• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unyaunyaの愛車 [スズキ ヴェクスター150]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

オイル、エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現走行距離は19410km。買ってからまだ160kmほど。売主はオイル交換したって言ってたんだけど、点検窓が真っ黒に見えてて、窓が汚れてるのかオイルが真っ黒なのかすらよく分かんない感じなんですよね。なので、念のためフィルタ含めて交換します。

オイルの注入口にアクセスするためにシート下の外装を外します。上のネジと
2
下のネジ(ちなみにウチのは紛失してます)。それから、横のツメで止まってます。上下のネジを外して、ツメが適当に外れるように動かしてたら外れます(何の参考にもならんな…)
3
外装を外してもエアフィルタのダクトとつながってるので、リングのネジを緩めて外します。ヴェクスターはこの辺面倒臭い。
4
蓋を外した後。指でさしているところが、オイル注入口の蓋です。ここの蓋を開けてオイルを流し込みます。ここにはオイルレベルゲージがついているのが当たり前だと思ってたんですが、ベクにはないんですよねぇ。
5
ドレンボルト(14mm)を外したところ。オイル皿を一応用意したんですが、大きすぎて入らず。しかたないので、ビニール袋に適当に紙を詰め込んで形を作って受けるようにします。所詮750mlしかないので、溢れないでしょう。

後で、リビングのゴミ箱にあったティッシュなどの紙ごみをこの袋に追加投入しました。貧乏人根性が抜けないので、オイル処理ボックスみたいなのをわざわざ買うのが勿体ないんですよねぇ。今度オイル交換する時は、先に紙ごみを集めてからやろうと思います。いつでも新聞紙が大量にあった昔にはなかった悩みですね。
6
車体の左側にオイルフィルタがあります。外す前の写真を撮り忘れました。8mmのボルト3本で止まっています。

取り付ける際は、表側に前方を示す矢印があるので、3つの穴が元々どの位置だったか覚えていなくでも、どの向きに取り付ければいいか分かります。

交換したOリングが溝に比べて細目で頼りない感じだったんですよねぇ。取り付けようとして垂直にするとポロポロ落ちちゃうので、まず下のボルトを先に占めるとよいかも知れません。
7
新旧フィルタ。パッキンもセットで入ってたので、これも交換します。
パーツリストで

モノタロウで税込み\593
 注文コード 36650765
 品番 MONOT-3003

https://www.monotaro.com/p/3665/0765/

Oリング(小)は、フィルタの奥側に取り付けます。フィルタを差し込むところに突起があるので、そこに掛けるだけです。
8
こちらは外したドレンボルト。袋に入ってるのは交換用のドレンワッシャです。送料無料になる税抜き\3,500までなかなか届かないので、3つ買っちゃいました。

実は、ドレンボルトから使用済ワッシャを外すのに結構苦労しました。ネジ山に引っ掛かってうまく外れません。結局、プライヤでワッシャの外周を掴んでボルトを回して外せたんですが、プライヤでガッチリ掴むのが結構難しくて、外れては掴みなおしてを何度も何度も繰り返さなくてはなりませんでした。

モノタロウで税込み\153
注文コード24949347
品番09168-10002
https://www.monotaro.com/p/2494/9347/

ドレンワッシャはそのまま使えそうでしたが、ケチってもしょうがないので交換しました。
9
交換したオイルはENEOSの「UTCバイク用4サイクルオイルSJ JASO規格MA SAE:10W-40」

モノタロウで税込み\846
 注文コード37606414
 品番-
https://www.monotaro.com/p/3760/6414/
10
オイルジョッキはAmazonで買いました。税込み\409。モノタロウにあった似たようなのよりちょっと安い。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CLOT6MG

エレメントも交換する場合の規定量が750ml、交換しない場合は700mlだったらしいのですが、交換しない場合が750mlだったと勘違いして、800ml入れてしましました。なんか微妙にMAX超えてる気がします(汚れがひどくてラインがよく分からない)。orz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッフル外し

難易度:

シート補修

難易度:

オートチョーク交換

難易度:

再びプラグ交換

難易度:

クラッチジャダー現象修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nbsnです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ヴェクスター150 スズキ ヴェクスター150
スズキ ヴェクスター150(2007年製)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation