• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZONO.のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

春の七岸撮影会☆

春の七岸撮影会☆こんばんみ♪

もうすぐGWですね~。



毎年なら5日間は休みがあるんですが・・・

今年はなんでか知らんが3日間しかない。。。(T△T)

しかも中途半端に1日の火曜日は定休日・・・
これだったら出勤にして振り替えて4連休にしてくれればよかったのに。。。






さてさて、先日のお休みは・・・






ヒマしてました(爆)

今週も2連休だったんですが、桜も終わったし・・・
無駄に出かけるのも嫌だったんで、、、

琵琶湖岸までフラッと行ったあとは嫁が帰ってくるまで家で爆睡ww

こんないい加減な休み久しぶりだった(^_^;)






で、二日目。。。





いつもの整備士さんに、


今日は何してるー??(=△=)

的な電話をすると・・・




ほぅほぅ、某お方とコラボするとな!?






ということで、急きょではありましたがちゃっかりお邪魔させていただきました(笑)




今回のゲストは・・・









千葉からお越しのEP styleく~ん♪






先月といい、今月といい、何かとまた関東の人たちと交流が持てるのはうれしいです♪





で・・・






何気にあんまやってない黒の前後期コラボ!
なんか撮ってて懐かしさを感じるのはオレだけか?(笑)









この日は全国的にも夏日だったみたいで・・・
大阪の気温も25℃を超えてたみたいですね(^_^;)





若干バテてましたww


今年もまた暑くなりそうだし、節電もある。



水分はこまめに!
が、今年も口癖になりそうですな☆




突然お邪魔したにも関わらず、SUESAN EP styleくん、遊んでくれてありがとう!!



今回の成果はこちらから☆
Posted at 2012/04/26 20:54:44 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

田舎っぺの運転技術を見よ!!桜撮影2012☆

ハイどうもです。

いやぁ、滋賀って何気に都合がいい土地ですね♪



滋賀は南北に長く、周りを山に囲まれた県なんですが・・・

大津や草津から桜が咲き始めて、だんだん北・山間部に桜前線が広がっていくんです☆


でもって、京都・大阪よりも1週間ほど満開になるのが遅いので、見に行く計画も立てやすいんですよね☆





ということで・・・












今年も撮ってまいりました!











しかも今日は午後から雨が降るかも!?
ってことで、全て午前中に撮ってきたばかりの写真です☆

今年はうちの近所に手軽に行けるスポットが無いか探したかったので、比較的近場で撮影!!

って出ていってボウズでは困る!!ので、無難にまずは安土のいつもの場所へ(^_^;)



撮り慣れたいつものアングルでテッパンな写真を確保(笑)



で・・・





ここから地元方面へ向けて探訪開始!








の途中に見つけたのが・・・
























これだ!







ふと見たら田んぼの脇に桜並木があったので進路変更(・∀・)

数秒考えて・・・



オレのクルマなら入れるかな?って思って、イン!










それから農場周辺・ダムを回り・・・




うちから15分くらいのところに・・・





こんな場所が!!



エアロ擦る覚悟で特攻進入の大博打です(爆)








どうだ!
シャコタン車はこんなとこ入れないだろう!!
車高高いノーマルエアロの特権だ!!!



と負け惜しみww






でも今年は去年よりもクオリティーの高い満足いく写真が撮れました☆


来年は嫁車とコラボしに行こう♪
↑今日、それが出来るような場所も探してきました☆






本日の成果はこちらから!













では♪では♪







Posted at 2012/04/16 14:13:29 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

撮影してきたYo~(笑)

撮影してきたYo~(笑)ハイどうも~♪


前回、あんなブログを上げたもんだから・・・


このお方が願いをかなえてくれましたよ~☆








っと、その前に・・・



実はこんなスポットにも行ってきました♪







カシャっ☆




2週間くらい前に他のユーザーが撮影したのを見つけて、ずっと気になってたスポットです☆

でも、あまりゆっくりとはできなさそうなところでした(^_^;)
短時間で一気に撮ってかないと、なんか言われそうww




ついでに・・・


もう一か所♪




いつも祇園でしか撮ってなかったので、新地開拓♪
でも道が狭く、早朝でないとやはり思い通りの撮影は難しかったです(^_^;)



で、いったん滋賀へ戻り・・・


みどりの館にて・・・






ミッションオイルの交換☆

うちには道具がないんで・・・( ̄▽ ̄;)




今回も同じニューテックのオイルを入れました♪







で・・・
仕事が終わった嫁を迎えに行って・・・





夜の京都へ(爆)







今年の夜桜の舞台は・・・





木屋町通の高瀬川☆





桜自体はライトアップされてないのですが・・・





お店の明かりで照らされて綺麗なさくら通りになってました♪












で、翌日・・・
SUESANと待ち合わせし・・・








六甲山で・・・・










春の交通安全週間であるにもかかわらず、某ベンツとバトルして・・・











神戸へ!!








久しぶりに、











のびのびと撮影☆☆☆









さらに場所を変えて第2ラウンド!!




プロフ用の画像もばっちり撮れました♪
これでリニュできる☆





久しぶりにクルマとカメラで思いっきり遊びました♪

行きの六甲ツーリングも楽しかったなぁ☆
あんなにシートを起こして走ったのはいつ以来だ?(爆)



何より、遊びに行かせてくれた嫁には感謝です☆
次はいっしょにSUESANとデートしにくべ(笑)








SUESAN、お疲れさんでした!






→→今回の成果はこちらから
Posted at 2012/04/11 22:28:29 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

撮影したいYo

撮影したいYoども、ごぶさたです☆
やっとこさ年度末が終わって・・・落ち着きました(^_^;)


前回のベンツのブログ上げてから、気がついたら一カ月にせまる勢いでブログ放置してましたww


3月半ばには東京・横浜へ有休つなげて3連休にして遊びに行きまして・・・
いつものみんなに大黒で会い、観光をして帰ってきたんですが、、、
結局あげるつもりだった写真もあげず終いで。。。

あ。
大黒でお会いしたみなさん、ありがとうございました(・∀・)/

気がついたら最終週になって、、、
毎晩寝るのが次の日寸前みたいな。。。
↑でも、昔の店からしたら楽ww


そんなこんなで、今日に至ります(==)




まぁ、とりあえず年度変わって4月は落ち着いて仕事できるかな?
自分の紹介で買ってくれた友達のクルマの整備もあるし、納車準備もしなきゃ(・ω・)





そんな忙しかった3月ですが、
ちょいちょいみんなの更新は見てました☆

特に・・・


SUESANの写真とか写真とか写真とか・・・(爆)


もうね。
撮影がやりたくてやりたくてたまらんわけですよ(笑)

暇さえあれば、他のユーザーの写真見て・・・




これはどこで撮ってんだ?

とか、

どんな方法で撮ってんだ??ってww

隣のウィンドゥには常にGoogleマップが待機ですわwwwww
↑でもストリートビューの写真が古かったり、載ってなかったりで探しきれてないのが現状。。。チーン



で、やっと動けそうな時間が出来たので、今日は高架下を狙って撮れる場所を探しに出てみました!
高架下なら天気かんけーねーし、一回雨での撮影もしてみたかったんで・・・

が・・・



撃沈でした。


トップ画はその探してる途中で試し撮りしたものですが、、、
納得いくものではありませんね(^_^;)

といいつつ、愛車紹介の写真はちょいちょい撮った写真で飽きないように変えてたり(笑)
あぁ。。。
ストレス発散に誰にも邪魔されず、のびのびとカメラで遊びたい!!!

もう少しでまた桜の季節やし、早朝撮影したいなぁ。

それまでに他の方の写真を見て勉強ですな(´△`)





ではまた ノシ




Posted at 2012/04/03 22:32:05 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

ネタログ。893がお出迎え(爆)

ネタログ。893がお出迎え(爆) おはようございます☆

昨日、、、


拉致られたZONO.です(爆)





いやいや、びっくりしましたよww


これはもう完全に・・・








ネタですw






というのも・・・
昨日の納車先は地元方面だったんですが・・・

先に新車店舗に用があった営業さんとお客さんうちで待ち合わせして、納車して帰るという段取りだったんです。。。

んで、お客さんの家の前に・・・




左ハンドルのベンツがドーン!

お客さんの目が若干泳いでいたのは言うまでもありません(^_^;)




その乗りつけたベンツが・・・






コレ↓↓




Eの・・・グレードはわからんww

排気量が4.2リッターでシフトにアバンギャルドって書いてました。
室内もレザーシートでサンルーフ付き!
H9年式で走行65000kmほどで禁煙車のようでした。

めちゃめちゃ大事に乗られてたんですね♪



まぁ、いくらクルマ屋とはいえ、慣れないクルマだと使い方が分からないわけで・・・


これなんのボタンやろ?ってふたりでいろいろ押してみると・・・





いきなりバタン!とリヤシートのヘッドレストが倒れたり・・・Σ!( ̄□ ̄;)

信号待ちでウォッシャー出そうとしたらパッシングしてしまったり・・・(核爆)





このタイミングで笑ってはいけないをやってたら、オレはケツバット100回ものでしたwwwww


しかし、驚いたのはシートの座り心地と乗り心地!!

レザーシートは全くヘタっておらず、サスの動きもしなやかで・・・

昔学生の時に乗せてもらったBMのMスポや仕事で乗るアベンシスのせいで欧州車ってみんな足が硬いんだと思ってたので、びっくりしました!

車内も静粛性に優れていて・・・



成功者がみなこのクルマを欲しがる理由がようやく少し分かった気がします☆
↑かなり欲しくなったのは言うまでもありません(爆)









さてさて・・・そんな極上のベンツEクラス、、、


下取り額は・・・







3万円!!




だそうです(爆)


H9年式だからかもしれませんが、、、
外車はホント値が入らんなぁ(^_^;)


でも、ちょっと心揺らいだww



どんなクルマも、実際に乗って自分の目で確かめてみないと分からないモノですね。

このクルマはオークション行きになるんで、次乗るオーナーにも大事に乗ってもらいたいですなぁ(´▽`)




以上、ネタログでしたww
Posted at 2012/03/09 07:57:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北野の異人館周辺をぷらぷら、布引ハーブ園へロープウェイで上がれば景色もいいよ♪六甲ガーデンテラスで夜景を見ながら食事もいいし、ハーバーランドのモザイクでの夕飯も夜景綺麗やからオススメ♪最後はやっぱ、掬星台かなー( ・∇・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/11 12:05
気が向いたら更新してます(笑) 昔は走り屋、ちょい前まで走り過ぎ屋、今は・・・ めんどくさがり屋(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 12:23:59
Butter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 17:01:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
22年式、NCP91 後期RS TRD Turbo Mです☆ ターボのおかげで高速もす ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
21年式 ホワイトパールのZSです☆ ずっと乗ってみたかったサンルーフ車♪ 室内、明る ...
日産 シルビア 日産 シルビア
11年式 ブリリアントシルバーのSPEC‐Rエアロ☆ 2年間乗ったR32から、新車で出 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
我が家のオトナリサンのクルマ☆ エコだからってGツーリングに乗ってたのに・・・ 走行1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation