• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美空 靈のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

わたし目線

わたし目線減速するかしないかの美味しいアクセルワークと一定のスピードくらいのわずかなアクセルワークが燃焼効率が良く燃費が良かったりしてね🤔



ワックス
天然素材や蝋がベースのワックス
天然素材や蝋以外がベースのワックス

定期的に洗車すると考えると一月もてばいいので
液体ワックスとしてQDやシーラントを使うのも良いと思います

エンジンオイル
ベースオイルの性能重視
添加剤の性能重視

海外と日本では中身が違うとかなんとか

ペール缶の裏を見ると同じ会社がちらほら

最近そんな感じの目線です

Posted at 2024/03/16 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

蝋 ワックス wax

私は天然蝋 天然オイルのシンプルなワックスが好きです

waxは日本語に直すと蝋😆
某メーカーがカルナバ蝋と謳うのでよく考えたらカルナバ蝋ベースのワックスだと思いました

カルナバ(カルナバ蝋)コーティング
天然蝋、コーティング
ガラスコーティング
フッ素コーティング
グラフェンコーティング
ポリマーコーティング
と他にもあると思いますがコーティングでも分けることができると思います

人それぞれ好みがあっていいと思うし
使っていいなと思う物を使い続けるのもいいし
それぞれ良さがあるのであれがダメとかこれがダメとか私は思わないです

私が使って良かったのはカルナバ蝋のワックスでした

カーケアも飽和した感あるしお金が絡むとどうしてもディスり合い潰し合いになるので結局最後に決めるのはユーザーだと思います
Posted at 2024/03/09 01:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

コーティング

コーティングコーティング

よく考えたらワックスもコーティングだと思いました

ワックスコーティング

今更ワックス?と言われるほどワックス以外の方が流行っている気がします

私は数ある中でワックスにいきつきましたが
ワックス以外ダメというわけではなく

人それぞれの好みや環境で何をコーティングとしてやるかで合ったものや好きなものを使えば良いと思います

謳い文句通りにならないので何を使えばいいかあれもこれもになってしまいますね

ワックスを使う前より使い出した後の方がいい結果になりました

落ちない汚れもあるけど水洗いだけで落ちる

私がワックスでいいと思ったのが防汚性です

ワックスを使った後艶がいいのですが昔悩んでいた汚れ、ダメージ

どんなに洗っても落ちない汚れ、ダメージ

大分減りました

私は定期的にやるので耐久性は一月もてばいいかなです

ワックス
手間がかかる
やり方の工夫が必要

耐久性が低い分扱いやすい

今更ワックス?
そうだね、今更ワックスだね
とりあえずカルナバ蝋2桁%のワックス使ってから考えても面白いかもよ
Posted at 2024/03/03 07:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

どんなカーケア用品を使っても

どんなカーケア用品を使っても洗車しないといけないと感じます

運転すると言うことは何をしようが汚れなくなることはないと思います
車庫入れて飾るなら別です

高いのをすれば洗わなくてもいいと思う人が多い気もしますが結局洗わないといけないです

どんな事もシンプルで私はいいと思います

あれをしないといけないこれをしないといけないで
どんどん増えていくと楽しいと感じなくなります

誰でも最初は何も知らない
まずは素人で知識がなくても楽しくやることの方が大切かなと思います


時に失敗もするしうまくいかないけど失敗も含めてたのしまないといけない気がします

何も知識も技術もないのに最初から完璧やベテランと同じことを求めてもそれは無理でしょと感じます

ある程度出揃った気がするので次は楽しくやろうでいいような気がします

私の経験から言うと

俺の価値観が正しくてお前の価値観は間違っているから捨てろと価値観を押し付けられると楽しくなくなりますね

楽しいがなくなって嫌になった過去があります

これは私が感じたことなので誰かをディスろうとは思って書いていないです


何を使えばいいか?色んなものを使ってみて思ったことです

どんなことも楽しんだもの勝ちだと思います
Posted at 2024/02/24 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

蝋2

蝋2私は洗車やワックスが楽しいからやっています

プロと言われる人たちと比べると低いですぎ何をやるのにも楽しくやるのが1番だと思います

自己満足な世界です

何を持って好きなのか好まれるのかなんて人それぞれだと思います

私はこれが良かったというだけでいいと思います

気づいたら最近は色んなところからワックス出しますね
ワックスどれをとっても同じ物はないしたくさんあって使った人の感想を参考にして選ぶほど種類がありますね

完璧なものなんてないですし他メーカーをディスって宣伝するよりその人が求めているものを提供してあげる方がいいと感じます

お金って後からついてくると思います
儲けに走ったり、お金に目が眩んで手を抜くと後で痛い目に遭いますね

プロだからと誤魔化せる面もあると思いますでもそこを手を抜かず真剣に取り組んで欲しいかなと思います

私が蝋のcar wax 最初に選んだのはザイモールのチタニウムです

最初に使ったときのあのウエットルックですげーという印象を今でも覚えています

でも私も人間ですね

見慣れちゃうと感動的な衝撃が少なくなりますがそれでも好きです

仕事も趣味も未熟で初めてした時の初心を忘れたらダメだと今でも思います

完璧より楽しくやるその心を忘れてしまったらつまらなくなりますね

とりあえず色んなものを試せばいいんじゃないかな?

高いと思うならその分を支払って分けてもらったりするのもありだと思います

最近はワックスとは違うものを勉強することが増えましたがそれでも気分転換やその日の気分でワックス探しもしています

正解なんて本当にないですが何が好みか楽しいかだけな気がします



買えなくならなければきっとザイモールには行かなかったかなと思います
これを使い出して更に沼にハマるのでした
クリアーズ安くていい製品でした

人生何があるからわからないですね

Posted at 2024/02/24 15:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一生に一度のチャンスでやるやらないは自由 http://cvw.jp/b/3555902/48617691/
何シテル?   08/24 16:45
美空靈といいます よろしくお願いします。 wax蝋好きでsalt塩が宝物 車は出会い買い 車の趣味はドライブや旅です なんでもやる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム  LA150S 前期 カラー メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンHE21S 2023 07 02 納車しました k6a保護と社外ハイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation