

祇園祭 山鉾巡航に行ってきました☆

祇園祭 山鉾巡航に行ってきました☆ハイ毎度☆

今週は月曜が祝日だったので、何か月ぶりかの火曜水曜休みのZONO.です。



さてさて、昨日は日本三大祭のひとつである京都祇園祭のクライマックス、山鉾巡航を見に行ってきました!

毎年、何十万人という人が訪れるこの祭最大のイベント日がたまたま休みと重なったので、一生に一回は・・・ってことで見物に行ってきました(笑)





この祭の最大の見どころは、重量級の鉾を90度方向転換する辻回し!



まずはそれを見られる交差点で鉾が来るのを待ちまして・・・




待つこと1時間弱・・・(滝汗)←リアルにww








先頭の長刀鉾がきました!!


ここで写真では分からないからといって、動画モードにして撮りだしたんですが・・・

辻回しって10分以上かけてやるんで、腕が・・・ww
そりゃ何tもあるもんの向きを変えるんだから、やってる方は地獄ですわ(^_^;)

でも、暑い中待った甲斐ありました☆
周りからは拍手喝采です♪



そこからは巡航コースを逆走するように見物しました。

なんせ、山・鉾は全部で33もあるんで、暑い中全部見ようとすると死にます( ̄▽ ̄;)



んで辻回しに時間が掛るんで、後ろの山鉾は渋滞するわけで・・・


炎天下なので子供も大変ですわww

途中で水分補給できるように給水所があったり、鉾の上の人にはひもでつるした袋に水を入れて渡したり・・・
健康への配慮も大仕事です。。。




こんだけ暑かったら・・・




警備する警察もしんどいわな(^_^;)






おそらく京都府警交通課もこの日のために色々準備してきてるんでしょうね。
今日ばかりは警察にエールを送りました(笑)





この瞬間、この交差点では・・・







まさに辻回しが行われていて・・・






テレビカメラもこんな位置で取材してました☆


その辻回し・・・



鉾の下に収納してあるこの竹を使って向きを変えてます。

竹を敷いて、そこに水をかけて滑りやすくして2回から3回に分けて向きを変えてました。
昔からこういう知恵を使って色んな事を実現してきたんだと、勉強になりました。

毎年ニュースで見てはいましたが、実際に見ないと分からないことも多いです(^_^;)






祇園祭を見た後は、綺麗な夕日が見られるとにらんで・・・





明石海峡へ!!








コンパクトの限界に挑戦しながら・・・










は~しれはしれ~♪ ○○○のトラック~♪ 的な写真を(笑)







最後に正時に虹色に変わるパールブリッジを見て帰りました☆








さて・・・

今日は干物になるかな(爆)




終。










Posted at 2012/07/18 09:04:40 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

第2回 七岸撮影会♪

第2回 七岸撮影会♪毎度なり☆


昨日は酷い雨でしたねww


そんな中・・・







オフしてきました(爆)



Yana.さんとジュミさん、はじめまして~!




っとなる前に・・・


実はひと波乱ww





山越えをして抜けるトンネルの出口でトレーラーが。。。チーン


通り抜け不可能ww
予定より1時間ほど遅刻でした(^_^;)スミマセン






待ち合わせ場所で駄弁っていざ七岸へ!


途中、にゅーSUESANくおりてーをまたまた体験!?

まさか、よそ者のうちらが先に七岸到着とは。。。(爆)





ではその一部を・・・





今回は加工版で!








Yana.さん HDR+レイン加工。









ジュミさん HDR+ハイコントラスト加工。









よめ サイレント+HDR×2。







では本日の成果はこちら~♪ 





ということで、お疲れ様でした~♪







あ。    すえさんの写真が一枚も無いwwww
Posted at 2012/07/04 22:25:39 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

夏を求めて・・・北琵琶湖へ☆

ハイ毎度☆


今年も暑くなってきましたね~。
でも・・・


朝晩の冷え込みは都会よりもあるんで、早朝は布団かぶって寝てます(爆)






さてさて、

我が家のパソコン、実は修理に出していまして・・・

昨日手元に帰ってきました♪






もう数年前から画面がたまにチラチラしてたんですが、今年に入ってからフルスモ貼ったみたいに画面が暗くなって何が映ってるのか分からなくなったり、、、

DVDを読み込まなくなってしまって・・・


修理代高いだろうなぁって説明書探したら・・・



買ったお店の5年保証の証書が一緒に入ってた(゜▽゜)ヨッシャー!!


ってことで、修理にww



で、返ってきた明細見ると・・・



5万円分の修理されてました( ̄□ ̄;)



保証って入っとくもんですね。。。助かったww

押しすぎでハゲてきてたキーボードも新品になってた♪





で。



昨日は、同期からのお誘いが(・∀・)





冬に行った北琵琶湖方面へドライブに行ってきました~↑↑







今回はコラボが目的ではないので、スエさんヴィッツで☆
リアルタイムなSUESANくおりてーを初体験(笑)






何気に行ったことのないとこにも足を延ばしてみました☆



滋賀にもこんなとこあったんだ(´▽`)

すえさん、運転ありがとー☆



本日の成果はこちら☆


あ。






本日、やっとこれを手に入れてきました!











WEC 第7戦 富士スピードウェイ!

ル・マンの熱い走りが日本で見られるなら行くっきゃない!!って思って、8月のスーパーGTを変更しました(^_^;)

開催が10月で、日曜に休み取って3連休にして見に行く予定♪
さすがに予選の分までは休めないけど、一日なら・・・( ▽ )ハハハハハ




さて、次は富士に行く旅費と宿代ためなきゃww
Posted at 2012/06/26 19:58:03 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

セコロジー♪

セコロジー♪毎度☆

今日のサッカーは安心してみられましたなぁ。
でも、今日はホームだったから。。。
アウェイの厳しい条件で今日のような結果が出るのがベストですよね☆




さてさて、今日もクルマ弄りのブログです♪



あ。


今日は自分のクルマです(^▽^)/


今日、整備したクルマの交換部品を使って写真のようなものにしてみました↑↑





エンジントルクダンパーですv


前に乗ってたヴィッツの時から、いつかは試してみたいパーツだったんですよね~♪

とりあえず、効果を知るために昼休みに突貫工事(爆)


気合いでダンパーを縮めて取り付け!!
ぬぉぉぉ!日ごろの筋トレの成果をww

でその効果は・・・






まず、シフトアップがスムーズになりました!!
先日、MTオイルを換えてよくなったとはいえギアチェンジに若干ギクシャクする時があったんですが、これなら改善されそう♪

んでもって、エンジンのトルク変動による傾きを抑えられるんで、加速がスムーズになった!!!気がする(笑)


ただ・・・
現在突貫工事でオルタネータのステーとボデーを繋いでいるんで、プーリーの回転音が室内に入ってしまってます(^_^;)
まぁ、ここは今後取り付け方法を考えることによって改善は見込めるかな?


アイドリング時などに振動が室内に伝わってくることも心配しましたが、そこは全く問題なし!

実際にレーシングしてもらいましたが、エンジンの傾きが1/4ほどに抑えられてるんで、実走の負荷時には1/3ほどに抑えられてるんじゃないかと思います。


純正部品を流用して作りたかったので、今まで色んなダンパーをあてがってきましたが、ようやく思っていたような形になりそうです☆



要らなくなった部品を再利用してチューニング。



まさに・・・





セコだろ~?( ̄ー ̄)b
Posted at 2012/06/08 21:19:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北野の異人館周辺をぷらぷら、布引ハーブ園へロープウェイで上がれば景色もいいよ♪六甲ガーデンテラスで夜景を見ながら食事もいいし、ハーバーランドのモザイクでの夕飯も夜景綺麗やからオススメ♪最後はやっぱ、掬星台かなー( ・∇・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/11 12:05
気が向いたら更新してます(笑) 昔は走り屋、ちょい前まで走り過ぎ屋、今は・・・ めんどくさがり屋(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 12:23:59
Butter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 17:01:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
22年式、NCP91 後期RS TRD Turbo Mです☆ ターボのおかげで高速もす ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
21年式 ホワイトパールのZSです☆ ずっと乗ってみたかったサンルーフ車♪ 室内、明る ...
日産 シルビア 日産 シルビア
11年式 ブリリアントシルバーのSPEC‐Rエアロ☆ 2年間乗ったR32から、新車で出 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
我が家のオトナリサンのクルマ☆ エコだからってGツーリングに乗ってたのに・・・ 走行1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation