• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yskmの愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2023年7月3日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①バッテリーマイナス端子外す
②下に潜ってエアコンコンプレッサーとオルタネーター外す

コンプレッサーは今回ガスがなかったので本体ごと外しました

オルタネーターはなんか硬くてこじって外しました。

③フロントのホイールハウスを外してリアのエンジンマウントの固定ボルトを抜く

④エンジン下げる、自分は普通にジャッキで下げてパンタグラフでささえました

⑤手が入るならアースのボルトと電源の配線繋がったボルト、写真でいう手前2個を外す、本体は12eのトルクスネジ2個で止まってるんですが写真でいう左奥が全く見えないので、手探りでショートスパナやらなんやら駆使してはずしました。

⑥新品をsolで適合確認して買いましたが,電源ケーブルの部分の接続があわなくて少しヤスリで削りました。

疲れた。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換(48000km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシア オイル交換&オイルフィルターも https://minkara.carview.co.jp/userid/3555636/car/3524068/7820213/note.aspx
何シテル?   06/03 23:54
yskmです。よろしくお願いします。 車好きでもないと思いますが、タイヤ交換から始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア テっちゃん (ルノー ルーテシア)
初MT。
フォルクスワーゲン シャラン シャランくん (フォルクスワーゲン シャラン)
ねんがんのファミリーカーを手に入れたぞ
ホンダ N-BOX えぬぅ (ホンダ N-BOX)
17万4000キロからホンダセンシングの恩恵によって父に乗ってもらう事に。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラスに乗っています。 タイヤ交換から始めました. さらばスバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation